アイシステール
投稿日 : 2007年07月16日
1
半年埃をかぶっていたものを、一念発起してやりました。いろいろと失敗があります。
でも、とにかく点いたので満足です。
2
こんなふうに、ちゃんと付いてます。日中のブレーキがどんなものかはわかりませんが、最悪ハイマウントがあるのでよしとしましょう。
3
左側:写真じゃよくわかりませんが、全体に外側が開いてますね。
4
右側:こちらは改造時に上のピン部分もカットしてしまったので、外側は下のピンだけです。仮留めのときは概ね収まっていましたが、ビスを締めたら上から開いてしまいました。
5
セレナのテール枠にアイシスのリフレクタを入れるときには、面倒なので接着剤で付けて、その上から丸ごと計り売りのゴムシートを買ってきてコーキング材でべったべたにぬりました。このまま収まれば問題なかったのですが、一度仮あわせしたとき、何カ所か車体本体と当たって収まりませんでした。
それで、ゴムシートを引き剥がして(コーキングはかなり強力な接着剤になりますね)、当たってるアイシスのLED基盤透明プラ部分を削り取りました。それでようやく収まったんですが、本当ならもっとリフレクタを押し込む方がよかったと思います。また、当たる場合ももっと削るべきでしたが、朝の短時間のためそのまま無理矢理本体に納めました。コーキングもし直してないので、水漏れしますね。
そのうち、余力ができたらせめてコーキングはし直します。
それと、テールのリアスポから流れるラインで色塗ってみようかなと思いましたが、とにかく付けたい欲求が勝り、そのまま付けました。また気長に構想します。
6
追伸
そしてこやつは旅立っていきました…。
あずさ2号さん、よろしくお願いします。
タグ
関連コンテンツ( アイシステール の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング