• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

ND 4点式ロールバー+アンカーバー

ND 4点式ロールバー+アンカーバー NDのロールバーが色々あってどれを選んだらいいか分から~ん(ヽ´ω`)

という人へ、僕のオススメはコイツ♪

ベースの設計はパーティレースのに近いから、強度面や取り回しも良くスッキリしてるじぇ(´ω` )/


☆今回はガラガラさんのNDに取り付けてみた♪

先ずはシートを外して、シートベルトの根本を見ると・・・(。・_・?)ハテ?

何やらパイルバンカー(ボトムズ世代なら分かるよねw)みたいのがついてますやん!

下手にカプラー外すとチュドーン💣💥
先に-端子を外して作業開始~!


アイボルト付けて、カバーに穴を開けて
(´ー`*)ウンウン、スッキリシタジェ!


NDはリアのバーが落ちるベース部がアルミで強度不足の為に当板を挟み込む!
(JAF戦に参加の場合はパネルボンドで要接着)


リアバーは純正ネジ穴を使用したボルトオンタイプで位置決めも楽チン(・ω・)ノ


メインアーチもプレスラインに合わせてピッタリ穴あけすればOK♪

唯一の加工ポイントはアーチ部の根元のトリムがバーと干渉するので、全四ヶ所を逃げ加工する必要がありまーす!


ここの部分から中が丸見えでカッコ悪いので、FRPでカバーを制作中だじぇ~(๑و•̀ω•́)و

詳しくはサジさんに相談してちょ♪


(๑•̀ㅂ•́)و✧これでひっくり返っても安心!




肩部のアイボルトはアンカーバーにボスが溶接済みで貫通式、上下どちらでも取り付け可能です♪

ハンス装置時のベルトの角度調節にも対応出来てお得~(*´∀`*)アハン♡

ブログ一覧
Posted at 2016/09/15 16:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 20:28
LSDよりこれが欲しい今日この頃…ԅ(¯﹃¯ԅ)
コメントへの返答
2016年9月16日 6:35
コレがあると安心感があるよねっ♪

ベリーさんにカバー作ってもらってるから待ってて~ん(´ω` )/

2016年9月15日 20:35
このタイプでNC用が欲しいですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2016年9月16日 6:40
そうだっ! NC用もあるはずだじぇ(-ω☆)キラリ

調べてみるなり((((((((((っ・ω・)っ ブーン♪

プロフィール

「いらっしゃいませ~( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”」
何シテル?   08/04 11:58
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation