週末は真面目に仕事して
ハイパミに参加出来なかったdaiouです(^^ゞ
微妙な天気と噂もありましたが
日焼けした人達もいたようですね☆
来年は行きたいなぁ(^^♪
さてさて
今週は月曜日に
去年の11月振りに本庄サーキットに
『コソ練』に行って来ました(^^)v
しかもこの日は『スバルの日』
今年はスキルアップが課題のdaiouは
今まで走行したサーキットでのタイムを
更新しながら技術を磨いていこうと決めたのですが・・・
あまりに久し振りで
当時の感覚やラインを殆ど覚えておらず
朝からかなり焦りが出ますねぇ(^^ゞ
コソ連に付き合ってもらったのは
最近『青いギョーザ』が装着されて
今年一番背中を蹴飛ばされる確率が
高いと噂のN氏です(^^)v
納車後拝見するのは
この日が初めてでしたが
今の所リアシートはまだありましたねぇ(^^ゞ
今後ボンネットやホイールなど
ますます軽量化されるのでしょうか・・・
『八千穂レイク 氷上走行会』で
傷だらけになったぶん太号のスペアーに
相応しい同形:同色のフェンダーとドア(^^♪
そのうちコッソリと・・・(笑)
まだまだ納車間もない事と
通勤快速車両が増車された事で
慣らし運転が完了していない様で
レブ縛りがある様でした・・・朝一までは・・・
午前中2本走ってみましたが
どちらもベスト更新は出来ず(>_<)
冷静に考えてみれば
FSWイベント以降1度もエア抜き
してませんでした・・・(^^ゞ
DP那須でもABS効かせて!!!
とか言われてたしなぁ(^^ゞ
どうもブレーキの効きが今一つだと思ったYO!!!
ただ当時と違った感覚が一つ・・・
当時に比べて
コーナーまでの距離感覚が短い!!!
こんなに短いコースだったかと思ったが
前回まではビビッてアクセル全開に出来なかった
部分が今回はベタッっと踏めるようになったので
ブレーキングポイントが早くなってしまったのと相殺して
ベスト更新出来なかった様だった(^^ゞ
無事2本走り終わり
『お昼ご飯どうする?』等と話していると
出勤前のH氏が駆け付けてくれた(^^♪
実はこの日・・・
ゲストがもう一人乱入しました(^^♪
2本目のタイムアタック時に
電話が鳴ってたから走行後に折り返すと
『あと1kmくらいで着くからね☆』
と言う内容に一瞬意味が分かりませんでしたが・・・
『新井敏弘』師匠です(@_@;)
前日筑波で大暴れして来て
今日はゆっくり休養されてると思っていたら・・・
N氏の話しによれば
土曜日にギョーザ移植手術した時に
『月曜日にdaiouさんが本庄でコソ練らしいですよ』
と言うと
『んじゃ俺も行こうかな?』
等と言う会話があったとか(^^)v
1kmの距離なら1分位と思い
ゲートを見つめていると・・・
入って来たのは1台の自転車(@_@;)
エツ???
自転車で来たんですか(@_@;)?
フットワークの軽いお方です<(_ _)>
とりあえずお腹も空いたので
近所の蕎麦やでランチタイム☆
とても美味しかったですよ☆
前日のお話や
ここでは書けないショナイの話しを
色々伺ってサーキットに戻ると・・・
前日誰かのブログで見掛けた車両や
こんな素敵な車両を発見☆
師匠はクスコの方とお話しされてました(^^♪
折角遊びに来てくれたので
午後は師匠にレッスンしてもらう事に(^^)v
『daiouタクシー』です(^^ゞ
先ずは1周目・・・
師匠は何も言わず・・・
2週目からはワンポイントアドバイスの開始!!!
とにかくブレーキングポイントが早過ぎるらしく
『まだまだまだ!!!』と連発(^^ゞ
その後は
『ハイ!踏んで!!!』とアクセルONの
タイミングを特訓☆
そのうち
横から出て来た手がステアリングを引っ張り!!!
『この辺まで切って・・・』と
今まで出た事がない場所から汗が噴き出ました(@_@;)
そう言えば
氷上走行会でも隣でサイドブレーキ引っ張ったり
SIドライブいきなりS#にしたりされたなぁ(^^ゞ
その甲斐あってか
同乗走行にも関わらず
ベストタイムを2秒も更新!!!
ブレーキは既にフッカフカのスポンジ状態・・・
喉がカラカラで脚はガクガク・・・
『メチャメチャ疲れました(^^ゞ』
と言うと
『スポーツだからねぇ(^^♪』
と笑顔で即答☆
走行後暫く放心状態でした・・・
その後
特訓の成果をと思い
ラスト1本を購入して来たが
ブレーキがどこまで踏んでも感触が無くなり
キャンセルしに事務所へ行くも受理されず・・・
仕方なく最後の1本を走り始めると
ブレーキはもちろんの事
『ビンボーランプ』が点灯して症状頻発(^^ゞ
諦めて数周でピットに戻りました(>_<)
リザルトを見ると
この最後のヒートで更にベストを更新!!!
大満足で帰り支度を始めると・・・
〇シェのK氏達がBRZのテストに
来られた様で師匠と色々お話されてました☆
夕方からは皆それぞれ用事があった為
師匠をAMSまで送迎・・・
とても内容の濃い一日でした(^^)v
今度はちゃんと睡眠とって
ブレーキのコンディションが良ければ
更に1秒は余裕で更新出来そうです(^^)v
この日新たに
『新井塾』が誕生し
『第一回 本庄新井塾』は
無事終了しました☆
塾生募集したら集まるのかな???
希望者多かったら師匠に相談してみようかな☆
レッスン動画は恥ずかしいので
塾生さんには後程公開しますね(^^♪
次回の『コソ練』は天候にもよりますが
17日の本庄フリーかな?行く人いますか(^^)v?
今年の散財履歴 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/23 01:14:22 |
![]() |
長文、覚悟してくださいw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/04/04 03:11:39 |
![]() |
![]() |
ボルボ XC60 スバルWRX STI tsからの乗り換えです。 |
![]() |
日産 セレナ 嫁さんの愛車になってます(^^ゞ |
![]() |
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。 |
![]() |
スバル プレオバン ダイハツのOEMですが(^^;; |