• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

LINK レイアウトが増えてきた♪

LINK レイアウトが増えてきた♪ LINKもだいぶ使い慣れてきたじぇ~(^∇^)σ゛

ベースセットはほぼ完成、コレからは、細かいところをどんどん手直ししてゆくのだぁ♪

★アイドリング調整

先ずはオープンループでベースが出来たんで、コレからクローズドループに変更するところ・・・

こないだ迄、ココをベースデータのままだったのでハマったわ・・・(o´Д`)=з

今後、クローズドループで、どんな変化が出るか楽しみなのだ!

«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク



★エンジン始動補正

こっちは水温25℃以上は毎日やりまくったので、満足のゆく始動性を確保( ´ω` )/

残りの低水温は今年の冬待ち~!



★始動用ログ

始動用のログは沢山データが溜まったwww

もう、何処を触るとどう変わるのか分かったから整理しないとね♪



★加速補正

加速補正は、ほぼベースで今のところ問題なし。

おいおい、不具合見つかり次第変更する感じでOKっしょ♪



★燃調

燃調は、ほぼ「目標空燃費マップ」に近い状態。

この先は「吸気温度補正」をどのくらいにするか悩みどころなのだ!

(´-`).。oO 「この時期の吸気温度は40~50℃、60℃越えたら少し濃いめにしとこかな・・・」

ま、どのみち真冬にならないと補正マップ完成しないので、こちらも時間が解決(^∇^)σ゛



★点火

点火はほとんどVPROの時のまま、エンジン組んでから1年半経つので、どのくらいパワー落ちてるかなぁ・・・(*´д`*)ドキドキ

もし落ち幅大きかったら、エアフロ外して吸気とか触る予定♪

今のところ「LINK」付けて速くなった気はしない・・・

当たり前だけど「ハード」も「燃調」が同じなんだから、速くなるわけないのだw

だだ、セッティングが物凄く楽に出来るのわ間違いないじぇ~٩(ˊᗜˋ*)و♪

夏出来るセッティングはここまで・・・

残りは真冬になったらのお楽しみだじぇ~♪

やっとVPROとさようならが出来たのだ!

見た目もスッキリ収納~( ´ω` )/

真冬の低水温補正が終われば、ホントの完成・・・

ブログ一覧
Posted at 2020/07/12 19:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 19:54
見易くてイイですね(^^)
コメントへの返答
2020年7月12日 21:55
(o^o^)o ウンウン♪

自分の好きなようにレイアウト替えれるのが良いね!

プロフィール

「真夏の昼間のC2トンネル渋滞で終わったじぇ~🥵ハアハァ💦 ファンは正常なので、サーモと水温センサー点検せねばっ👨‍🔧」
何シテル?   08/18 14:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation