• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ^^の"サラダ" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2016年3月10日

ウィンカーレバー清掃( ´•௰•`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はウィンカーレバーの接点部の清掃をしました。
この作業は記事にしてませんが、過去にもやったことがありまして、今回また不調になった為実施して記事にしてみました(・∀・)
症状ですが、スモールライトのスイッチを入れてもスモールとイルミ電源の電装品が点かない。点くけどチカチカして安定するまで時間がかかる。でした。
イルミ電源を使用するもの全てに影響が出ていた為自分で追加した電装品の配線のショートやアース不良ではありません。
とりあえずバッテリーのマイナスを外し、ウィンカーレバーを外す為にハンドルを外します。
画像のT30のトルクスドライバーが必要です(・∀・)
2
そのドライバーで画像のハンドル左右にある穴の中のネジを緩めます٩( 'ω' )و
このネジは外れないです。緩ませまくればOKです。
これでエアバッグが取れます。
3
エアバッグ裏に付いてるこのカプラーは黄色い部分を小さいマイナスとかで起こせばあとは引っ張れば取れます。
4
そして画像のように合いマークを付けて、このナットを外します。
19mmですのでタイヤ外すクロスレンチがいいかもです\( •̀ω•́ )/
5
ハンドルを外したらビス3本でとまってるステアリングコラムのカバーを外して、その後爪で引っ掛かってるこの丸いのをはずして、画像のステアリングシャフトの下にある銀色のビスを外したらウィンカーレバーが外れます(ง ˙ω˙)ว 
6
ウィンカーレバー裏です。
これがスモールやヘッドライトやハイビーム、パッシングをしたら接点が上下に動き、導通するわけです。
問題のスモールは画像一番右の接点になります。
ここが前回バラした時も黒いススが溜まっており、うまく導通できていませんでした。今回もまたそうなっていました( ง ᵒ̌皿ᵒ̌)ง⁼³₌₃
7
前回はパーツクリーナーを染み込ませた綿棒で清掃しただけで、半年くらいでまた今回発生してしまったので、今回はこいつを吹いてみることにしました٩( 'ω' )و
本当は接点グリスをうすーく塗っておきたかったのですが、近くの店にはなかったのでこれにしました(・∀・)
これによりまたスモールの点灯不良は改善しました(・∀・)
最後にバッテリーを繋ぎ、リセットされた時計やオーディオの設定を戻すのを忘れずに(´・ω・`)
ちなみに接点グリスには導電性はないので、塗る場合はかなり薄く塗って下さい(›´ω`‹ )接点グリスはON-OFFを頻繁に繰り返すような場所が接点焼けしない為に塗るものです( ´•௰•`)これを勘違いしてる人が多いので注意です(ง ˙ω˙)ว 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バックドア ハンドル壊れる!

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

オイル交換(EX120注入)

難易度:

バックカメラ取付と交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX 自作キャンバーゲージ(」・ω・)」 https://minkara.carview.co.jp/userid/1477801/car/1083332/7781033/note.aspx
何シテル?   05/04 13:46
ひろ^^です。よろしくお願いします。 180SXはエアクリ、マフラー、ダウンサスの超ライトチューンから頑張ってここまできました。。 最近はアトレーワゴンをい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

痛趣味物語~いたしゅみ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 13:49:13
 

愛車一覧

日産 180SX キャベツ (日産 180SX)
改造箇所 180SX純正ミッドナイトパープル全塗装 ボンネット・・・オリジン カーボン ...
ダイハツ ミライース インゲン (ダイハツ ミライース)
妻へのクリスマスプレゼントとして、購入した車です。 平成30年式のほとんど走ってないほぼ ...
ダイハツ アトレーワゴン サラダ (ダイハツ アトレーワゴン)
便利と快適さを求め購入。 釣竿も3本載せてますが、存在を忘れるほどの便利さ。 彼女も運転 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ごぼう (ヤマハ ドラッグスター400)
今から15年前・・・17歳の夏、高校生だったオレは学校に内緒で中免を取るために県外の合宿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation