• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

大雪森のガーデン

大雪森のガーデン こんばんは、現在10連休を取得して北海道に帰省しています。今回は入院する父の代わりに、母の実家がある道北の方で親戚周りの手伝い(運転手)をしてきました。その際に上川町にある大雪森のガーデンに行く事が出来たので、お花の撮影をしてきました♪上川町はスキージャンプの高梨沙羅さんの地元で、飲食店でも垂れ幕が飾ってありました。上川町と言えばラーメンの町なイメージですかね♪ラーメンリフト画像無くてスイマセンw

ガーデン内はこんな感じで、北海道の植物?が植えられています。

正直、花の名前が判らないのでw蜂や蝶を合わせて写してきました。

アゲハチョウとミツバチの共演。

クマバチ?

ナナホシテントウ 色が被っちゃって残念。

アゲハチョウ

ホソバヒョウモン

クロアゲハ

ガーデンから覗くこの黄色の景色は、

実はひまわり畑。この大雪森のガーデン近くにはひまわり畑が二つあります。ひまわり畑といえば北竜町だと思ったのですが、こちらも中々いい感じでした♪

デッカイドウのスケール感を出すには、広角レンズが必要ですかね。

向きを変えて

ちょっと寄って

daisukeさんの、素敵なBee ambitiousを目指したんですが、難しいですw一応Bee付きのひまわりです♪

もう一つあるひまわり畑に移動。こちら側は空がどんより。芝ロールがデッカイドウっぽいかなw

トンボが入り込んだところをカシャッ♪

やっぱり広角ですかね~

高台に上がったところ。芝ロール運ばれちゃった☆

しばらくすると、高台の上から芝ロール運んでいるトラック発見♪

最後は天体観測☆ スーパームーン一日前の8/9の月

ペルセウス座流星群がピークの8/13の月。蚊取り線香とキンチョール持って外で流星見る事が出来ました、合計5個程確認出来ました☆残りの連休は実家でのんびり過ごします。

広角と望遠レンズ物色し始めましたw
ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/14 21:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

寝ぼけてた。
.ξさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 21:29
にきちさん、こんばんは。
コメント失礼いたします。


うぅぅ、

休みなし  です。
コメントへの返答
2014年8月15日 19:28
ystnさん、こんばんは。

休み無しですか。。。ずらしか、来年は是非取得して下さいね。私も毎年連休取りたいのですが、難しいですよね。
2014年8月14日 22:04
こんばんは。(^ー^)

きれいなデッカイドーの写真ありがとうございます。
行った気分になりました。(笑)
それしにても10連休うらやましいです。

うちは明日お休みもらって、午前は妻の実家の方にお坊さんがこられて、お参りされるから私も一緒に。午後はうちの実家の方のお坊さんがこられるので、両親の代わりに私ら夫婦がって感じです。(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月15日 19:31
MASAさん、こんばんは。

デッカイドーの感想ありがとうございます♪ちなみに、お盆のデッカイドーブログはこれで終了です。10連休何て久々でした。

私も数年ぶりに母の実家でお坊さんを向かい入れました。祖母の家には叔父が住んでいるのですが、代わりに対応しました。かなりの田舎なので主が不在でもお経を上げて行くそうですw
2014年8月14日 22:40
にきちさん、こんばんは。
さすが北海道ですね。
ひまわり畑がひろーい‼︎(^O^)
まだ北海道に行ったことがないので、ぜひとも行きたいです。
美味しいモノ、いっぱいですよね( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2014年8月15日 19:34
s@laさん、こんばんは。

北海道の感想ありがとうございます♪ひまわり畑は実は私も初チャレでしたが、中々イイ感じでした☆

s@laさんは北海道未体験ですか!絶対に後悔しないと思うので、是非ご家族で旅行して見て下さい☆新千歳空港だけで満足する人も居るくらい空港も充実しています♪
2014年8月14日 23:03
こんばんは☆

芝ロールや高台からの風景が北海道らしくていいです。
こんなところでのんびりしたいです。(^^)

蝶とか蜂とか、
動体を撮るのって面白いと思いませんか?
ついつい夢中になって、
しつこく撮ってしまいます。(笑)

”アゲハチョウとミツバチの共演”

”ナナホシテントウ”
なんかが好みです。
あと、
”ガーデンから覗くこの黄色の景色は”
も渋くていいですね。
こういうボケの使い方好きなんです。

>色が被っちゃって残念
背中の黒がアクセントになってるし、
綺麗に見えますよ。
欲を言えば、1段ぐらい絞ればもっと好みかも?(^^)

>広角と望遠レンズ物色し始めましたw
えーとー、想像通りのコースを歩まれてますw
(経験者 談 ^^)
望遠はEFかSPの300mmあたりですか?
コメントへの返答
2014年8月15日 19:43
Hyper MWSさん、こんばんは。

のんびりしてきました☆やはり鉄板は富良野、美瑛ですかね、Hyperさんだったら魅力的な写真を撮られるんだろうなと思いつつ、頑張って見ました☆

正直、SDカードの容量ぎりぎりまで撮りました。昆虫は動くので難しいです。てんとう虫はそうでも無かったですが、飛んでいる瞬間とか難しいです。

感想ありがとうございます!ガーデンからの黄色は割りと自信作だったので、評価頂き光栄です♪結局の所、絞り優先で殆ど撮りました。

てんとう虫の写真は、別のお花に移そうかな何てインチキも考えたのですが、やはり自然な状態で撮りました。綺麗に見えた様で良かったです。成るほど、もう一段絞りですね。

お蔭様で、どっぷり浸かっている感じですねw広角は紅葉に向けて、是非とも欲しいですね。望遠は400mmは流石に重い、高いので300mmは欲しい所です☆

2014年8月15日 12:44
こんにちは♪

北海道は被写体に恵まれて裏山鹿です~。

9月にト○イラ○トエ○ス○レスで北海道ツアーを目論んでいましたが、
当然のことながら切符は取れず・・・orz

今の季節はやっぱりひまわり畑がイイですね!

実は僕も広角レンズを物色中ですw
でもお金がありません(泣)
コメントへの返答
2014年8月15日 19:47
さとにんさん、こんばんは。

灯台下暗しで、住んでいた頃はと言うより撮影していなかった時は気にもしていませんでしたが、春夏秋冬で被写体には恵まれていますね♪

あの列車無くなっちゃうんですよね~。私も北○星は乗った事あるのですが。学生時代、札幌駅でスゲー大阪行く電車だ!って憧れたものです。

秋にもひまわりは咲くみたいなので、全国のひまわり畑探そうかなと思っていますw

さとにんさんも広角レンズ物色中ですか、いやぁカメラもお金がかかる趣味ですね~。
2014年8月15日 20:11
キヤーッ゚・*:.。✡*:゚・♡  良すぎる~(☆。☆)

さすが広い大地♪♪そしてお花もイキイキしてて
蝶々まで♪  
もう全部ポスターにしたいくらいです(^^*)

カメラ購入大正解ですよね★
そして早くも「レンズ沼」へと……。早っ(笑)

北海道はまん中地方と一番北側はクリアしておらずです♬ でももう一回流氷行きたいです(^-^) 
コメントへの返答
2014年8月15日 21:32
すかびおさ さん、こんばんは。


ポスターありがとうございます♪今回はかなりマイナーな北海道なので、皆さんに好評頂き嬉しいです♪

確かにカメラ購入して良かったです、デジイチの方が画自体に奥深さを感じます。次回はこうしようとか妄想していますw沼は覚悟していましたが、早すぎですねwww

美瑛と富良野はどなたが行っても、満足されると思います。実は私も最北は一度しか行っておらず、再度行きたい所です☆
2014年8月20日 7:30
にきちさん、おはようございます!

でっかいどーキター!!!!!!!!!!!
早くも来月に向けてテンションが上がってしまいました♪
さすがにもう帰還された頃でしょうか?


ひまわりってどうしてもアップで撮りたくなる素材だと思うんですけど、黄色い色味のひとつとして収まってるのがどれもイイと思いました☆

とくに「ガーデンから覗く~」の前・中・後景のバランス感が絶妙です♪

Bee ambitiousは、良く見たらダブルBeeですね☆
1個下にある咲きかけ?のひまわりが何だか気になりまして、そういうのを一個だけ青空バックで撮りたいなぁ、なんて思いましたw

スーパームーンイヴ?も良く撮れてますね☆
確かこちらの8/9は曇り空でお月様見えませんでしたw




コメントへの返答
2014年8月21日 11:17
daisukeさん、こんにちは。

テンション上がりましたか、それは良かったです♪もちろん、関東ですが近場に出張中です。

ひまわり、かなり撮ったのですが意外と難しくてイイと言って頂いて嬉しいです♪単焦点レンズでも撮ったのですが、明るすぎて使い物にならない始末。まだまだ練習が必要な様です。

ガーデンから覗く良いと言ってくれる方がいてくれて嬉しいです。無心(狙わない)で撮る方が私の場合好評な様デスw

Bee ambitiousはもうちょっと寄りたかったのですが、あれが精一杯でした。後はもうちょっと青空が欲しかったのですが、天気はどうしようもないですねw

スーパームーン当日は天気が崩れるのわかっていたので、前日に撮りました。でも、望遠は欲しいですね☆絶賛ハマリ中デス☆


プロフィール

「お気をつけください http://cvw.jp/b/1477514/48618528/
何シテル?   08/24 21:30
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation