• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

風雅新年!

風雅新年! 明けましておめでとうございます。

 2010年はオフ会に何度か参加して 皆さんのクルマと名前と顔が少しづつ分かってきました。

 世の中は不景気で、ウチの会社も給料が安く、弄る予算が削られてきます。
 それでも弄るのがやめられないので、お金のかからない弄り方をしていこうと思います。

 今年も今ちゃんをよろしくお願いします

 画像は、フーガの前に乗ってたクルマの写真です。
 時間があればどんどん投稿したいと思います。

                           AKB48親衛隊今ちゃん(7~8人しか分からない(笑)
Posted at 2011/01/03 12:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

神様からのクリスマスプレゼント・・・?

神様からのクリスマスプレゼント・・・? 最近のブログは 悲しいことばかりでした。
 ダッシュボードが割れ、サクションパイプが割れ、「割れ男ちゃん」とまで言われ(笑)、 保障期間内に修理に出したTVの会社が倒産してTVが帰ってこなかったこともありました。


 しかし・・・・ようやく帰ってきました。
 4ヶ月ぶりに見たTVよ!

  「おかえり」


 動きがあったのは1ヶ月前から。
 TV修理中から帰ってこない中、ネットで「ダイナコネクティブ倒産」の記事を見つけ、担当弁護士AへTEL。
 「近いうちに折り返し電話します」といったのに、1ヶ月半連絡無し。
 弁護士Aも倒産したか?(笑)

 ネットで調べると、ダイナコネクティブの弁護士が 2社ある?
 片方は連絡の無い最初の弁護士Aと新しい弁護士B。
 両方にメールしてみる。
 連絡無かった最初の弁護士Aから「管財人がなんチャラ・・・・こちらの弁護士Bへ・・・」
 弁護士Bから返事「本件に関しましてはC社が修理を引き継いでます C社へ連絡して」
 たらいまわしか・・・?

 C社「来週中に連絡します」
 どうして大人って嘘ばかりつくのでしょう。

 3週間後、C社から電話。
 C社「今ちゃんのTVが見つかりました 明日発送します」
 私 「見つけてくれてありがとう で、直ってるの?」
 C社「分かりません 箱に入ってますので、そのまま着払いで発送します
    我々は修理を引き継いだだけなので、会社は違うため保障はありません
    今後壊れたら(直ってなかったら)、電気屋で有料修理してください」
 私 「まあ 見つかったからイイ。 戻ってきてからかんがえます」

 で、4ヶ月ぶりに帰ってきたTV!
 私が送った箱、包装の仕方が私と違う・・・修理が終わってる?
 期待して電源入れる。

 写らない・・・(汗)
 TV 「B-CASカードが入ってない」
 あわてて箱の中を見る。
 切れた保証書と一緒に入ってた。

 カードを入れて しばし待つ・・・。

 映った。
 こんなにうれしいことは無い。
 分かるよね  ララアには いつでも会いにいけるから・・・(笑)


 いやあ お騒がせしました。
 症状も消え、直って帰ってきました。


 フーガのサクションパイプも交換し、パーツレビューに投稿しました。
 よかったら見てやってください。




 メリークリスマス!!
  今ちゃんから 愛と涙と笑いをこめて! 
Posted at 2010/12/24 00:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

「パックリ割れ」 発生!!

「パックリ割れ」 発生!! 今ちゃんです。


 一気に冷えて 昼でも息が白くなりましたが、体調は大丈夫ですか。
 私は問題無いですが、フーガの呼吸が苦しいようです。


 今年の夏は暑すぎて、パワーダウンはしょうがないと思ってました。
 秋になってもパワーが上がらない感じがしましたが、こんなもんだろうと思ってましたが、どうやら違ったようです。


 11月の終わりに、「千葉の片田舎」で腫瘍摘出手術をした際に(詳細は後ほど、パーツレビューで)エアクリーナーの配管を外して気付きました。


 「サクションパイプが割れてるよ」

 
 見てみると、エアクリーナーとスロットルを繋ぐサクションパイプの蛇腹ホースが割れてました。

 クリーナー直後が一番酷く、2箇所の大きな割れがあり、スロットル側はホースバンド付近にヒビ割れがありました。

 「ナンジャコリャ?」

 ダッシュボードが割れても「保障過ぎてますので・・・」の一点張りだった日産ディーラーに行きましたが答えは同じ 「保障過ぎてますから・・・」 同じ割れだけあり、まったく同じ答えが返ってきました。
 どうせそう言うだろうと思ってたので、「自分で直すからホースを新品で買ったらいくら?」

 「ホース単体で買えません サクションパイプ全体で1式購入になります」
 「じゃあいくら?」
 「1万ちょっとしますね」
 「じゃあ結構です」


 数千円で直るなら純正部品でも良かったのですが、1万超えた時点で「よしパイプごと代えよう」という気になりました。


 溶接下手なHKS製は生産中止だったので、ワンオフしかありません。
 いろいろなショップを調べました。 

 千葉県内で、すぐ出来て代車あり、溶接箇所の少ない そんなショップを探してみました。
 トップシークレット、アミューズ、アクセス、ハイテックパフォーマンスなどなど 何箇所も電話しましたが、 アミューズだけが「磨きが入るから・・・」  磨かれた配管もそそられます。
 が、どこも似たような値段なので、実績があり、この割れを教えてくれた「千葉の片田舎」に決めました。
 タカさん アクセスさんのことを聞いたのに別のショップに出してゴメンナサイ!!
 ジャポさん メッセージありがとうございました。

 私のフーガはインマニアダプタで2cm底上げしてるので、そのせいで配管やホースに負担がかかってると思ってましたが、どうやらこの症状はまったくの純正仕様でも起きるようです。

 みなさん ボンネット開けてホースをチェックしましょう。
 私はメーターに異常が出なかったので、言われるまでまったく気付きませんでした。

家族のライフは9年7万キロで現在も問題無し。 マーク2は8年12万キロ乗ってもまったく問題無かったのに フーガは5年であちこちに異常が出ますね。
 これからどんな異常がでるか楽しみです。
 異常が出るのが正常なのかも・・・・。
Posted at 2010/12/17 00:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

詐欺事件発生!!

詐欺事件発生!! 今ちゃんです。




 大変ショックなことが起きました。


 去年の9月にヤフオクで液晶TVを買いました。
 キッチン用だから安物でいいやと思い、20インチで3万円のTVにしました。
 メーカーは「ダイナコネクティブ」と聞いたことないメーカーですが、まあ問題無いだろうと・・・。
  その思いが甘かった。
   大変甘かった。

    マックスコーヒー・・・・
    いや 米屋の芋ようかん・・・・
    いや 私の笑顔くらい甘かった。

 買って半年でTV本体のボタンの反応が鈍い・・・私がニュータイプになってTVが追いつかない・・・そんな訳がない。
 さらに6月ごろから電源入っても音が聞こえない 極度の難聴になったか・・・・携帯の着信音が聞こえるんだからそんな訳がない。

 さすがに頭にきて 1年保障寸前で電話し、無料修理とのことで箱に詰めて送った。

 そこまでは良かった。

 8月末に修理に出し、9月半ばまで待っても修理品も連絡も無いので 電話してみた。
 担当者 「10月初めに直したのを送れそうです。 詳しい日時を言いましょうか?」
  私   「いえ結構です。 ゆっくりでいいので念入りに直しておいてください」
 なんて言うんじゃなかった!!!

 10月半ばになっても返事もないから電話した。
 「お客様の都合で・・・・」
 んん???!!!!

 ネットで調べる。
 ダイナコネクティブ 倒産  の記事が!!

 やられた!!

 ダイナコネクティブのホームページには倒産に関することが何も書かれてない。
 倒産の記事を探して 担当弁護士に電話した。

 何でも、売ったTVから出火して大量のリコール(修理)が入って赤字になった とか。
 弁護士 「同じような方が1000人ほどいます」
  私   「じゃあ修理中の私のTVは帰ってこないの?」
 弁護士 「只今、整理中なので分かりません シリアルや修理の番号とか分かれば時間がかかるかもしれませんが後で連絡します」
  私   後で・・・・期待はしなかったが「じゃあお願いします」

 あれから3週間。 未だに連絡無し。

 1歳の誕生日を祝ってあげることも出来ず、修理終わって出荷待ちなのか、修理すらしてないのか 今となってはまったく分からない。
 とりあえず捜索願を出したが。

 手元に残ったのは同軸ケーブルと説明書だけ。


 春の交通事故で右足がまだ痛いし・・・。
 フーガのダッシュボードにヒビ割れが出るし・・・。

 事故の慰謝料で豪華なTV買ってやるぜ!!!


  「安物買いの銭失い」 
  昔のひとはいいこと言いました。
 
Posted at 2010/11/14 23:29:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

祝  千葉ロッテマリーンズ 日本一!!

祝  千葉ロッテマリーンズ 日本一!! 今ちゃんです。

 今日はお赤飯でした。
 何でかって?

 地元千葉ロッテマリーンズが日本一になったからお祝いです。

 夜は千葉テレビでガンダムとマリーンズナイターを見て、朝は千葉日報でロッテの記事を読んでます。


 ゆうべ、日本シリーズをずっと見てて、ロッテが優勝してから赤飯作りました。

 明日はコアラのマーチを買いに行こう。


 日本シリーズの組み合わせが悪いから視聴率とれないとかで地上波放送無しの試合も。
 ウチはBSでクライマックスからずっと見てるので、 我が家では全試合視聴率100%です。

 力を出し切った選手たち、延長から試合終了まで放送してくれたTV局、最後まで帰らずに応援してたファンたち。
  すべての人たちに感謝します。  みなさんのおかげですばらしい日本シリーズが見れました。

 ようやくゆっくり眠れます。




   俺たちの誇り 千葉マリーンズ
    どんなときも 俺たちが ついてるぜ
     突っ走れ 勝利のために
      さあ行こうぜ 千葉マリーンズ
       ララララララ♪

 この曲は 千葉ロッテの応援歌で使われてました。
 1998年? ロッテが泥沼の18連敗した際にファンが作ったそうです。
 ベースの曲はなんと ドラクエ2の復活の呪文入力の時に流れる曲、「love song 探して」です。
  何度負けても諦めるな(何度呪文を間違えても諦めるな)ということでしょうか。
  ちなみに「love song 探して」は私の携帯の待ちうたです。 さらに着メロはドラクエ1の街の曲です(笑)



 千葉県民で良かったと、ロッテを応援してて良かったと心から思いました。

 
Posted at 2010/11/08 22:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 私は子供のころから耳が悪いので常に蝉の声が聞こえます」
何シテル?   07/19 21:43
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation