• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-hideのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

整備手帳に

トキコHTS+マツスピバネの取り付けを追加しました。
今回は重要な写真が足りない(汗)感もありますが、よろしかったらご覧ください。
Posted at 2005/10/30 22:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月29日 イイね!

サス交換

トキコHTSとマツスピバネを装着しました。
11時頃に初めて昼食を挟んで18時くらいまでかかってしまいました。
疲れた・・・
明日にでも整備手帳にアップしようと思います。

右リヤのフレキシブルワイヤーの取り付けがうまくいかずショックネジ部をヤスリで削る羽目になりました。
Posted at 2005/10/29 20:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月23日 イイね!

D1GP

D1GPD1GPの富士戦を見に行ってきました。
さすがにD1に出てる人のドリフトは迫力ありますね。
今日は最後までみれなかったので次回は最後までみたいとこです。
で、早めに帰ったのに事故渋滞にはまってしまってしまいました(泣)。
Posted at 2005/10/23 19:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月16日 イイね!

アクアライン

アクアライン茂原の帰りにアクアラインを初利用です。海ほたるによりましたが雨が降ってて視界が悪かったです。晴れてるときれいなのかな。
Posted at 2005/10/16 18:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月15日 イイね!

茂原

茂原今日はTKクラブの茂原走行会に参加してきました。

天気予報がはずれてくれて雨が降らなくってよかったです。
茂原は初走行だったんですが、なかなか面白いですね。
ベストタイムは55.041(ショボッ)でした。

1ヒート目に55秒台が出て54秒をねらえるかとおもったけど、2、3ヒートはつっこみすぎて撃沈。4、5ヒート目でやっとタイムアップできました。

ノーマル足、ノーマルタイヤの感想はコントロール性は結構いいけどタイムを出すのは難しいですね。写真を見ると(手元にはない)結構ロールをしてるので、マツスピバネを買ってHTSを投入しようと思います。タイヤは040が減らないのでとりあえずタイヤはそのままにしようかな。タイヤで秒単位の差が出そうな気もしますが。

ギヤ比
インフィールドは2速のみで走れていいのですが、ホームストレートエンドで2速が吹けきってしまい、レブに当てながら走りました(シフトアップするとブレーキングポイントに達してしまう)ただ、低速コーナーの立ち上がりが厳しいので、ファイナルを考えたいのですが、換えると中途半端に3速を使うことになりそうですね。他のサーキットも走って考えてみます。

水、油温
またまた水温113℃、油温135℃くらいに到達してしまったもののクールダウンを入れるとすぐ下がるので、インテより全然いいですね。ラジエーターはノーマルでいけそうです。
Posted at 2005/10/15 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「日光サーキットき来ました」
何シテル?   05/02 10:22
もとDC2インテR、RX-8、Mito乗りです。 ND初期型から35周年記念車に乗り換えロードスター生活を継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ヤフオク リアカメラホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:54:33
[マツダ ロードスター] 備忘録 締付けトルク他 自分用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:12:49
ENDLESS MX72 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 05:51:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
35周年記念車にND初期型(2015年8月登録)から乗り換えました。シリアルナンバーは4 ...
その他 その他 その他 その他
GIANT FCR-ZERO 下記使用はカタログスペックです。現在の仕様とは異なります。 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足なのでクロスバイクを購入。 初めてなのでお手頃なR3にしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/8/22に納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation