• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラノ.の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「プロが直せなかったが、自分で直せた」ウインカー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
症状:クラッチ交換後ステアリングが重くなりウインカーが自動で消えなくなる

プロ修理その1:ステアリングロッドの取り付けが不十分だった為、
 取り付け直す→直ったと連絡
 (ステアリングは軽くなったがウインカーは直ってない)

プロ修理その2:部品交換で直るとのことで3週間近くの入院→直ったと連絡
 ターンシグナルスイッチ取替 ¥16,460(直ってない)

自分修理:1年半もウンカーを出して曲がったら自分で消すという作業をしていたが
 我慢の限界にきて直るはずだと思って、部品をヤフオクで入手し、
 仕組みを勉強した。
 結局ボスが上下逆に取り付けられていたことが原因だった。
 凹と凸が合っていなかった。正しい向きに取り付けて完了。
 90°回せばウインカーが自動で戻るようになった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

TA64~戦闘モード始動!(ステアリング+ノブ交換)

難易度:

112980車検整備

難易度:

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

デカール交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ぅぅぅ......胃が痛い......( >Д<;)」
何シテル?   07/29 04:39
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
イタリアでの家族の車 限定車の「スプリング」
その他 その他 童瑠EV (その他 その他)
亜弁太くんの双子の妹「童瑠(どーる)」ちゃん。 お嫁にいきました。
その他 その他 亜弁太EV (その他 その他)
ランボルギーニ正規ライセンス 電動乗用カー ランボルギーニ アヴェンタドール LP7 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成2年式のCELICA GT-FOURです。前期型のナローボディーです。 4駆ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation