• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

パソコン警備隊「今ちゃん」のゴールデンウイーク!

パソコン警備隊「今ちゃん」のゴールデンウイーク!























 こんばんは   今ちゃんで~す。























 みなさん GWはいかがでしたか~?


 
 私は、4月27日の圏央道開通

 28日の千葉魂祭

 29日の走行会

 5月5日のD1地方戦



 ・・・・・・。


 愛機D90を繰り出し、みんカメを満喫してました~。
















 28日の千葉魂祭2013 春の陣

 ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/147742/blog/29872080/
 フォトギャラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/147742/car/345212/3514479/photo.aspx







 

 翌日、いとこが遊びに来て、
 「圏央道走ってみようぜ~」
 「一昨日走ったけど・・・逆方向に行ってみようか」

 で、茂原北→木更津東まで行ってきました。

 圏央道開通当日の様子は、下記ブログ
 https://minkara.carview.co.jp/userid/147742/blog/29850499/




 茂原北ICに高速隊の詰所があります。
 新型クラウンが多数止まっています。

 








 片側1車線ばかりです。

 追い越し車線がたま~にありますが、ほんの僅かです。




 トンネルもありましたが・・・・狭いです。

 

 片側1車線の対面通行、路肩・・・ほぼ無し。

 もし前が事故ったらどうすんだ?

 避けられねえじゃねえか!!



 1列に並んでゆっくり安全に走りましょう!!





 景色は・・・ほとんど変わりません。







 このあと、鴨は美味しくいただきました。




 鴨鍋を食べた後、茂原サーキットのチームペガサス走行会を見てきました。

 フォトギャラ
 https://minkara.carview.co.jp/userid/147742/car/345212/3529727/photo.aspx




















 5月5日 こどもの日

 同じく茂原サーキットでD1地方戦があったので、見てきました。


 午前中は練習・単走

 午後は追走


 参加台数が少ないのでしょうか、決勝戦の後 フリー走行がありました。


 フリー走行があるといいですね~。

 予選・決勝のプレッシャーから解放された選手たちが楽しそうに走ってました!!

 多いときは6台が一度にコーナーに突っ込んできました!
 何て危険な奴らだろう!















 今回は地元千葉のヒーロー 時田選手が審査員でした。
 時田選手は20ソアラを持ってきて、フリー走行時に飛び入り参加してくれました。



 やっぱりコレが無いとね!!








 ってことで、 みんカメ三昧・・・・というより、サーキットしか行ってない「今ちゃん」でした。
Posted at 2013/05/09 00:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

みんカメ in茂原サーキット ~千葉魂祭 2013春の陣~

みんカメ in茂原サーキット ~千葉魂祭 2013春の陣~

















   千葉県中の走り屋たちが半年間待っていたお祭りが茂原サーキットでありました!!






                    千葉魂祭  2013 ~春の陣~ 






   私もP310サニー と  D90ツアラーV の2台体制で挑みました!!






 今回は、P310で撮った画像は少ないです。



 ほとんどがD90です。




 D90の性能は使ってみて驚きました!!


 流し撮りが簡単に撮れちゃう~。

         「ザク(コンデジ)とは違うのだよ ザク(コンデジ)とは!!」


 やはり、 「カメラが良ければバカでも綺麗に撮れる」 というのは本当だった!!







 前回はピントが合った写真がごく少数だったのですが、今回はかなりピントが合った写真が多く撮れました。




 前回の千葉魂をブログ・フォトギャラにアップしたところ、自分の車が映ってて自分のブログに私の写真を上げてる方もいました。

 できれば、メッセージでもいいので、一言言ってくれるとありがたいです。

 私も勝手に撮ってるのでお互い様でしょうが。


 そういう方のために、今回は大量にアップしたいと思います。



 数一千枚の中から厳選した百数十枚(笑



 暇な方は見てやってください。



 
  


 前を走ってた車のタイヤスモークで真っ白に・・・。











 ガンバレ昭和!
 92レビンに乗っていたので、86を応援してます。











 どこのチームだ?
 爆音小僧?  OZ?

 マジシャンだったと思う。










 TEPSの手がけた2JZ搭載のFD 横は痛車

 羽の枚数が増えた?

 突っ込みどころ満載です。











 志村後ろ!  志村後ろ~!!

 覆面が後ろにいるぞ~。

 逃げろ シルビア!!!

 



 

 こんな覆面がいたら・・・・・

 怖い世の中になりました。

 ヘルメットもそっくり。
 サイレンにパトライト。

 これで青いツナギでドリドリしてると完璧ですね。


 パトランプが点滅するので、光ってる時を写すのが非常に大変でした。

 ある意味で 今回の最高傑作!









 フォトギャラリーに 今回の千葉魂祭 その1~14まで上げました。

 暇な方は見てやってください。












 次回予告


           2013年 10月27日(日)

               千葉魂祭 秋の陣
 

 

    
Posted at 2013/04/29 18:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

祝!!   圏央道開通!!!!

祝!!   圏央道開通!!!!
     本日   千葉県の一部で圏央道が開通しました。















  これで、アクアラインから木更津東までだったのが、

 アクアライン~木更津JCT~木更津東~市原鶴舞~茂原長南~茂原北~東金JCT~松尾横芝まで繋がりました。


 東金JCT~松尾横芝間は、千葉東金道路としてすでに完成してましたが、今日の開通に合わせて圏央道へと名称変更し、木更津まで一本の道路として生まれ変わりました。









 これで地域活性化・・・そう簡単にいくわけないよな~


 それでも、少しづつ 少しづつ 変化があるに違いない。






 アクアライン開通時、4000円だった通行料。
 当時はガラガラでしたね~(笑)

 それが普通車ETCに限り、800円になったとたん、通行量が増え続けてきてます。





 
 今ちゃんの家から一番近いICまで約7分。

 これで神奈川方面へのアクセスが容易になりました。




 料金は・・・・・高く感じます。

 距離別ですので、ICとICの間が長いので、高く感じます。

 田舎だから余計に感じます。

 それでも、時間をお金で買えるんですから・・・・・。













 ・・・・・・・・・。























・・・・・・・・・・・・・。

















 そんな堅苦しいことはニュースや新聞で十分!
































    ってことで、行ってきました。








  茂原サーキット!!



















    じゃなかった。














    圏央道開通記念 撮影会!!













   会社から近く、今ちゃんの故郷である某町には、茂原北~茂原長南間で数少ない橋が架かっています。

 クルマがすれ違いできないくらい狭いですが、綺麗になってます。



 25年前、友達と自転車で通ったときは舗装もされてなく、獣道でした。

 それが圏央道建設と同時に山が削られ、思い出の道も無くなってしまったものと諦めてました。


 しかし、地元住民のために作ってくれたのでしょう。
 狭くはありますが、立派な橋が架かりました。


 建設中から橋があるのを見てたので、ココで写真撮ろうと数年前から思っていました。






































 開通前はこんなに綺麗で静かなんですね。














 今日の昼休みに撮りました。




 開通は14時。

 仕事は15時で終わる。


 仕事終わったら 自分の地元を高速に乗って空から眺めてみよう。









 でも、その前に せっかく開通するんだから、開通して1号車を撮ってみよう。


 白バイが先導してお偉いさんが何台もの黒塗りのセダンでゆっくり来るのかな~。



 


 仕事中ですが、こういう機会はめったに無いので、抜け出してさっきの橋へレッツゴー!!







 昼は誰もいなかったのですが、さすがに開通時間だと20人ほど集まってました。


 ほとんどが近所のお年寄り。





 




 手前の三脚は私のです。












 開通からしばらくして先頭車がやってきました。


 うしろからゾロゾロとやってきます。

















 ピントが合いませんでしたが、先頭車です。



 白バイではないんですね~。

 助手席側に何か貼ってあります。
 先頭車の証明書みたいです。







 我々のいる橋付近で上下線の先頭車がすれ違ってました。




 両方を撮れなかった・・・。






 





 みなさんフェンスにへばりついて眺めております。


 中には、駐車している軽トラックの荷台に乗って眺めている方もいます。


 脚立より高くていいなあ・・・。(笑





 































 










 
 ドライバー・ライダーのみなさん  橋の上にいる我々に気づき、手を振ってくれています。





 

 



 


 横を見ると、こちらでも手を振ってました。



 こういう光景って いいですね~。


 見てる私まで なぜか笑顔になります。














 仕事が終わってから 一区間だけ圏央道に乗ってみました。


 


 先ほどの橋の上には 誰もいません。

 まあ、開通から1時間以上してるしね。





 




 のどかですね~。








 各ICでは降りてくる車線とこれから乗る車線が信号無しで交差します。

 みなさん気を付けてくださいね。




 また、今回開通した区間に高速隊が配備されました。

 茂原北IC脇。

 新型クラウンのパンダが2台止まってました。
 確か、情報では5台と言ってたような・・・。

 もしかしたら覆面がいるかもしれません。


 違反しろとは言いません。
 違反するなとも言いません。

 覆面を気にしすぎてよそ見すると危ないですよ。



 片側1車線で、たま~に追い越し車線があります。


 前の車が遅いからといってイライラしないようにしましょう。







 今日からゴールデンウイークが始まりました。



 よい連休を~~~。








 私?


 明日は茂原サーキットで 千葉魂 2013 ~春の陣~



 みんカメ行くぜ~~。





          乞うご期待!!





 こんな長いブログを最後まで読んでくれてありがとうございます。
Posted at 2013/04/27 22:15:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

3か月ぶりのブログ

3か月ぶりのブログ 今ちゃんです


 皆さん お久しぶりです!


 ブログ上げるのが3か月ぶりとは・・・。



 使い方 忘れちゃったよ~。




 今年に入って愛用のパソコンが調子が悪いなあと思いながらも使ってましたが・・・。


 先日、ついにブッ壊れました・・・・。


 起動もせず・・・・。



 ・・・・。



 以前、電源が壊れたので電源ユニットを交換済み。

 また?
 電源なら、不要なドライブを外して最小限のHDDだけ繋げて・・・・。




 動いた!

 増設したHDDがおかしいようです。


 2TBいっぱいの写真などのデータが見れなくなりました(涙)


 当然、フーガの写真もたくさん入ってます。


 なんとか見れればいいのですが・・・・。


 フーガの写真が全て見れない状態ですので、無事なHDDに入ってた古い画像しかありません


 パソコン内部の写真を見て、
 埃がすげえなあ・・・数か月前、エアで吹き飛ばしたのに・・・。

 エアが強すぎて、CPUファンの羽が一枚欠けてるし~(爆)

 

 フーガやカメラのことを忘れるくらい頭から離れません。

 ショックがデカいです。

 あれだけ撮った写真・・・・。
 (一生懸命かき集めたエロ動画・・・)

 




 皆さん 大切なデータはバックアップをしましょう。


      思い出は   お金で買えません。
 
 


 
Posted at 2013/04/24 23:51:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

「今ちゃん ついに・・・・・。」 

「今ちゃん ついに・・・・・。」 






































 


 本日、 1月20日

 今ちゃん ついに・・・・・。

 〇〇回目の誕生日を迎えました!!










 AKB48並みの人気を誇る今ちゃんには

 連日 トラックで誕生日プレゼントが・・・・・・










            来ない!!

























 郵便受けには ピザーラのチラシだけ












 寂しいなあ・・・・。














 と思ったら 1週間前、市原オフで受け取っていました。














 私の尊敬する日産魂さんがあるモノを買い換えたので、お古を格安で譲ってもらいました。

 フーガ450GT純正ブレーキかな?

 今ちゃん号と同じなんだけど~~。









 

 ブナシメジのダンボールに入っているようです。











   開けてみると・・・・・。














 んん??










 








 ブナシメジ?














 ???












 合ってるけど・・・・・・












 何か違う・・・・・・・・・










 撮影後、ブナシメジは調理して 美味しく頂きました。



























    って    違ぁ~~~~~~~~う!!!





















  先週のブログの正体は
























 







  そうそう。



 コレが欲しかったんですよ~~~。


















  ・・・・・・・・・・・・・・。



















 おおおおお~~~~~~い!!



















 本当は   コレでした














 







 ・・・・・。






 亀だ!!






























 ココで、タイトル画像を もう一度




 



















 アップ!
















 皆さん 分かりました?















 本日の取り組み結果


 上手投げで横綱白鵬の勝ち!!


























 いつまで焦らすんじゃぁぁ~~~~~~~~っ!!




 って声が聞こえてきそうなので






 
















 買っちゃいました!!





 今 噂の?  ペニー〇ークション・・・・?

 入札に手数料がかかりますが、安く買えました~。





 
  
 



 



 
 





 













    ニコン のデジタル一眼レフカメラ    D90


    「写るんです」に少し機能を追加しただけの 普通のカメラです。





 こんな たかだかカメラごときに 何十万円もかける人の気持ちが分かりませんね!!



 カメラなんて どれも同じだろうよ!


 という考えを裏切ってくれる素敵なカメラです。














 何を撮ろうかな!?







 キャンギャル?





 それとも、キャンギャル?





 まさか キャンギャル?















 



 ・・・・・・

 それはカンガルー






























  どうせ フーガしか撮らないだろうに

  と思ったら間違い!



  色々撮りたいものがあるんですよ!











 一眼レフカメラはレンズが無いと使えない

 ってことで、レンズ1本付けてくれました。


 タムロンのレンズ
 AF18-270mm   F/3.5-6.3  Dill  VC



 「多くの一眼レフユーザーに最初の一本としてお勧め」

 「高倍率標準ズームの圧倒的な便利さを知ったら、誰も後戻りはできない」










 ・・・・・・・。



 なにぃ!?


 だったら、オレ様が後戻りしてやろうじゃないか!!


 







 





 戻り過ぎだって!!


 昭和まで戻ってどうすんだ!!
















 

 おととい、大人の本が日産魂さんより送られてきました。





 あああああ。


 読む前から 頭が痛い!!




 もし、他のレンズを買うときが来るのなら 参考になるであろう。


 もし、カメラに興味が無ければ 来週の資源ゴミに縛って出されるであろう。















 半年かけて製作したツインフォグのバンパーの磨き作業が終わった。




 クルマを弄る予定も無いので カメラ持って そこら辺を散歩してみようかな・・・。
 



 

 私ごときに大事なカメラを譲ってくれた 日産魂さん

 みんカメで知り合った Mochaさん  ヒーモコさん

 会う度にデジイチ買った?と言ってくる 泉州さん 平ちゃん

 他多数



 皆さんに感謝します
Posted at 2013/01/20 21:23:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 私は子供のころから耳が悪いので常に蝉の声が聞こえます」
何シテル?   07/19 21:43
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation