• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

新車情報 今ちゃん2012

新車情報 今ちゃん2012


 年末に新車が納車され1週間






 早くも部品を集めてます




 お正月はヤフオクの出品業者も休みなので、届くのはいつになるか・・・。





 どれだけ車が変わってもカスタムは辞められそうにないです。








 えっ?


 何の車かって?



 まあ いいじゃないですか!!

 もうちょっと楽しませてくださいよ!!










 そういえば、1週間後 撮影オフありますよね。
 新しいデジカメで写真撮りました。

 
 


 公園をバックに撮ろうとしてたら、逆光になっちゃいましたね。




 ・・・・・・・。







  ・・・・・・・・・・。








    ・・・・・・・・・・・・・・・。






 えっ?(笑)




 分かりました。

 では、場所を変えてもう1枚。





 






 ・・・・・・・。

 
 続けてもう1枚



 







 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








 フーガの前に何か写ってますね。



 



 そうです。






 私が変なおじさんです・・・。
 (確かに変ですが、そこまで変では無いと思います)



 
 
 じゃなかった。



 この白いスポーツカーが「新・今ちゃん号」です!


 渋滞中ならGT-Rやランボルギーニより早いです。
 ・・・・・多分。




 なぜバイシクゥかって?


 別に免許取消になったわけではありません。
 私みたいな紳士が違反して捕まるわけありませんから。




 そう!
  
 ダイエットですよ!

 この1年間で車両総重量が7kgほど増加したので、自転車通勤して軽量化しようかと・・・。




 1年前、会社が引っ越して勤務地が近くなり、家から7kmのトコにあります。 

 ほぼ平らで田舎道ばかりですが、舗装されてるので十分でしょう。

 家に帰ってから運動するような人間ではないので、自転車通勤なら運動になるかなと思い、決心しました。

 ママチャリはちょっと・・・。
 マウンテンバイクに乗ったこと無いので考えました。
 マウンテンバイクは前後サスペンション付きがあるんですね。
 ただ、安いサス付きは機能が値段相当なのでただの重り。
 しかも、タイヤが太いとスピードが出ない。
 かといって、ロードバイク・・・いきなりそれはちょっと。
 だって、自転車は高校生以来だし、そんな15年以上のブランク者にGT-Rが乗れる訳がない(笑)
 ってことで、スカイライン GTS-t タイプM(クロスバイク)から始めました(笑)


 だから フーガはそのままです。

 今後もフーガでオフ会行きます。



 撮影オフ、市原Pオフで会っても、いじめないでください!!

 嘘をついたわけじゃないのよ!

 ちょっとみんなをからかっただけ!!

 間違ったこと言ってないし(笑)



 もし本当にフーガとお別れするときが来たら・・・前回のブログのように別れるのかなあ・・・。


 今年も「今ちゃん」と「フーガ今ちゃん号」、新メンバーの「チャリンコ」をよろしくお願いします!
Posted at 2012/01/05 21:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

お正月だよ 今ちゃん!

お正月だよ 今ちゃん! 皆さん あけましておめでとうございます!



 去年は色々なことがありましたね・・・。


 今年こそは・・・と毎年思ってますが、
 相変わらずのお正月です。










 フーガを買って 6年半。




 いつか来るとは思ってましたが・・・・・。




 ついにこの時が来ました!!!





 来ちゃいました!!





 今ちゃん 車を買っちゃった!!   ・・・・の巻き




 でも、今月のオフ会はフーガで行きます。



 
 これで皆さんとお別れ・・・・かどうか、まだ分かりませんが。




 今ちゃんのこと 忘れないでくださいね。

     別れるのは寂しいですが   
           忘れられるのは もっと寂しいです!(涙)


 「みんカラ」よ 永遠なれ


 ・・・・・・。



 ・・・・・・。




 ・・・・・・。




 ・・・・・・??
  
Posted at 2012/01/03 21:20:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

【新年撮影会オフin養老川臨海公園】の下見行ってきました!

【新年撮影会オフin養老川臨海公園】の下見行ってきました! 2011年も残り数日となり、寒さが増してきました。


 年明け早々にオートサロンがあります。
 オートサロンは1月13日.14日.15日です。

 さらに14日には市原オフ!
 その数時間前には撮影オフがあります。


 さすがにトリプルヘッダーはキツいので、オートサロンは金曜に仕事休んでいくか、日曜の混雑の中行こうかと思います。



 で、オフ会の話です。

 フーガオーナーに市原オフは説明不要だと思います。
 えっ?
 知らない?
 「千葉のきーさん」のブログ見てください。
 間違って上り側に行ったらダメですよ!(笑)


 市原オフの前に撮影オフでもと、日産魂さんが企画しました。
 題して
 【新年ナイトオフin市原SAの前に一足先にやるオフ会としてカメラ大好きっ子集まれ新年撮影会オフin養老川臨海公園】

 ・・・・・。
 最近のAVは題名長けりゃイイと思って!!(爆)

 ということで
 【新年撮影会オフin養老川臨海公園】 です。

 カメラ自慢たちよ 集まれーーーーーっ!!

 デジタル一眼レフだろうが、携帯電話のカメラ・・・・今はスマホか。
 写るんですでもOKです。
 ズームが無ければ自分から近寄りましょう!!

 私は9年前のデジカメを使ってましたが(妹から貰った)、最近液晶が壊れて見れなくなりました。
 そんなときに運良く冬のボーナスが(自慢できるほど貰ってない)
 しかも、ヤマダ電機のチラシが。
 そんなわけで、仕事中にサボってデジカメ買ってきました!

 皆さんの一眼レフとは比べちゃいけないくらいかも知れませんが、私的には満足です。

 ちょうどデジカメ買ったときに撮影オフ!
 しかも、日産魂さんが手取り足取り教えてくれる・・・?
 コリャ行くしかないと!!

 オートサロンでSDカードとカメラのバッテリー使い切らないようにしないと!(爆)




 ・・・・・・。

 ・・・・・・。

 と、私のカメラの話はどうでもいい。

 本日、またしても仕事サボってました。
 ちょうど近所に用があったので(強引に用事を作った?)、撮影オフ会場の養老川臨海公園行ってきました。

 日産魂さんが、自販機やトイレを心配してたので、ちょうど良かったです。



 まず、国道16号、市原警察署の前にオービスがあるので注意してくださいね。
 ある意味撮影オフですが!!(爆)


 ここからは公園の情報です。 
 公園は入り口が2箇所あり、どちらも大きな段差が1個あります。
 私くらいのシャコタンならゆーっくり越えれば大丈夫です。

 駐車場は100台くらいは停められます。
 駐車場内にも大きな段差があるので注意しましょう!

 マルエイ海づり公園という建物があり、海に通路が延びていて、釣りができるようです。
 その建物に自販機とトイレあります。
 さらに、レストランもあります。
 海づり公園は17時で閉店です。
 レストランは15時終了。

 コンビニは5分ほど走ればあります。


 雨が降ったら撮影オフは中止だそうです。


 たまには撮影オフというのもいいですね。

 これからフォトギャラリーが増えるかも? 
Posted at 2011/12/26 21:55:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

スライムが現れた!

スライムが現れた!
 スライムが現れた!



 コマンド!?



 今ちゃんはスライム肉まんを2つ購入した!

 スライム肉まんは売り切れた!

 今ちゃんは戦闘に勝利した!


 ・・・・・。

 というわけで、噂の「スライム肉まん」食べました!

 全国のファミリーマートで170円で販売中!

 他の肉まんより高いです。


 味は、肉まんです(笑)
 青い部分の味は・・・分かりません。

 今度はスライムベスを作って欲しいです。
 赤は唐辛子で辛くして。


 個人的には大の甘党なので「あんまん」が大好きです!!

 数年前まではあまり無駄遣いしなかったんですが、最近はこういったモノに釣られてしまいます。

 セブンイレブンのガンダムクジは何回やったことか。
 おかげで1等のシャアザク当たりました!

 ワンダの缶コーヒーでAKB缶を当てようとケース買いしましたが、30回チャレンジし、一度もルーレット会場に行けませんでした(笑)



 私とドラクエの出会い。
 ・・・・26年ほど前。
 近所の1歳上の男の子と一緒に遊んでいて、その男の子が友達の家に行くと言うのでついて行きました。
 その友達は、ファミコンで遊んでました。
 画面を見ると、見たこと無い画面!
 なんと、怪物と戦ってるではありませんか!
 その後、街に行き会話。 武器を買い、道具を買い、一晩寝て回復。

 こんなゲーム見たこと無かったので衝撃でした!!
 小学生の私は完全にゲームの中の主人公になってました。
 

 それまでやってたのはロードランナー、マッピー、ベースボール、ゼビウスなど、シンプルなゲームばかりでした。
 そんな中、スーパーマリオが出たときは凄かったです。
 どの家にもスーパーマリオがありましたから!

