• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2008年7月16日

50フーガ 後期フルスケールメーターへの道

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 純正 前期メーター

 2006年2月18日

 新車から7か月で 8888km


 この純正メーターのまま4万キロほど走った
2
たまたま入手した 後期フルスケールメーター

 かなり希少です!
 入手したときは10kmでした


 コネクタ形状、信号の位置が前期・後期で共通なのを配線図で確認して、とりあえず組んでみた。

 何も問題無く1000km走ったので
 テスト終了!


 前期輸出のフルスケールはマイルとキロのダブル表示ですが、この後期輸出はキロ表示のみなので非常にシンプルで見やすいです。
3
2008年7月16日

 1回目の車検とほぼ同時期にメーター交換

 記録簿用として日付を入れてあります

 38868kmで交換


 この時点で、後期のメーターベゼル(カバー)に交換してあります。
 ギザギザがあるのが後期カバーです。
4
メーター外しちゃいました~


 ちなみに、ステアリングは
 純正オプションのウッドコンビステアリングです。
 5万円しました(笑

 純正ステアリングは無料で5年保証に対し、
 オプション費用5万円払って1年保証です

 1年2か月で糸がほつれました・・・。
5
上が後期
 下が前期
6
走行距離をほぼ合わせてもらい、装着

 メータを送って5000円ほどで希望の数字に合わせてくれました。

 これで問題無く移植できました
7
2013年1月4日

 88888kmになりました。

 8が揃うと気持ちイイね!

 といっても、ナビ画面の総走行距離はもう少し進んでます。
8
2015年 移植から6年半経ちましたが異常は見られません。

 ウチのフーガはたまたまだっただけかも。
 何人か後期移植を試したみたいですが、なぜかトラブルがあったようです。

 メッセージが送られてきますが、ウチのは異常が出ないので聞かれても分かりません。


 ◎40km/hまでは動作確認しました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近は車検時に走行距離を記載するので戻ってると怪しまれるし、売るときに距離不明で安くされますね
私はメーターの距離を合わせてありますが、自分で交換した日の写真を車検証と一緒に保管してあります
それでも日産の捺印じゃないからダメって言われるかもしれませんが(笑)」
何シテル?   12/21 16:47
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation