• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

事故っちゃった。

事故っちゃった。 事故と言っても、フーガは関係ありません。

 昨日、横断歩道を横断中、車にハネられました。

 こうやってブログが打てるので死んでません。

 半そでのシャツだったので両腕が擦り傷だらけでした。
 背中と足にも擦り傷がありました。
 超人強度8888の私ではクルマに勝てませんでした(笑)

 相手のおばちゃんも泣きながら、「ごめんなさい 大丈夫ですか」
 「ちょっと痛いけどたいしたことないですよ こんなもんで済んで良かったです」
 
 救急車で運ばれた病院はレントゲンのみ。
 処置は一切無し。 ウチは明日予約制だから、明日他の病院の整形外科行って。

 今朝、病院に行って、簡単な処置をしてもらった。
 最近は擦り傷にはガーゼや包帯ではなく、フィルムを貼るんですね。
 「数日間何も無ければ来なくていいよ」 だって。
 医療技術が進化してるのか、いい加減なのか。
 ホイミが使えればなあ。

 まあ明日から仕事に行けるからいいか。
 会社に電話で報告すると 私がフーガで人をハネたもんだと思ってたそうです(笑)

 明日から仕事とバンパー加工で忙しくなりそうです。

 皆さん 安全運転で行きましょう。
 
  
Posted at 2010/05/18 21:28:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

うまくいかない

うまくいかない 毎日1時間弱、、暇さえあればバンパー触ってる。

 やっとこの位置に決めたと思ったら、やっぱりここを変えよう。  
 ここを削って・・・削りすぎた。
 FRPを埋めて削って・・・。
 それが続いて全く先に進まない。

 修正したFRPが重なってどんどん厚くなってる。
 オイオイ。 大丈夫か?

 いまさら後戻りできないし・・・。

 塗れば分からないだろう(笑)
 

 

 
Posted at 2010/05/11 03:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

最高速チャレンジ

最高速チャレンジ ようやくウチに着いた。

 妹が倖田來未の札幌ライブから夜11時に帰ってくるということで、羽田空港に迎えに行ってきた。

 行きは東関道だったので、帰りはアクアラインから帰ってきた。
 さすがにその時間はガラすきで、海底で○50k出た。
 トンネルは風の抵抗が無くてスムーズに加速しますね。
 自慢の後期インフィニメーターの目盛りが足りないかと思った(笑)

 今年に入り、新潟へ3回、愛知・三重に5回出張してるが、覆面をよく見る。
 捕まっている車、捕まる車、平走した覆面、後ろから追い上げてきてそのまま抜いた覆面。
 どんどん近づいている感じがする。
 そのせいか、後ろを非常に気にしだした。

 レーダーを過信するのはやめましょう。
 信じるのは自分の勘です(笑)

 いつかメーター振り切るぞ!! 
 
  
Posted at 2010/05/10 01:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

ザクッと

ザクッと ザクと言ってもあのザクではありません。

 リアバンパーにバックランプを埋め込もうとしたら切りすぎちゃいました。
 バックランプを上下逆さまにしたり、左右逆にしたりして悩んでいるうちにザクッとやっちゃいました。

 FRPで隙間を埋めてますが、これが恥ずかしいくらいヘタで。
 位置はようやく決まりましたが、マフラーに近くて電球交換がかなり難しそう。
 新品の電球にしとけば数年は持つかな?

 FRPがチクチクして痛いです!!

 この位置の加工なら仕上げの塗装は簡単で済みそうです。
 会社に艶消し、艶有りの黒スプレーがあるので、サッと吹けば分からないだろうと思います。
Posted at 2010/05/05 20:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

連休中だからできること

連休中だからできること せっかくのゴールデンウイークも今日で終わり。

 5連休ということで普段出来ない弄りをしたかった。

 XVテールにして3ヶ月。 バックランプを赤に塗装してあるせいで雨の夜は全く見えない。
 カメラのおかげで真後ろは見えるのだが、斜めが見えない。

 ってことで、バックランプ移植をずっと考えてた。
 街中を走ってても、スーパーの駐車場でもいろいろなクルマのバックランプを見てた。

 どれがかっこいいかな。
 どれなら簡単に付けれそうかな。
 そんなことばかり考えてた。

 BMW6シリーズのは高そうだし、スカイラインクロスオーバーのはデカそうだし、ムーブのは小さいし、カルディナのは部品があまり出回ってないし、ストリームのは・・・。

 スーパーの駐車場でストリームのバックランプのサイズを勝手に測る。
 これならインパルバンパーのつや消しの部分にピッタリ入りそうだ。

 4年ぶりに純正バンパーに戻した。
 ネジはほんの数本しか付けてないからどっかで落としたりして(笑)

 10万以上もするインパルバンパーをザクッと切る。
 切りすぎてFRPで埋めて削ってまた埋める。
 ようやくバックランプが入った。
 

 いつになったら終わるのか。
 6月の幕張オフに間に合うかな?
 
Posted at 2010/05/05 02:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 私は子供のころから耳が悪いので常に蝉の声が聞こえます」
何シテル?   07/19 21:43
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation