• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-hideのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

本日のサイクリング

本日のサイクリング今日は江戸川河口まで行ってきました。
だんだん寒くなってきたので、自転車もあと1ヶ月くらいですかねー。
画像はiPhoneでとったGPSのログです。
SPD-SLはクリート調整とサドル上げ(数ミリ)で快適になりました。
本日の
走行距離: 43.19km
走行時間: 1:55'19
消費カロリー: 848kcal
平均速度: 22.5km/h
平均心拍: 144bpm
平均ケイデンス: 91
最高速度: 38.3km/h
最高心拍: 166bpm
最高ケイデンス: 133
Posted at 2008/11/02 20:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年10月26日 イイね!

つくば2000

つくば2000本日はつくば2000のRTE練習会に参加してきました。
天候は雨がぱらついていましたが路面は完全ドライです。
足は3-1/4もどし(前回と同じ)で
今回は30分*2本と走行時間が長いので、1本ずつクーリングをしながら走行です。
順調に走行していて、なんかオイル臭いなと思っていところで1コーナーでコースアウト(ABSロックっぽい)があったためいったんピットイン後再走行するも、やはりオイル臭い。再度ピットイン、エンジンルームを点検するも何ともないので再度走行。
1ヒート目のベストは1’11.961でした。
ピットインするとつくばのスタッフがよってきて、「白煙が出ているのでチェックします」とのこと。エンジンルームをチェックするも問題なく、リヤを見るとデフからオイルが滲んでいますふらふら。
ジャッキアップしてチェックしてみるとブリーザーからオイルを吹いてしまったようなので、漏れたオイルを拭って2ヒート目はクーリングを多めに入れることにします。
2ヒート目はピットインしたりしながら走ってみましたがデフはまあ問題なさそうです。だが2本目はクリアがなかなか取れずにベストは1’11.800止まりです。かろうじてベストラップは更新できたが低速コーナーに突っ込みすぎなのとダンロップの走り方がつかめません。
要修行です。
RTEのみなさんありがとうございました。
Posted at 2008/10/26 22:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年10月25日 イイね!

シューズ買い換え

シューズ買い換えAdidasのシューズが足に合ったので、105のペダルと共に買っちゃいました。
Time(前はSPDじゃなくてTimeのオフロードペダルでした)に比べて楽に巡航できる感じです。明日つくば2000の走行会なので、距離は控えめで試走レベルにしました。右のクリートは要調整な感じです。
本日の
走行距離: 28.84km
走行時間: 1:13'19
消費カロリー: 524kcal
平均速度: 23.6km/h
平均心拍: 141bpm
平均ケイデンス: 93
最高速度: 39.6km/h
最高心拍: 168bpm
最高ケイデンス: 118
Posted at 2008/10/25 18:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年10月18日 イイね!

久しぶりの練習走行

久しぶりの練習走行11月のSUGO耐久(私は仕事で参加できません)に向け、カートのメンバーがあつまり久々の練習走行です。
ウジ号はナックル破損で走行不能なため、アキラ号にエンジンを載せ替えての走行です。今回の目玉はパドルシフトだったのですがミッションとの相性が悪いのか操作が非常に大変でお蔵入りになりそうです。
クルマ自体はウジ号より乗りやすいのですが、今回はシフトに神経を使ってそっちに精一杯という感じでした。久々のカートで首、腕(シフトに力が必要なので)等が筋肉痛です。
Posted at 2008/10/19 17:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年10月13日 イイね!

ようやく復帰

ようやく復帰雨宮のマフラー修理に時間がかかって(出口をつけ直し)やっと復帰です。でも出口のクオリティ(しわが寄ってる箇所がある)が低いんですよ。ディーラーでは再修理を考えていましたが、26日の走行会もあるので、現状でOKを出して受け取ってきました。
Posted at 2008/10/13 17:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「日光サーキットき来ました」
何シテル?   05/02 10:22
もとDC2インテR、RX-8、Mito乗りです。 ND初期型から35周年記念車に乗り換えロードスター生活を継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク リアカメラホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:54:33
[マツダ ロードスター] 備忘録 締付けトルク他 自分用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:12:49
ENDLESS MX72 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 05:51:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
35周年記念車にND初期型(2015年8月登録)から乗り換えました。シリアルナンバーは4 ...
その他 その他 その他 その他
GIANT FCR-ZERO 下記使用はカタログスペックです。現在の仕様とは異なります。 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足なのでクロスバイクを購入。 初めてなのでお手頃なR3にしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/8/22に納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation