• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきちのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

お礼参りにkoedoにGO

お礼参りにkoedoにGOこんばんは、今日の関東は暑かったですね。最近ブームのpokemon Goに乗っかって、koedoにGoしてきました☆私のスマホはpokemon Go非対応ですがwで今回は大事な用事があって、koedo事川越まで早朝ドライブしてきました。その話は後半にするとして、久しぶりのdaisu家サンホームグラウンドにまたしてもコッソリとスネークして参りましたw家を早く出たので午前の割と早い時間に到着出来てラッキー☆

ウム、久々のkoedoのV2人力車?今日は暑かったので、ちょっと乗ってみたかったかも☆

今日はやけに、人が空いていると思ったら、お昼過ぎからお祭りの様で、皆さんはそれ待ち何でしょうね♪

時間の都合でkoedoのお祭りは見れませんが、私の地元でも今日はお祭りがあるのでそちらを見るとします。

お陰さまで、何時もよりゆったり汗だくで、koedo散歩が出来ました☆

で、本日はココに大事な用事があります♪そう氷川神社です。

どこも風鈴がいっぱい♪

風鈴が良い音鳴らしています♪

ココにも♪

どこかで見たシーン、ストー☆ー、安心して下さい、してませんよw

で、縁むすびをしに来た訳でもなく、

釣竿で、

鯛を釣り上げにきたわけでも無いですw

実は昨年釣り上げていたようで、

コレなんか、8月8日8時8分に限定で配る玉にも並んだらしく

念願がかなって、7月11日入籍しました。そのお礼参りです☆

今年は大厄なので。。。。祈祷してもらい、

戌岩に触って、

氷川神社を後にしました。

まぁここからは、独り言になりますが、みんカラを始めて普段からよくコメントを頂いている、daisukeさんのご一家の姿にかなりインスパイアされて、自分も次第に家族を持ちたいとヒシヒシとここ数年、考えるようになりました。ですが、現実は40歳を超えたオジサンwパートナーを探すのには想像以上の苦難がありました。妻も川越の氷川神社他に何度も足を運んだ様で、ブログで報告するならお互いに接点があるこの氷川神社かなと決めていました。ちなみにヴェルファイアを購入したのも、この事が理由です。

勝手にお名前持ち出して申し訳ございませんdaisukeさん、恐らく思ってもみない事だったとは承知していますが、大変感謝しております☆

何と今月の電気料金の請求が\8,888とは運命を感じます♪
ではでは、皆様変わらぬお付き合いをお願いします☆
Posted at 2016/07/31 00:58:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 埼玉県 | 旅行/地域
2016年07月30日 イイね!

Mahalo Hawaii!

Mahalo Hawaii!こんにちは、前回のDay4から時間が空いてしまいましたが、ハワイ最終日です☆実はこの日トラブルで、荷物を取りに来る予定だったドアマンが何時まで経っても取りに来ない!慌てて旅行代理店に電話したり、ホテルのカウンターに連絡したり、バタバタしちゃいましたwそうこうしているうちにチェックアウト時間、あぁこの眺めも見納めか。。。

チェックアウトギリギリで、部屋に荷物を取りに来てくれて、ホッと一息。お迎えのバスが来るまで、ヴィレッジ内のビーチで、ハワイを目に焼き付けておきます。

ビーチでゴロンゴロンしたいw

ダイヤモンドヘッドも見納めか、今回は風邪引いちゃったから海で遊べなくて残念。

昨日はこの方角で花火が上がったんだよな。

ホノルル空港に向かう途中で最後に見たレクサスはESでした☆ちょっと欲しいかも♪

daisukeさんが、気になる車は切り返すのが、とっても大変そうなこの車の事でしょうかねw

ユナイテッド航空のラウンジ、日本と比べるとしょぼいwグアバ味のパウンドケーキの色が何とも言えないw

何のスープか忘れましたが、頂きました。食べ終わるとスタッフさんが『Finished?』と聞いてくれてすぐ下げてくれました☆

Alohaの横断幕で送ってくれます(涙)

ダイヤモンドヘッド、ホントに見納め☆

Mahalo Hawaii!マイル貯まったらまた来るね♪ハワイに来た本当の動機?はマイルの有効期限が迫ってきたからでしたw

さて、小さい画面で映画でも観るかと思ったら、不具合で観れずw往路と同じ画面は見えたので、この画面w

しばらくして昼食が出ました、炭火焼きチキン丼だったかな。あまり美味しくない。ANAさんエコノミーとは言え、機内食イマイチです。

パインのアイスクリーム。まぁまぁ美味しかった♪

あぁもう日本だよ~(涙)

到着ちょっと前に出た軽食の冷やし中華、セブンイレブンの方が遥かに美味しいんですが。。。ちょっとディスり過ぎかなw

ついに日本上空。

成田に到着して始めて見たSTAR WARSラッピングのANA機。確か国際線だけなんですよね、このラッピングは。R2D2バージョンが良かったんですけど、見れただけ良しとします☆

という訳で、みんカラ初めて最初の13年ぶりの海外旅行編は終了です、帰国後初めて食べたのはインドカレーでしたw
この度は、6回に渡りアップしたハワイブログにお付き合い頂きありがとうございました♪
Posted at 2016/07/30 17:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハワイ | 旅行/地域
2016年07月24日 イイね!

Happy 4th of July!(Aloha Hawaii Day4)

Happy 4th of July!(Aloha Hawaii Day4)こんばんは、アロハ四日目です☆この日は特別で、この日のためにハワイに来ました♪4th of July7月4日はアメリカの独立記念日、街中が休日なんです☆そして、お店はバーゲンですwこの缶コーラが独立記念日仕様かは不明ですが、記念に買ってみました☆I'm proud to be an American.アメリ缶何て駄洒落では無いのは間違いないです、すんまそんw

朝は前の日に買ったヨーグルトを食べました、やはり日本の方が美味しいです。まぁLightな感じもしませんでしたしw

朝起きて雨降っているなと思ったら、何と虹が♪ヒルトンのレインボータワーとコラボで、朝から気分が良いです☆

ヴィレッジ内を散歩してたら晴れてきた☆

うーん、良い天気になったと思ったら、この後雨降ったんだよなw

ヨーグルトだけでは足りず、フードパントリーと言うスーパーの中にあるステーキのプレートランチを食べに来ましたw

焼くまでに時間が掛かるとのことで、スーパー内で立ち読み。銃の本があるのはハワイとはいえ、アメリカですね。

結局、この日もカロリー大盛りのスタートw 12ドル弱なら安いと思います♪サービス料も取られないし。

トロリーに乗ってアラモアナセンターに向かいます♪誰も乗ってなかったので、撮影しました。大体ツアーで用意されているパスで乗れる日本人専用のトロリーバスが走っていますので、安心ですね♪

トロリーの車窓から☆エッグスシングス、日本にも出店していますが、やはり本場のパンケーキ食べてみたかったな♪

今、アメリカを席巻しているあの方のホテル、次回泊まってみようかな?

次はみんカラ向けのネタ?車を撮って見ました☆ハワイでは、このマスタングがいっぱい走っています♪つい目が行きますね。

このTOYOTA車の名前が判りませんが結構走っていました。

日本には無いLEXUS、WINDOMじゃ無かった、ESですね。300hかな?GXも何台か見ました♪

アラモアナでも勿論、独立記念♪

こんな感じでステージショーもやってます。

小腹が空いたので、フードコートでシーフードパスタを食べましたが、コレ中々行けました☆

フードコートで独立記念日を祝うご夫婦がほのぼのしていて、お写真頂きました☆

ヴィレッジに戻って、何時も行列していたアイスクリーム店が気になっていたので、帰国前に食べに来ました♪

しかも今日は25%引き!

ココナッツ何とかのフレーバー、う~ん食文化の違いを感じましたwアメリカ国旗はこの日のみだと思います。

例によって夕暮れ撮影。これから人がここにいっぱい集まります。

広角でも残しておこう、今回あんまり出番無かった。。。ヌーレンズ多用し過ぎました。

ビーチを歩く女性を被写体に入れて♪たまたま撮ってた時に通りがかっただけですがw

人が集まってきたので、部屋に退散。。。

その理由はこれ、独立記念日の花火。これからは、花火撮影練習用に撮ったのを貼って行きますwこの階、このタワーに泊まれてホント良かった、良かった♪

その1

その2

その3

その4

その5

その6

これで、4日目は終了です、特別な日にハワイに来れて良かった♪

次回、アロハ最終日です(涙)
Posted at 2016/07/24 01:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハワイ | 旅行/地域
2016年07月23日 イイね!

Aloha Hawaii Day3

Aloha Hawaii Day3こんにちは、アロハ3日目です☆3日目ともなると本来なら盛り上がりそうですが、咳と鼻水が止まらん!という事で、ハワイにあるドラッグストアに行って、薬を買うことに。実はキッチンカウンターの上にルル他薬置き忘れた!薬一式、海外旅行に忘れる大失態。自分の症状を薬剤師っぽい人に、コフ☆コフ☆ってな感じで説明して、鼻水は英語で出なかった、まさかノーズウォーターとは言わんだろうしwあとは熱は無さそうだったので、ノット・フィーバー☆も言ったかなwハワイでも英語が出来た方が良いですね♪

と言うわけで紹介されて購入した薬がこちら。タイレノールとか言ってた、幾つか種類があったので、MAXと書いてあるのでこれにしてみた☆まぁ熱は無いし、せめて咳さえ止まってくれればとホテルを後にして、遅めの朝食に。

1日目のディナーが美味しかったので、CJ’sニューヨーク・スタイル・デリカテッセンで朝食をお試し。ほうれん草のオムレツをオーダー。

奥のはポテトとピーマン玉ねぎを炒めたの、これが中々イケてた。自分でも作れそうだし。

オムレツの中身はこんな感じ。美味しかった♪

ついでにハワイ三種の神器セットをオーダーw

ロコモコ ハワイでは美味しいほうかな、正直ハワイのロコモコって好きじゃない。目玉焼きの下にハンバーグとライスが入っているんだけど、ココのはハンバーグがゴムっぽくないw

パンケーキは、よくあるメレンゲでフワッとさせたやつでなくて、硬めでベーシックなやつ。これは美味しかった♪

エッグベネディクトは、イマイチかな。ポーチドエッグが、硬すぎな気がした。

この日はツアーに参加して、ワイケレアウトレットにお買い物。

RX遭遇率高し、RXh率は低いかな?

ハワイでは、マスタングのコンバーチブルもかなり走っています、ちょっと欲しくなった♪

アウトレットは、まぁ大体何処も一緒ですねw

この辺が珍しいのかな?入場制限とかやってた。取り合えずtommy hilfigerは日本より安くて、部屋着用にTシャツとか結構買っちゃった。一枚9ドルとかだったので♪

ランチ探し。アウトレット近辺は、ファーストフード系が多かった

こんなのもありました☆結局、時間切れでケンタッキーフライドチキンを食べました。写真撮る気になれなくて撮ってませんがwでも日本のとはちょっと違うかも、日本でも数年食べてないのであまり比較になりませんが。。。

ホテルに戻って、外からドンドン音がするなと思ったら、外でショーが始まっていたので、上から望遠で盗撮w

この辺がファイアーダンスの盛り上がりかな?

お次はフラガールが出てきました☆

お客さんを招き入れてのダンス♪

最後は男女混合でダンスしてました☆

この日のディナーは、ヴィレッジ内でテイクアウトでサラダを買って、お部屋で食べました♪

翌日に続く。。。
Posted at 2016/07/23 17:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハワイ | 旅行/地域
2016年07月22日 イイね!

Aloha Hawaii Day2

Aloha Hawaii Day2おはようございます、アロハ二日目です。この日は朝早く起きてとある場所にいくために、ホテルからカラカウア通りにあるロイヤルハワイアンセンターにタクシーで向かいました。海外でタクシー乗るのドキドキです、このタクシーは日本に無いトヨタ車でした☆ちなみに、ハワイのタクシーは自動でドアを開閉してくれないので、自分でドアを閉める必要があり、降りる際にクラクションならされました(汗)暫く来ないと忘れますwスライドドア式のタクシーもあるので、その場合は閉めてくれます。

ロイヤルハワイアンセンターでトロリーバスに乗りダイヤモンドヘッドの方に向かいます。

ちなみにトロリーバスってこんなの。近距離は大体これ乗ります。あまり乗り心地は良くないです、路面情報を拾いまくりですw

低い山見たいのがダイヤモンドヘッド。次回あたりじっくり行ってみよう。

で、今回来たのがKCCファーマーズマーケット。何ですかね、フリーマーケットみたいな感じかな?

結構な賑わいです☆

Poke Bowlことポキ丼。安心して下さい食べてませんよwホントは食べたかったのですが、早起きで時差ぼけか、食欲が出ず。ポキは魚の切り身の事だそうで、マグロが良く使われています。まぁ日本で鉄火丼食べたほうが美味しいと思いますw

ピザ作って売ってます、安心してください略w

ハンバーガーです、略w

プレートランチです、略。今見たら食べられるのになw

ソーセージが超デカイホッドドックを購入。美味しかったですね♪ちなみにこの日の朝食はマーケットで済ましました。

お花も売っています。ハワイの方は、こういう花をお家に飾るのかな?

見た事無いフルーツがいっぱい♪

食べて見たかったのですが、味が判らないので、一個まるごとは恐くて買えないですねw

ドリンクはジンジャーエールが売っていたので、買ってみました。

まぁまぁかな、カナダドライの方が好みかもw炭酸が無いのに違和感が。

やたら行列が出来ていたフライドグリーントマト。この題名の映画あったな☆

手前がトマトで奥がズッキーニ。悪くは無いですが、並んでまでかな~、揚げるの時間かかるんですよ。そもそも私トマトが苦手というw

マーケットを後にして、レナーズベーカリーへトロリーで移動。

結構な行列で買った、大人気のマラサダ。シンプルなドーナッツです。揚げたては、ふわっとやわらかいですが、時間が経つとペタッとしてあまり美味しくないので、食べたい方はその場で食べられる分を買うのが良いかも☆日本へのお土産は止めた方が無難。

レナーズに停まっていたRXちゃん。ハワイ州のレインボーナンバー好きなんですよね♪ちなみにRXはハワイで一番見たレクサス車です。

カラカウアへ戻ろうと思いましたが、全然トロリーが来ないので、近くのスーパーを見学に☆

とにかく果物いっぱい♪

お野菜もいっぱい。

おーやっぱりSPAMが安い!たまに食べたくなるので、数個買いました。

精肉・鮮魚売り場でもポキ丼売っていました、流石に食べられず。

アメリカ国旗のケーキ、この時期限定なのかな?

さすがアメリカなケーキがwスパイダーマン埋まってるよw

その後、カラカウア通りで買い物してホテルに一旦戻りました。

ディナーを食べるまで、ちょっとワイキキビーチをお散歩。丁度日が沈むタイミング。

いやぁ今見ると既に懐かしい、またハワイでのんびりした~い。ってなります♪

ハワイ時間だな~。

ワイキキビーチを散歩で減らしたカロリー(+α)はココでチャージwチャックスセラーでステーキ食べます。

店内は地下にあり、あまり日本人が居ません。奥ではバンドが生演奏しています。

という訳で食前酒wグラスでコロナ飲むとか初めての経験wハワイは瓶で飲まないのかな?

ここはサラダバー付き♪

チャックスカットと言う、どでかいプライムリブステーキ。

めちゃめちゃ柔らかくて、300g何てあっという間に食べる事が出来ますwここのステーキは、ハワイにしては安いので個人的には、ウルフギャングより気に入っています☆ラフに行くならチャックス、雰囲気良く美味いステーキならウルフギャングかな~。

帰りトロリーで通りがかった時に見た大行列。これ丸亀製麺です、昼夜関係なく行列です。大成功されています。

おっGSだ♪

この日はハワイの食文化を学習wな感じで終了。
翌日に続く。。。
Posted at 2016/07/22 09:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記

プロフィール

「納車しました2023 http://cvw.jp/b/1477514/46928806/
何シテル?   05/03 17:22
こんにちは、にきちです。にきちは、ねぎぼうずのあさたろうから拝借しています。プロフィール画像は、以前シンガポールチャンギ空港で撮ったものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
納車しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
思ったより納車早かった♪
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
紆余曲折ありましたが、GLBに決めました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
TNPで運転がたのCー車を探して辿り着きました。足がお気に入り。ディーゼル侮っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation