• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!8月19日でみんカラを始めて11年が経ちます!

7月20日でフーガ納車から11年が経ちました!








こんばんは 今ちゃんです。
1年半振りにブログ書いてます。
しかも、スマホで初めてのブログです。


皆さんお久しぶりです
この1年半の間に出会ったお友達の方々 初めまして。


一昨年の暮れから1年半続いた激務が5月に終わりました。
あまりの忙しさで何してるとオフ会だけしか活動してませんでした。


免許とって21年、暇さえあればクルマイジってましたが、この1年半は全くイジってません。
フーガに飽きたわけではありません。

たまの休日はみん友の「りょうちゃむ号」をイジってます(笑)



最近はクルマ弄りより面白いものを見つけちゃいました♪

サーキットでの撮影です。

ドリフト走行の写真を3年前までブログに上げてましたが、編集が面倒でやめちゃいました。

サーキットは激務の合間にしょっちゅう行ってたので、ネタになる写真は大量にあります♪


フーガネタも少しあるので、そろそろ活動再開しようと思います♪




  みんカラやって11年の間に出会ったすべての方々へ

     ありがとう!!



Posted at 2016/08/19 23:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

日本全国磨き屋番長【カービューティーアイアイシー】


*日本全国磨き屋番長アンケート*
Q1. 磨きショップをご使用になられた事はありますか?

 はい
 アイアイシーさんには9年前からお世話になってます。



Q2. 業務用のコーティングが施工してある車両ですか?

 はい
 PCS
 PCS-HG
 DPRO-GS
 クオーツガラスコーティング   をアイアイシーさんでお世話になりました
 9年でいくらかかったことか。


Q3. 施工を希望する車種と年式を教えてください。

 日産フーガ 平成17年式


 舊役様
 いつも汚い車をピカピカにしてくれてありがとうございます

 去年末、ホイールを変えたので、よろしければ「ホイールコート」をお願いします。

 前回と違いメッキではないので、安心して施工できると思います。

 アイアイシーさんの都合のよい日時に呼んでください。

 これからも末永くお付き合いをよろしくお願いします

                                             今ちゃん 
 
 



※カービューティーアイアイシーのブログはこちら!
※この記事は日本全国磨き屋番長 について書いています。
Posted at 2014/05/09 01:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月13日 イイね!

今ちゃん号   最終仕様(仮)

今ちゃん号   最終仕様(仮)






















 今ちゃん号



 2014年仕様です。



 2014年仕様と言うより、最終仕様だと思います。


 なぜ 最終かって?







 まさか、買い替え?

 そんなことありません。





 最終の理由は・・・・
 
 飽きた!!



 新車から8年半
 約10万キロ走行

 新車なので当然ドノーマルから。

 暇さえあればイジって・・・。

 もうイジるとこ無くなりました!


 


 これ以上、大きな改造をすることが無いと思うので、最終仕様!

 無いとは思うけど、オールペン、RB26や2JZ載せ換え、6MT・・・

 未来は分からないので、とりあえず (仮)


 今後、お金かけるとしたら・・・メンテナンスくらいでしょう。

 あとは・・・調子が悪くなったら修理代に回すとか







  乗り換えたいわけではありません

 そもそも、乗り換えたかったら 2014年仕様なんてやる前に買い替えてるし・・・。

 乗り換えたいクルマも無いので 当分はこのまま。








 ってことで、

 超久しぶりの フーガネタ です。




 久しぶりだから今ちゃん号を忘れた?











 平成17年 8月

 納車から1か月頃の写真

 

 フィルム貼ってサウンドシャキット付けたくらい



 みんカラは登録だけして、ただ見てるだけ









 平成17年12月

 納車から5か月



 フーガを買うきっかけとなったIMPUL650S仕様に!

 ガレージインパルにて
 フルエアロ・リアマフラー取付後の記念










 平成18年2月

 納車から7か月



 今ちゃんと言えば8888












 平成18年5月

 納車から10か月







 ホイール交換

 ホイールの色を黒とメッキで悩んで決められず。

 結局、左右色違いで購入


 会う人は毎回こう言う
 「ホイール変えた?」
 「なんで左右で色が違うの?」

 左右同時に見れないからいいじゃん!



 このころから思い始めた
  「ひとと違うということは、 決して間違いなんかじゃない」  と。

 「普通」ってなんだよ?

 これをきっかけに どんどんひねくれていくのであった・・・






 ちなみに、2013年東京モーターショー 「ホンダ」ブースにて、

 

     「枠にはまるな」

 イイこと言うじゃないか ホンダさん!!

 この看板を見て、共感しました!
 












 平成20年夏
 納車から3年



 希少な後期のフルスケールメーターを手に入れた








 

 今は入手不可能のインパルのボンネットバッジを装着

 ヘッドライト・ウインカーミラー&足元照明のワンオフ依頼

 インパルバンパーのナンバープレートの傾きを自作加工

 プロジェクターフォグ装着



 誰もやったことが無いのをやるのが止まらなくなる










 平成22年夏
 納車から5年



 XVテール改フルLEDを格安で入手








 

 バックランプの白丸が気に入らないので赤に塗装。
 バックランプはインパルバンパー内に自作埋め込み

 ルーフスポイラーはJP

 カーボンピラーがボロボロになり、剥がした跡を隠すため、メッキピラーに



 この頃からオフ会に参加する













 平成24年冬
 納車から7年半

 

 ついに88888キロ




 

 インパルバンパーにプロジェクターフォグでのツインフォグ、自作加工













 そして

 平成26年
 納車から8年半











 

 3日間かけてピカピカにしたヘッドライト



 まずは、耐水ペーパーで磨いて・・・

 
 もう後戻りできない!

 番手を上げて・・・
 



 コンパウンドで一気に透明に!
 

 ここまでで1日





 2日目
 磨きまくって保護されてないので、ウレタンクリヤー塗装






 2週間乾燥後

 仕上げのコンパウンド&ホイールコーティング剤を塗ってみた














 注目は コレ ↓







 分かりました?

 少しアップ









 まだ分からない?

 さらにアップ













 そう




 正解は

 「IMPUL650S」 ステッカーの位置を変えた

 でした~!!




 8年前にガレージインパルでエアロ組付時に貼ってもらったステッカー
 なんか中央に寄ってるような・・・・
 IMPUL650SEと同じ位置に貼ってるんじゃないの?
 Eが無いんだからその分右に寄せて欲しかった
 
 ってことで、インパルに行って貼り換えてもらいました。




 











 ただステッカーをずらすだけじゃ面白くないので、
 リア中央のエンブレムを外し、スムージングしました

 インパルウイングは日産マークの形に添ってカットされてたので、併せてスムージングしちゃいました。

 ついでに、リアバンパーに埋め込んだバックランプのクリアレンズが気になったので、薄いスモークで塗っちゃいました。









 



 2014年仕様
 最終仕様の目玉は・・・・





 私は今まで、事故って壊さない限り、仕様変更と言うのをほとんどしませんでした

 多分、一度組んだパーツを外すというのが怖かったんでしょう

 過去の自分を否定しているように思えて・・・・




 「気に入らないのは変えてもイイでしょ!」

 「そろそろ飽きたんでしょ?」

 「交換して楽になっちゃえよ!」

 心の中で悪魔がそう囁くんです・・・。





 ・・・・・。




 じゃあ・・・・イイかな。













 ゴメンナサイ!!

 ほんの出来心なんです!!

 魔が差したというか、何というか・・・。

 他の人が付けてるのを見てたらつい・・・ポチッと・・・。

 レジでお金払うのを忘れてました・・・
 だって、振り込んだからイイと思って。



 














 もうお分かりですね。



 色褪せてきたのでフィルムを貼り替えました


 フロントとサンルーフは貼り換えず

 リアは断熱スモークの2重貼り

 リアサイドはハーフミラー+断熱スモーク

 真っ黒のフィルムは定番なので、少し色を付けてみました。
 



  



 
  フィルムより もっと気になるのが
 


 

 2セット目のインパルブレーキパッドが減ってきて、ローターもかなり摩耗してました

 タイヤも溝が無くなってきたので・・・


 

















 ホイールとブレーキも交換しました



 キャリパーはZ34純正のガンメタ色

 ローターとパッドはディクセル

 ローターの錆びる箇所は黒に塗装しました

 ジャダーがイヤなのでスリット無し
 汚れにくいタイプのパッド




 ホイールは馬鹿の一つ覚えで、 またしても、左右色違い!

 レイズのグラムライツ57FXX

 注文から到着まで5か月かかりました!!

 フロントは曙対応のFACE1
 リアはFACE2

 右はブラック
 左はシルバー(裏面黒塗装)





 ここまでイジったら  他にやりたいことが見つからなくて・・・


 最近はフーガより、写真を撮るのが面白いので

 今度はカメラ機材を揃えたいな~





 今までとほんの僅か見た目が違いますが、今ちゃん号をよろしくお願いします。
 


                                     今ちゃん号 最終仕様(仮)

 
Posted at 2014/02/13 02:05:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

2014年 初ブログです

2014年 初ブログです 明けまして・・・・・


    20日経ちましたね。













 前回ブログが、11月だったので・・・

 2か月ぶりです



 皆さん いかがお過ごしですか?

 新年会で飲みすぎてませんか~?

 私?
 乾杯のビール一杯で頭フラフラ・・・・
 その後はノンアルコールで酔い覚まし

 無事に帰れました

                                         注目 →→→→
 

 

 フーガという同じクルマで知り合った方たちとクルマ抜きで新年会をやるとは・・・・

 想像もしてませんでした。

 皆さん お付き合いくださってありがとうございました





 この冬
  今ちゃんは フーガとカメラが忙しくて・・・・。




 フーガネタは次回ブログで!






 2014年 最初は カメラネタで行きましょう!


 ちょうど1年前、お師匠様である日産魂さんから譲ってもらった 一眼レフ


 1年間で何枚撮ったか・・・・

 
 そのうち半分・・・

 イヤ!
 3/4はサーキットで撮ってる気が・・・・




 ってことで、

 1月19日
 SRミーティング (SRエンジン搭載車限定走行会)











 
 

  茂原でSRエンジンと言えば


 






  TEPS のイカ娘号!




  



 最終コーナー立ち上がりのアウト側は凍結してます

 凍結している道路は安全運転を心がけましょう(笑 














 最近の痛車はレベルが高いですね。
 














 ガラスが割れるような事故を起こさないように

 といっても、今日事故った訳ではありません。















 

 イニシャルDバリの3輪走行!!

 































 SRミーティングなので、SR搭載してるようだが・・・



 ゴメンナサイ


 車種が分かりません。


 ドアの形状がシルビアっぽいですが・・・・

 排気音もSRの音がしてました!

 フロントに4連ラッパが付いてました。















 今日は1月20日

 大寒



 一年で一番寒い日です












 こんなカッコや・・・・・














 こんなカッコで運転してると

 風邪ひきますよ~(笑






















 まだまだ寒い日が続きます



 路面の凍結には気を付けましょう








 油断して・・・

  

 コンクリートの壁に接触してトランク貫通しないように!













  先頭が事故ると・・・











  あっという間に 多重クラッシュになります



 車間距離は空けましょう









 

 バンパー落とすな!

 スピード落とせ!










 





 

 他の走行会の写真は

 また気が向いたら。






 
 








 今ちゃんフーガ

 2014年仕様

 近日公開予定

  





 今日は1月20日

 何の日でしょう!
Posted at 2014/01/20 00:27:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

フーガ全国オフから10日経ちましたが・・・

フーガ全国オフから10日経ちましたが・・・



























   フーガが100台ほど集まった全国オフから10日経ちました。


   皆さん、来年のオフ会の予定は空けてますか?

   来年も同じく11月2日、今度は日曜日です。

   
   「2014 フーガ全国オフ」 まで あと355日です!









   オフ会の写真は・・・他の方々が多数撮ってるので

   同じツインフォグ車を撮ってました。




















 ヘッドライトはシーマ? シーマ風?

 どれどれ写真でも~・・・ ってしゃがんだら、同じバルカンフォグだったので。









 ちょうどフーガが並んでいたので

 
 










 使わなくなった部品を持ち込んでじゃんけん大会、オークションで全て手放しました。

 バルカンフォグ、HIDバーナー、オーディオツマミ、 みんな大事に使ってね~
 ヤフオクで売らないように~(爆





 たまたま話してたら、私と友達になったばかりのがーちゃんの友達だったので、i777さんともお友達になりました

 私のブログやパーツレビューをよく見てくれてる方でした。

 「今ちゃんのを参考にしたんですよ~」なんて言われると・・・嬉しいですね!


 私のインパルマフラーは出口を延長してあるのですが、それを参考にしたというので撮ってみました。







 私のより仕上がりが綺麗です。






 がーちゃんとは・・・・ガン〇ムの話しかしなかったような・・・。

 もし、大阪出張の際は、ガン〇ムBARでお会いしましょう!(爆













 
  今回は全国オフの2次会として、スガキヤ行ってきました。
  (前々回ブログ参照)
   https://minkara.carview.co.jp/userid/147742/blog/31437350/




 














 相変わらず

  懐かしいね!!


 あの時と少しも変わってない!!


 ・・・・?

 20年前より値上がりした?

 確か、とんこつラーメンが一杯280円だったような・・・。

 私の大好きだった ヨーグルトシェイクはどうしたあ~~~~~~っ!!


 




 20年前は時給580円だったんだよな~。

 半年頑張って、ようやく600円に上がったときは、  嬉しかったな~。



 愛知県 某店のスガキヤで食べましたが

 ちょっと 店員の目つきが気に入らないですね~

 裏では店員同士で笑顔で話してるのに、客席を見るとき、レジで話すときの目つきが怖かったです。
 言い方もキツかったな~


 我々のころはそんな目つきや言い方をしたら怒鳴られましたけどね~。
 時代は変わったものだ!








 全国オフの翌日

 リコール対策でどノーマルと化した今ちゃん号のECUを再び熊ロム化してもらいました!





 今回は再書き込みだけの予定だったのですが、
 「出足でスロットルの反応が良すぎるので、もう少し弱められます?」
 「いいよ」


 リプロついでに仕様変更をお願いしました。
 料金は変わらず。
 「言ってみるものだ!」

 ノーマルよりは圧倒的に乗りやすく、それでいて以前よりスタートダッシュを少し抑えた味付けにしてあります。
 これで、助手席の人の頭が揺れることが減りました。



 新車から半年でインパルにしたので、純正ECUのことを覚えてません。

 インパルを7年使って熊ロムにしたら、インパルと桁違いの軽さ!

 熊ロムから純正に戻され、加速の鈍さに驚き!(純正ってこんなだったっけ)

 再度熊ロムで改めて熊ロムの凄さを体感できました!

 N-tec様  ありがとうございます


 帰りは軽快に帰りましたとさ!









 全国オフに参加した皆さん  お疲れ様でした

                           また来年お会いしましょう!



 関東では次、ドコでオフ会があるのだろう

 プチオフ?(謎爆




 
 自己紹介で 「今ちゃんです」って言うと、
 「サーキットの流し撮りしてる人ですよね?」と言われたのがすごく嬉しかったです。

 みんな見てくれているんですね~


 期待に応えて、

  次回   今ちゃんの流し撮り祭り
          「フォトギャラの限界に挑戦」



            今ちゃんフーガ 最終章へ突入・・・? 

   

 
 


 

 
Posted at 2013/11/13 00:30:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 私は子供のころから耳が悪いので常に蝉の声が聞こえます」
何シテル?   07/19 21:43
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation