• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-hideのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

幸か不幸か

幸か不幸か
つくば1000のど〜だ走行会でクラッシュパッドに接触したが、ボディーは無傷、バンパーエッジが微妙に歪み、テールランプの端が欠けただけで済みました。
続きを読む
Posted at 2018/04/29 16:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年02月03日 イイね!

エイトリアンカップ

エイトリアンカップ
久々の書き込みです。 本日開催のエリトリアンカップに参加して来ました。 ベストタイムを更新できて満足。 1'08.479 Sec1 28.147 Sec2 27.791 Sec3 12.541 最高速 151.579km 途中までクラス2位だったのですが、最終ヒートに逆転されクラス3位に.. その ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 16:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年12月23日 イイね!

エイトリアンカップ

エイトリアンカップ
1'09.135しか出なかった。 フロント6段戻し リア5段戻し 進入はいいけど、立ち上がりオーバーに注意
続きを読む
Posted at 2011/12/23 10:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

エイトリアンカップ21st

エイトリアンカップ21st
本日はエイトリアンカップに参加してきました。 タイヤ/ホイールを245サイズ(ただし、05年産01R(^^;))、オイルクーラーアウトレット加工の効果のほどですが、両方とも効果が抜群でタイヤは安定感があり、油温は125℃程におさまり連続周回も問題なしです。 ベストタイムは1’08.809でMore ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 19:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年12月19日 イイね!

エイトリアンカップ

第20回のエイトリアンカップに参加をして来ました。 ここ数回のサーキット走行では前後バランスに悩んでいましたが、 フロント5段、リア4段戻し エア冷間前後2.2温感2.6 で走ったところなかなかのバランスでベストタイムは 1’09.270 セクタータイム 28.467 28.411 12.392 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 17:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年05月09日 イイね!

エイトリアンカップGW

エイトリアンカップGW
昨日行われたエイトリアンカップGWに参加してきました。 当初天気予報が良くなかったのですが、当日は快晴で8時の1枠目からドライで走行できました。 今回は新アライメントで挑み、挙動は非常に良かったのですが、1ヒート目のベストラップは1'10.274といまいち。ピットに戻ってきてみるとACがONになっ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 13:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年04月17日 イイね!

久々のジムカーナ

久々のジムカーナ
今日は大学時代の友人とジムカーナ練習会に参加してきました。 が、朝は雪交じりの天気! 結局午後にはドライ路面となり、1日でいろいろな路面を走れましたが、要練習な結果でした・・
続きを読む
Posted at 2010/04/17 22:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年02月11日 イイね!

エイトリアンカップ

エイトリアンカップ
本日開催のエイトリアンカップにまたまた参加してきました。 9時から走行開始で20分*3ヒートだったのですが、 1ヒート目は完全なウェットコンディションでダンロップ立ち上がりでスピンしげっそりビビリながら走行。 2ヒート目はライン上はドライが多くなり 3ヒート目はライン上はほぼ完全ドライでの走行とな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 19:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

エイトリアンカップ詳細

前回のエイトリアンカップから街乗り用にフロントの車高を5mmほどあげたままで挑んだのですが、それが敗因かアンダーが強く9秒台に突入がやっとという悲しい結果でした。ただ、立ち上がりのトラクションも悪かったので、車高だけが原因か分からないのですが・・ 2月のエイトリアンカップではフロントの車高を戻して ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 22:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月23日 イイね!

エイトリアンカップ

今回のエイトリアンカップは街乗り対応でフロント車高を5mmほどあげたまま走ったのが敗因なのかアンダーが強くて1’09.917が精一杯でした。 うーむ、悔しい 詳細は後日
続きを読む
Posted at 2009/12/23 21:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「日光サーキットき来ました」
何シテル?   05/02 10:22
もとDC2インテR、RX-8、Mito乗りです。 ND初期型から35周年記念車に乗り換えロードスター生活を継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤフオク リアカメラホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:54:33
[マツダ ロードスター] 備忘録 締付けトルク他 自分用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:12:49
ENDLESS MX72 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 05:51:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
35周年記念車にND初期型(2015年8月登録)から乗り換えました。シリアルナンバーは4 ...
その他 その他 その他 その他
GIANT FCR-ZERO 下記使用はカタログスペックです。現在の仕様とは異なります。 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足なのでクロスバイクを購入。 初めてなのでお手頃なR3にしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/8/22に納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation