• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

みんカメ in茂原サーキット ~D1デビジョナルシリーズ2013 第3戦~

みんカメ in茂原サーキット ~D1デビジョナルシリーズ2013 第3戦~















 1か月前の茂原サーキットで行われたドリフトコンテストの写真をアップしてないのに気付いたので、遅くなりましたが、暇な時にでも見てやってください。





 6月29日は みんカメ友の会でSTF走行会を撮影。

 6月30日は D1デビショナルシリーズ 第3戦を撮影しました。



 2日連続で長時間撮影したのは初めて。

 カメラを構えっぱなしだったので 腕が痛かったです。

 その分 楽しかったですけどね~。










 前日のSTF走行会の主催者 STF社長も走ってました。


 
 





 


 

 STF社長 予選突破おめでとうございます。









 しかし、 追走で敗退してしまいました。

 残念!!






 関東中のドリフトドライバーたちが集まるので
  皆さん非常にうまいです。
   接近しすぎて何度かクラッシュもありました。


 







































今回は どうしても撮りたかったドライバー、車両が2台ありました。



 この2台です。






 1台はガンメタの13シルビア  STF社長号

 前日の撮影会でお世話になったので。



 もう1台はオレンジの13シルビア K2ガレージ木村号

 私の中学校の1年先輩。

 500馬力以上が常識のような連中の中、なんとK2ガレージ号はCA18。
 チューニングしてても所詮はCA18。 明らかに非力に思える。

 が、ドリフトの追走は分からないものだ!


 単走で予選突破したら 奇跡のような走りで追走もどんどん勝ち上がっていく・・・・。
 奇跡と言っても、ほとんどが僅差での勝利!
 見てるこっちがハラハラする。



 悪魔でも憑いているのか?(笑
 ついにK2ガレージ初の決勝戦まで来てしまった!!

 (ちなみに準決勝に残った4台は全て13シルビアでした(笑)




 追走でK2ガレージ号が先行車に接触してしまい、フロント破損のピンチ!

 そんなK2ガレージ号の修理を手伝ってくれたSTF社長 感謝します!!

 








 悪魔の呪いと大勢の応援を受けたK2ガレージ号だが・・・・。




















 決勝戦で敗退。

 木村さん!  準優勝 おめでとうございます!!



 





 残りの画像は フォトギャラで!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/147742/car/345212/3627069/photo.aspx






 次回ドリコン予定

 2013 D1 EAST JAPAN SERIES

 9月8日(日) 
Posted at 2013/08/01 00:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

 2013.6.29.  第4回 みんカメ友の会  

 2013.6.29.  第4回 みんカメ友の会  











2013年 第4回 みんカメ友の会

~男は走らず撮りまくれvol.2~

 in 茂原ツインサーキット



 参加して来ました


















 前回はお師匠様と2人だけでしたが、今回は きーさんと平ちゃんも参加。

 賑やかでしたよ~。



 待ち合わせ場所に着くと・・・・見たことのあるセルシオが・・・。

 セル彦さんがわざわざ見送りに来てくれて、差し入れまでいただきました。
 ありがとうございました~。


 きーさんはなんと単車で登場・・・・。


 のはずが・・・・。


 来ない。




 事故ったか?




 迷ったか?












 ・・・・・・・。





  来たーーーーーーーーーーっ!!




  







  少々画像が違いますが、こんな感じで登場しました(爆










 今回は STF走行会・・・・・・・・・・の撮影会。





 前回のニコニコ走行会より台数、観客が多かったです。



 今まで茂原サーキットで何度か撮影してましたが、前回お師匠様が撮った写真を見て、撮影場所が少し違うだけで別の写真が撮れるんだなあと・・・。


 いつもは最終コーナーの中間で見て、撮ってたんですが、今回はあちこち場所を変えて撮ってみました。


 500枚くらいしか撮ってませんが、ピントが合った写真はものすごく少ないです。




 グリップ走行を横から撮るのは少し慣れました。







 








 奥の方できーさんが走ってたので撮ってみました。

 











 この緑の90マーク2は迫力がありました!

 


  正面から撮ると マークX顔


 
 


 同じく第一コーナー進入を!
 







 ピントが合ってませんが、主催者であるSTF号を。

 








 途中 休んでいると、ピットへ向かう道路を見たことがある紫の180SXを積んだ積載車が上っていく。

 まさか?


 そのまさかである


 茂原サーキットのマイスターこと 斎藤板金が午後から参加!





 走り出したのを見てカメラを構え、色々な角度から狙撃!!





 この180SXと一緒に走ってたゴールドの13シルビア、青い15シルビアの3台はお見事でした。

 順番を入れ替えて走っても同じ走り!

 呼吸が合ってるとはこういうことなんですね~。









 







 ピントが合ってればなあ・・・・・。




 楽しい撮影会でした。




 フォトギャラも上げますので 良かったら見てやってください。


https://minkara.carview.co.jp/userid/147742/car/345212/3600673/photo.aspx
Posted at 2013/07/08 00:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

みんカメ in茂原サーキット ~ニコニコ走行会~

みんカメ in茂原サーキット ~ニコニコ走行会~


















 2013年 第3回 みんカメ友の会

~男は走らず撮りまくれ~

 in 茂原ツインサーキット


  行ってきました!!




 気付いたら、第1回、2回、3回と 全て参加してたりして(笑


 それだけ撮っててなぜ上達しないんだろう・・・・。



 上達するために練習するのである!






 









 転んでも・・・・











 起き上がって・・・・














 


 前を見て・・・・



















 今回の撮影会は 流し撮り!


 日頃の練習の成果を!



 と行きたかったが、まあいつも通りです。




 日産魂さんのほうが上手いので、私の写真は見ないほうがいいですよ~。


 まあ、レベルの違いが分かるので、ある意味見たほうが勉強に・・・・(爆










 ということで 今回の写真です。

 (上のポケバイ少年は、サーキットで練習してたので撮りました)





 




 




















 

 今回のニコニコ走行会ですが、茂原サーキットの主催する走行会です。

 D1の大会や貸し切りの走行会と違って、

 なんと

   逆走  付き!!



 いつも走りなれたコースでも右回りと左回りが逆になるだけで全く別のコースへと生まれ変わり、スポンジバリアとコンクリートの壁が牙を剥きます!!


 見てても おっかね~!!




 フォトギャラ上げたので 良かったら見てやってください。

 日産魂さんのフォトギャラと比べるのもいいでしょう。












 車は走らせるのも 撮るのも 面白いですよ~。






 次回

  2013年 第4回 みんカメ友の会

 場所・時間・内容・全て未定。
Posted at 2013/05/27 23:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

祝!!   東京スカイツリー開業1周年記念撮影会

祝!!   東京スカイツリー開業1周年記念撮影会


















 5月22日 東京スカイツリー 開業1周年記念



 この1年間で点灯した12種類 全てのライトアップが見れるという噂を聞き、みんカメしてきました。





 最初の話では、20分ごとに色が変わり、12種類・・・。
 19時から始まり、23時で消灯・・・・。

 ・・・・・・。


 19時~19時20分の色は 遅刻したら見れない??

 ってことで、会社を昼で早退して、お風呂に入って昼寝してから向かいました。



 出発する直前に調べたら、10分ごとに色が変わり、2時間で1周。 消灯までに2周するとの情報を。

 じゃあ、早退しなくてもよかったんじゃない?





 大渋滞の中、6辞50分に着いたら すでに各カメラメーカーが勢ぞろい。

 デジタル一眼・コンデジ、スマホ、肉眼・・・・。















 上の画像と時間が違いますが、
 こちらがライトアップ開始直後 19時過ぎ・・・まだ明るい。











 私が三脚を立てて撮影してるというのに・・・・・

 視界に入ってくんじゃねえよ!!
 邪魔だよ!  邪魔!!
 ・・・・そんな思いを込めて睨んだら2人は帰っていきました・・・(笑

 左手前に亡霊のように映ってるのがその2人です!!








 油断してたら もう1人やってきました!

 




 皆さん 三脚を立てて撮影する場合は 気を付けましょうね。

 撮り鉄のように電車を止めたり、迷惑をかけてはいけません。

 「みんカメ」の名に恥じない行動をしましょう!!








 三脚はデジタル一眼で使用してたので、こちらはコンデジの画像です。

 禁断の夜景手持ち撮影です(爆)






 今度カメラのキタムラで三脚をもう1つ買ってくるか!!




 12種類を1周全て撮って、駐車場の閉まるまで時間があったので、明るいときに撮影した前半の数枚を取り直してました。


 フォトギャラに載せたので、良かったら見てやって下さい。




 デジタル一眼を買って初めての夜景撮影だったので、設定が分からなく、お師匠様にアドバイスをいただきました。

 D90ガイドブックを持って行ったんですが、暗くて見えなかったの~(笑

 忙しい中、メールをしてくださり、大変感謝してます。






  私は縦撮りをしたくなかったので、横撮りでスカイツリーが全て収まるように 少し距離を置いて撮影しました。

 理由?
 パソコンのモニターがワイドだから(笑










 今回のお気に入り


 




















  私はまだカメラ初心者で、設定もろくに分かりません。

  この画像よりはるかに綺麗な写真を撮ってる方ばかりです。

  「わざわざ行かなくても 次の日TV見ればいいじゃん」
  と言う人もいます。

  それも一理あります。





  下手でもいいんです。

           自分で撮ることに  意味があるんです!!










 
Posted at 2013/05/23 23:23:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

みんカメ in茂原サーキット ~KART編~

みんカメ in茂原サーキット ~KART編~













 またしても サーキットへみんカメしに行ってきました!!



 D1の大会があったわけではありません。


 ちょっとした知り合いが今週末に走りに来てるという噂を聞いて、コッソリと撮影しに来ました。


 その方は、14シルビア乗り。

 色々特徴もあったのですが、その特徴と一致するシルビアがいない・・・・。




 ・・・・・。

 帰るか・・・・。



 と思いましたが、せっかくサーキットに来たので、みんカメしてきました。





 いつもと同じドリフト写真ではつまらないので、本日は隣のコースで走ってたカートを撮影しました。






 カートは小さくて子供が運転してるのもあります。


 子供は軽いせいか、メチャクチャ早いです!


 コースが小さくてもカートの動きが早いので、素早い操作が必要になりました。













 100枚近く撮って、ピントが合ったわずかな写真をフォトギャラにアップしたので、良かったら見てやってください。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/147742/car/345212/3548538/photo.aspx


 今回は、カメラ雑誌を見て 若干の設定変更をして撮影しました。

 なんか今までより綺麗な写真が撮れてる感じが・・・。

 気のせいかな?




















 今週末 25日(土)、茂原サーキットでみんカメがあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/418571/blog/29991066/

ドリフトの大会でもない サーキット主催の普通の走行会ですので、非常に空いてます。


 良かったら参加してみてはいかが?


 
  
Posted at 2013/05/20 23:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 私は子供のころから耳が悪いので常に蝉の声が聞こえます」
何シテル?   07/19 21:43
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation