• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

2515に向けて!仕込&修理w

2515に向けて!仕込&修理w ・スロポジトラブル?!

先日のワインディングテスト中に発生した「2000回転レブ?!」トラブル😱

突如アクセルに反応しなくなり強制エンブレ作動、2000回転までは普通に吹けるのが判明したので5速60㌔ペースカー状態で🅿️に辿り着き、エンジンルーム内点検を…

スロットルを開けてゆくと2000回転キープw

無理やり開けるとパンパン音🚗💭

あちこちカプラー抜き差ししていたら、何故か症状は消えた🤔

その夜は何とか帰宅したが、翌日の朝再び不調サイン🤘アウトー!

パソコン繋いでセンサーチェックしてみたら「スロポジが怪しい動き!」、アクセルに追従しないのであ〜る🧐ダミダコリャ!

てことで新品を頼もうとしたら「4万円と高価なので中古(2万円)にシフト」😅💦タッケー

LINK制御なのでスロポジ交換は楽勝、純正ECUの様な調整は不要!

調整の真ん中辺りで取り付けたら「LINK上でアクセル全開&全閉」すればOK👌

その後のテストランでわ症状は出ないので、引き続き経過観察だじぇ😭タノムヨォ!

・前後高反発スプリングへ!

以前リアのスプリングをSWIFTからサスペンション+にしたら、良いフィーリングだったのでフロントも交換してみたのだ✌️

2/28(月)の2515でわ「バネとLSDのカム角」チェック予定なり😎✋
ブログ一覧
Posted at 2022/02/26 22:44:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 13:45
ひとまず症状消えて良かったですね〜
明日はタイプFの錆び取りとカメラ新兵器テストをしに見学に行きますよ〜wバシバシ撮っちゃいますからね〜
コメントへの返答
2022年2月27日 13:47
そんな撮られると恥ずかしい(/// ^///)ポッ♡

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation