• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

故郷を懐かしむ2

故郷を懐かしむ2 こんばんは、日本りふ党代表にきちです、党員募集中!皆で日本の景気を持ち上げましょう、山○○郎氏には負けられません(笑)来週も忙しいので一気にアップしちゃいます☆それでは前回の続きです。翌日甥っ子が来て一緒に有珠町までメロンを買いに行くことになりました、私は運転手です♪

大滝村にあるきのこ王国。ここで一服と昼食。甥っ子がお祭りフードが好きなので寄ったのですが、私や父はう~んと言う感じで写真は割愛しました(笑)コロッケや焼き鳥(豚串)等たくさん種類があります。

私が子供時代からお世話になっているクマザワ農園さん。 ここのメロンを食べて育ちました(^^)v
 
こんな感じで売られています。 

自由研究に使えそうです。
  

それでは、頂きましょう♪ 

美味しそうに写っていますかね~。みずみずしさが伝われば良いのですが。そして喉が痛くなるような甘さです。
 
みんカラなので父のクラウンでも(笑)

父のクラウン2 

流石北海道、涼しいです。大滝村で撮った気温です。
 

有珠の砂浜まで足を伸ばしました。北寄と帆立の貝殻です。 

甥っ子です、砂浜につゆ明けと書きました。 北海道は梅雨が無いのでしばらく意味を知らないで成長する事でしょう。
 
夜は甥っ子、姪っ子と花火をしました。
  

花火は上手く撮れません(>_<) 

来客も(笑) そのまま甥の虫かごに収まりました☆しかもツガイでした。
 
実家のお庭1 すか○お○さんとのお約束。

実家のお庭2 

MA○Aさん向けネタ?以前、甥に買ってあげた絵本を姪が持っていました☆
 
あまり載せると削除されるかも知れないので、この辺で(汗) 

私も茨城の自宅で取り寄せている和歌山の桃が、帰る日に届きました!これメチャクチャ美味いです!帰り際に急いで食べたため、カットした写真はありません。

故郷を懐かしむはお終いです。おまけで、北海道のお土産(お菓子)評価をしたので、それは来週以降にでも(笑)
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2013/07/21 23:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 0:07
こんばんは。

日本りふ党、日本の景気をりふとしましょう。

今回はメロンのリフトっすね。(>▽<)

見てるだけでとっても甘そう。(^^)

クラウンはやっぱり4駆なんですね。(^◇^)

スイッピかわいいっすね。



コメントへの返答
2013年7月22日 19:30
MASAさん、こんばんは。

そうですね~、地方行って消費して盛り上げます☆

まずはメロンをリストしちゃいました。私の指がえらくクローズアップされていますが(笑)北海道は夕張のオレンジメロンがメジャーですが、グリーンの方が糖度は高いと思っています。

北海道のセダンは、よっぽど車好きな人じゃない限りAWD仕様です。

Suicaは"スイッピ"じゃない説があるみたいです。でも、スイッピと呼んでいます(^^)/
2013年7月22日 0:23
にきちさん、こんばんは。

ミヤマクワガタ 懐かしいです。
幼い頃を思い出します。


この間、和歌山へ行っていたのですが

桃があったとは!! (シマッタ)

梅酒ばかり 漁(あさ)っていました。
コメントへの返答
2013年7月22日 19:32
ystnさん、こんばんは。

見ただけでミヤマクワガタと判りましたか!私も子供のときは、木をキックしに行ったものです(笑)

和歌山の桃ホントウマいです。この前食べましたが取り寄せようか思案中です。和歌山は梅も有名ですよね。梅酒も飲みたいです(^^)v
2013年7月22日 20:51
こんばんは!
桃、今が旬なんですね♪
と〜っても美味しそうです( ^ω^ )
食べたい〜‼
コメントへの返答
2013年7月22日 22:45
s@laさん、こんばんは。

和歌山の桃、今が旬です!メチャクチャあまーいですよ。

確か、昨年s@laさんのblogでも、和歌山の桃を見たような気がしました☆
2013年7月22日 21:31
こんばんは☆

いいな~メロンリフト!

週さとネタ用に、メロン狩りってどっかやってないですかね(爆)


今度甥っ子さん、砂浜に「あ、さとにんだ」って書いてもらってくださいねw
コメントへの返答
2013年7月22日 22:46
さとにんさん、こんばんは。

このメロンは、かなり自慢の一品です!私が言うのも変なのですが、機会があれば。

メロン狩り見た事無いですね~。結構重いですし(笑)

なるほど、次回はさとにんネタ仕込んでみます。雪上になるかな(笑)
2013年7月22日 22:09
にきちさん、こんばんは☆

にきちさん、今回はフルーティでとっても爽やかです♪
しかもメロン育ちだったとはウラヤマシイ限りですw

そして海も爽やか♪






↑と縦書きな所が個人的にツボですw

お土産レビューも気になりますね♪



コメントへの返答
2013年7月22日 22:50
daisukeさん、こんばんは。

今回は珍しくフルーティーで攻めてみました☆
私はメロン育ちですね、スイカよりメロンが好きです♪

海は子供の時から何も変わっていなくて、嬉しかったです。

縦書きの理由は、実は甥がお習字を習っていてこの前日に大きな半紙に書いたそうです。

お土産レビュー、ちょっと千歳空港のこだわりのお菓子を紹介します(笑)
2013年7月24日 21:42
にきちさーん☆
ちょっと気分復活でお邪魔しにきました~☆

バラ綺麗(*^^*) 我が家は一回目済んだので次、秋に咲き待ちです
気温差で今がそちらがイイ時ですね

メロン拡大して見てしまった(≧∀≦)
ジューシ~(ฅ•ω•ฅ)
母上がバスツアーでメロン狩り行って来ましたよ♪日本海・久美浜でした

「リフティにきち」さんと呼ばせていただこうかしら!(^^)!
ラーメンからフルーツまでジャンルを問わず お願いします。.:*☆
コメントへの返答
2013年7月25日 19:44
すかびおさ さん、こんばんは。

あぁ良かった、少しでもお元気になられたんですね!

ありがとうございます、そうですね今までは考えた事も無かったですが、気温差でお花の見れる時期って違うんですよね。

メロン、美味しそうに見えてよかったです(^^)v
メロン狩り、存在するんですね!おぉビックリです(ノ゚ρ゚)ノ

リフティ(笑)良いですよ~了解しました、何でも持ち上げちゃいます☆

プロフィール

「お気をつけください http://cvw.jp/b/1477514/48618528/
何シテル?   08/24 21:30
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation