
スライムが現れた!
コマンド!?
今ちゃんはスライム肉まんを2つ購入した!
スライム肉まんは売り切れた!
今ちゃんは戦闘に勝利した!
・・・・・。
というわけで、噂の「スライム肉まん」食べました!
全国のファミリーマートで170円で販売中!
他の肉まんより高いです。
味は、肉まんです(笑)
青い部分の味は・・・分かりません。
今度はスライムベスを作って欲しいです。
赤は唐辛子で辛くして。
個人的には大の甘党なので「あんまん」が大好きです!!
数年前まではあまり無駄遣いしなかったんですが、最近はこういったモノに釣られてしまいます。
セブンイレブンのガンダムクジは何回やったことか。
おかげで1等のシャアザク当たりました!
ワンダの缶コーヒーでAKB缶を当てようとケース買いしましたが、30回チャレンジし、一度もルーレット会場に行けませんでした(笑)
私とドラクエの出会い。
・・・・26年ほど前。
近所の1歳上の男の子と一緒に遊んでいて、その男の子が友達の家に行くと言うのでついて行きました。
その友達は、ファミコンで遊んでました。
画面を見ると、見たこと無い画面!
なんと、怪物と戦ってるではありませんか!
その後、街に行き会話。 武器を買い、道具を買い、一晩寝て回復。
こんなゲーム見たこと無かったので衝撃でした!!
小学生の私は完全にゲームの中の主人公になってました。
それまでやってたのはロードランナー、マッピー、ベースボール、ゼビウスなど、シンプルなゲームばかりでした。
そんな中、スーパーマリオが出たときは凄かったです。
どの家にもスーパーマリオがありましたから!
しかし、それ以上の衝撃を受けたのです!
今でもドラクエグッズが家にあり、ドラクエ関連の本もあります。
ドラクエシリーズはⅠ~Ⅴまでプレイしました。
その中でも、Ⅱが大好きです。
主人公が1人だったのが、物語の途中で仲間が増え、3人で魔王に立ち向かう!
しかも、場面ごとに変わる音楽はプレイヤーの私の心の中を映し出している感じでした!
ちなみに、携帯電話の着メロはドラクエです(笑)
携帯電話は7台目ですが、6台でドラクエを使用してました。
さらに、ドラクエの交響組曲CDはフーガにも積んであり、たまに聴いてます。
ドラクエとガンダムとドラえもんが私を育ててくれたと言っても過言ではないです(笑)
ちなみに、ファイナルファンタジーシリーズは1度もプレイしたこと無いです。
RPGはドラクエとウルティマ以外はほとんど興味無しです。
「おくさとか きわしかだだで もびおぬは へべく」
これは何か分かりますか?
私が友達から教えてもらったドラクエⅠの復活の呪文です。
中々先へ行けなかった私に友達が教えてくれたものです。
復唱してたら覚えちゃいました(笑)
確か、勇者の名前は「のりおう」だったような。
その後、自力で最初から最後までプレイし、エンディングを迎えたときは感動モノです。
物語の途中で立ち寄った街や城に行き、みんなから感謝とお礼を言われ。
あの感動があるから止められないんですよね(笑)
・・・・。
スライム肉まんから脱線してしまいましたね。
ドラクエの話をするとつい・・・。
こんなブログを 最後まで読んでくれたあなたへ。
「あなたも暇ね(笑)」
Posted at 2011/12/03 23:38:42 | |
トラックバック(0) | 日記