 しかし、それ以上の衝撃を受けたのです!

 今でもドラクエグッズが家にあり、ドラクエ関連の本もあります。

 ドラクエシリーズはⅠ~Ⅴまでプレイしました。
 その中でも、Ⅱが大好きです。
 主人公が1人だったのが、物語の途中で仲間が増え、3人で魔王に立ち向かう!
 しかも、場面ごとに変わる音楽はプレイヤーの私の心の中を映し出している感じでした!
 ちなみに、携帯電話の着メロはドラクエです(笑)
 携帯電話は7台目ですが、6台でドラクエを使用してました。
 さらに、ドラクエの交響組曲CDはフーガにも積んであり、たまに聴いてます。


 ドラクエとガンダムとドラえもんが私を育ててくれたと言っても過言ではないです(笑)

 ちなみに、ファイナルファンタジーシリーズは1度もプレイしたこと無いです。
 RPGはドラクエとウルティマ以外はほとんど興味無しです。 


 「おくさとか きわしかだだで もびおぬは へべく」
 これは何か分かりますか?
 私が友達から教えてもらったドラクエⅠの復活の呪文です。
 中々先へ行けなかった私に友達が教えてくれたものです。
 復唱してたら覚えちゃいました(笑)
 確か、勇者の名前は「のりおう」だったような。

 その後、自力で最初から最後までプレイし、エンディングを迎えたときは感動モノです。
 物語の途中で立ち寄った街や城に行き、みんなから感謝とお礼を言われ。
 あの感動があるから止められないんですよね(笑)

 

 ・・・・。
 スライム肉まんから脱線してしまいましたね。
 ドラクエの話をするとつい・・・。


 こんなブログを 最後まで読んでくれたあなたへ。
 「あなたも暇ね(笑)」
  
 
Posted at 2011/12/03 23:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

 皆さんのフーガはどうですか? その2

 皆さんのフーガはどうですか? その2 1ヶ月ぶりです。



 フーガを洗車してトランクに雨漏りのように水が垂れてくると、前回のブログで書きました。



 今度は、前です。

 と言っても、雨漏りではありません。


 洗車して、拭き上げ時にやたら気になってきました。

 ボンネットが落ちてくるんです。

 エンジンルームを拭いていると、食べられたかと思いました!


 運がいいと落ちてこないが、気になって拭けない。


 ついにボンネットダンパーが逝ったか・・・。

 90マーク2で8年乗っても壊れなかったのに・・・(そのうち3年はFRPボンネットだから?)

 そういえば、仲間の10、20セルシオは両方ともボンネットダンパー交換してたな・・・。



 で、ディーラー行きました。

 試しに言ってみる!
  今 「ボンネットが下がってくるんだけど、ボンネットダンパーの保証は?」
  D 「3年です」

 私が新車から3年以内に来てれば1年って言ってただろう!?
 と疑うことはせず、ダンパー2本買いました。


 ボンネットダンパーは 1本約8000円
   1台分で2本       16000円   痛い出費である。


 交換は、マイナスドライバー1本で出来た。

 輪っか状のクリップを-ドライバーでずらし、ダンパーを引っ叩けば取れます。
 誰かにボンネットを押さえてもらうと簡単に出来ます。

 -ドライバーでクリップを抉るんですが、勢い良く取れ、飛んでいきました。
 エンジンルームのどこかに落ち、下を見ても無かったので、アンダーカバーに乗っかってるか、エンジンのどこかに挟まってるんだろうと思いました。

 (後日、エンジンオイル交換でアンダーカバーを外したら、クリップが落ちてきたので一安心)


 さすがは新品ダンパーです。
 ボンネットを下げようとしても、固いです。


 6年半になると・・・・いろいろ経たってくるんでしょうね。

 その3へ続く
 

 

 
Posted at 2011/11/27 23:22:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 私は子供のころから耳が悪いので常に蝉の声が聞こえます」
何シテル?   07/19 21:43
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation