• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

ガンダム静岡に立つ 第7話

ガンダム静岡に立つ 第7話 今ちゃんです。

 震災の被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。

 サンドウィッチマンのブログを読んで、「東北魂義援金」に参加してみました。

 計画停電で1日2回計6時間の停電は堪えました。
 クソ寒い中、電気が使えないので何も出来ず、電気のありがたみがわかりました。

 震災から10日、ガソリンスタンドやスーパーは大分立ち直ってきました。
 被害が無く元気なヤツに限って買占めするんですよね。

 今度防災グッズでも買おうかと本気で悩んでます。





 さて、静岡ガンダムがラスト1週間となりました。

 震災前にスタッフが、ラスト2週間で「何かあります」と思わせぶりなことを言ってたので期待してました。

 ホビーフェア実行委員会のホームページを毎日眺め、
 「ミスト復活! 閉場20時! やっと決まった!
 ナイトショットをもう一度撮れる!!」 と思ったら震災。

 で結局自粛になり、今のまま何も変わらずに終了を待つだけ・・・。


 去年の夏に会社の同僚たちと3人で行き、夜8時閉場までいました。
 ただ、ナイトショットの写真はピンボケしてるのでもう一度チャンスがあれば3人で撮りに行きたいと言ってました。
 でも、時間延長が無いのならナイトショットが撮れないので諦めました。


 ウチの本社にこの3月末で退職する同僚(同級生)がいて、彼は静岡ガンダムを見たがってました。
 突然退職の話を聞き、最後に何か思い出を作ろうと思い、静岡ガンダムの前で送別会を開こうと思いました(笑)
 しかし、お互いの日程が合わずそれも無し。
 「本社が浜松町なので秋葉原のガンダムカフェというのは?」
 しかし、仕事が忙しく、震災で、この案も無し。

 このまま階級章も何も無く終わってしまうんでしょうか・・・。
 イヤ!
 まだだ! まだ終わらんよ!

 送別会をしなくても、辞めてからまた会えばいいじゃん!
 (嫌われてなければ・・・(笑)


 18m上から我々を見つめてきた白いモビルスーツが再びどこかの大地に立つとき、
 その時こそ、
 その瞬間こそ N・Tさん(すげー ニュータイプじゃん)の送別会?が始まるのだ!

 ひとは、未来への希望なくしては生きていけない。


 ・・・とまあ偉そうなこと言いましたが、ただ一緒にガンダムを見たいだけです。

  「N・Tさん 長い間お世話になりました。
   いつも対応が早く、オスカー・マーカー的な存在でした(笑)
    あなたと一緒に仕事が出来て良かった
     次に合うときはガンダムの足元ですよ」

別れるのは寂しいですが、忘れられるのはもっと寂しいです。
  オレのこと忘れるなよ~!!



 フーガと関係なくてスイマセン
  
Posted at 2011/03/21 23:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ガンダム静岡に立つ 第6話

ガンダム静岡に立つ 第6話 新幹線の車窓からガンダムの写真を撮りたかっただけなのに・・・。
 気付けばガンダムの足元に自分がいた。

 
 大阪に行ったのに土産はガンダム絵柄のチョコケーキ(笑)

 コレだけで帰るのは寂しいので、暇そうなトコにいたスタッフとお話。

 私「3月27日で終わりますが、このままミストも出ないままで終わりなんですか?
   6時閉場、ライトアップは1時間半、タッチも無い、ただ立っているだけ?」
 ス「そうです。 ただ、このままで終わるハズは無いと思います」
 私「と言いますと?」
 ス「ラスト2週間に何かイベントがある・・・との噂が」
 私「いつ頃分かる?」
 ス「5日くらいにホームページに載せると思います」
 私「じゃ、その頃また来ます」

  
 また来ると約束をしたからには来ないわけにはいかない(笑)
 次は誰とココに来ようかな!
 そんなことを考えながら千葉に帰るため静岡駅へ。

 静岡駅内の売店に行ったとき、ふと視界に入った。
 さっきガンダムの足元で売ってたチョコケーキとガンプラがなぜココに?
 誰の仕業?

 会場でしか売っていないと思ってたものがまさか静岡駅で売ってるとは!

 これだから大人って嫌いだ!!


 静岡からはゆっくりしたかったのであえてこだまに乗った。
 こだま・・・20数年ぶりか。
 当時は100系だったのに今では700系。
 のぞみと変わらないじゃん。

 ガラ空きの車内でガンダム撮影まで待機。
 静岡駅を出てすぐにチャンス!
 一昨日と同じ失敗はしないように・・・。
 一昨日は下りで、今日は上り。
 ということは今日のほうがレール2本分近いよな・・・。
 こりゃあ失敗しないだろう。
 そうこうしてる間にこだまはどんどん加速!
 オイオイ! ガンダムの前くらい徐行してくれたっていいだろう!
 ちょっとは気を利かせろよ JR東海さん。

 ガンダム発見!
 よーく狙って・・・
 パシャッ
 ・・・・。
 なんか分かりづらいなあ・・・。
 東静岡の駅舎が邪魔だなあ。
 しかも、行きより近い分、障害物も近いなあ。
 こりゃあ、新幹線ではなく東海道線から撮ったほうが良かったかな?
 
 
 次はどうやって撮ろうか考える・・・。

 この物語が終わるまでフーガの弄りは一時中止。


  ガンダム静岡に立つ 第7話 に続く・・・・たぶん・・・・きっと・・・・絶対!
  

Posted at 2011/03/02 23:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

ガンダム静岡に立つ 第5話

ガンダム静岡に立つ 第5話 仕事で大阪に来た!
 久しぶりの新幹線に興奮し、ガンダムの撮影に失敗。

 携帯のバッテリーが30%を切り、しかも充電器を忘れ。
 やむを得ず、ホテルで200円払い40分の充電。
 そう! 帰りの狙撃に備えたのである。


 いろいろ考えた。
 どうやって撮ろうかと・・・。
 どうすれば確実に撮れるかと・・・。


 行きと同じのぞみ号だと静岡を通過するため、聖地「東静岡」を当然猛スピードで駆け抜けることになる。
 これだと 「ひとは同じ過ちを繰り返す・・・」

 ということは静岡で停車するひかり号に乗れば、東静岡を通る際のスピードが若干遅いと判断したのだ!
 何でこういうことにだけ頭がフル回転するのだろう(笑)
 仕事でもっと活躍して欲しいものである。
 そんなおバカな自分が好き!


 だがよく考えろ!!

 静岡で停車。
 発車後すぐにガンダムの撮影
 そのまま東京まで行って終わり。

   「・・・それだけなんですか?」
   「ちょっと遅いだけの車内から撮って終わり」
   「それだけでおしまいなんですか?」
   「東名走ってるときは見に来てくれたのに 通過しながら撮るだけで・・・。
   「スタッフたちにありがとうの一言ぐらい・・・」
   どこからともなく声がする・・・。


 そうだよな。
 「現にガンダムは立っているのだ!」
 あと1ヶ月の期限付きで。


 ならば私に出来ることはただ一つ!
 ガンダムに会いに行くだけだった。


 新幹線で静岡まで行き、在来線で隣の東静岡へ。
 車内からは「あっ 見えた ガンダムだ!」
   「ほら ごらんペロ あれがガンダムだ」
   「あれがガンダムなんだね」
   「これがサーベル? ビームサーベルって言うんだろ?」
   「ああ そうだ! ペロは初めて見るんだなガンダムを!」
   なんて会話が聞こえる。


 しかし私は驚かない。
 全てを知っているのだ!
 ドコに何があるのかを。
 改札口からの道順を!


 というわけで5度目の出会いを迎えた。

 大阪の土産を買ってなかったからここで土産買って行こう(笑)



 ガンダム静岡に立つ 第6話 に続く

 

 
   
Posted at 2011/02/28 23:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

ガンダム静岡に立つ 第4話

ガンダム静岡に立つ 第4話 今ちゃんです
 1月から始まったクソ忙しい仕事がようやく終わりかけたかと思ったら、仕事で大阪に行ってきました。

 いつもはクルマで出張なのですが、久しぶりの新幹線
 (電車好きとしては嬉しい仕事です)

 大阪に行くとなれば・・・
 当然、静岡のガンダムが気になります。

 したがって、指定席でガンダム側をゲット!
 憧れの「新幹線で駅弁」食べながらスタンバイ

 何度も東名を走り、去年はガンダムを3回見に行っただけあり、景色を見ただけでガンダムの場所がわかるようになりました(笑)

 ここで一つトラブルが!
 ヤベ デジカメ忘れた!!

 しょうがない 携帯で撮るか。

 遠くに高架の有料道路が見えたら・・・ALSOKが見えたら・・・
 「いた! 白いヤツめ!」

  ・・・・・パシャリ!

 ん? 反応が鈍い?
 オレの携帯操作が速くてついてこれない??
 携帯にもマグネットコーティングが必要になったか・・・。

 と思ったらオートフォーカス機能だった。
 クソッ こんなときに!

 というわけで見事狙撃に失敗しました。

 「帰りは覚えてろよ」と心に誓いました
  携帯のバッテリーが徐々に無くなり、
  充電器も持ってきてないのを知らずに・・・

 
 ガンダム静岡に立つ 第5話 に続く
Posted at 2011/02/28 00:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

シコシコ! シコシコ!! シコシコ!!!

シコシコ! シコシコ!! シコシコ!!! 今ちゃんです
 1ヶ月のご無沙汰です

 1月から3月までメチャクチャ仕事が忙しいので、なかなか弄れない日々が続いています
 仕事中に仕事してるフリして、ちょっと弄ってました(笑)

 去年、フーガの純正サクションパイプが裂けたので、TEPSでワンオフしてもらいましたが、せっかくのアルミパイプがくすんでる感じがしたので、磨いてみました。


 あーーーーーっと言う間にピカピカになりました!


 ワンオフパイプを外した時に何箇所か気付いたので、それはパーツレビューや整備手帳で!!


 仕事ばかりしてると頭がおかしくなりますからね!
 たまにはクルマのことを考えてリフレッシュしましょう!
 タバコを吸わない私にはコレが最高の一服です!!
Posted at 2011/02/13 20:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 私は子供のころから耳が悪いので常に蝉の声が聞こえます」
何シテル?   07/19 21:43
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation