• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月01日

日光テスト 乗り心地重視へシフト!動画有

日光テスト 乗り心地重視へシフト!動画有 4ヶ月ぶりの日光サーキット、今回のメインテストは「前後のバネレート2キロ落とし!」

この数年間メインレート18/16㌔にて走行してきてみて、サーキットでの乗り味は◎🙆🏻だけど、ストリートの乗り心地はあと一歩足りない△

てことで、本日より「乗り心地重視」へシフト♪︎

もう一度メインレートを以前の16/14㌔とし、改めて「ストリートの乗り心地とサーキットの愉しさをバランス」させる事を目指すのだぁ~✌️

▶︎車両データ NA8C 960㌔ 羽無し!
タイヤ____ 71RS 185/60R14
ホイール___ RPF1+19(ワイトレ15/20)
バネレート__ 16☆+3k/14☆+5k
パッド____CupSports☆
LSD_____クスコMZ6/45☆/20
キャスター角_ 5°30′☆
スタート減衰_「首都高SPEC」
\BH BL RB
F    9  6  12
R  11  7  13
☆部分が昨年からの変更点

今日はスポーツ走行日を利用した2515(日光へイッコー!)なんだけど、朝一に来ているロドは何と12台とまさにプチロド天状態~😆

その他の車種を含めると倍くらいはいたかな…

僕とサジさんはロド天主催側で参加出来なかったので、テストだけど久しぶりの日光サーキット愉しむのだぁ~😎

そうそう、トキ軍曹もロド天本番は🎤マイクパフォーマンスを担当する為やむ無く不参加だったが、

ロド天リベンジに燃える🔥ようすけ君と共に参加だじぇ~😃

テレワーク💻とスポーツ走行の両立を目指すようすけ君は、スーパーカップ枠で何秒出るか?!

ZERO1乗りのひとしさんもカメラマン📸として来てくださいました~!

カッコイイのをお願いしますねっ🤩

①9:00~ Best 40.8s ❌

バネレート落とした分車高は上げて来たけど、減衰は以前のままでスタート…

予想通り「ロールもピッチも増えて」ハチャメチャな動きで、ドライビングもアジャスト出来ず撃沈😭ノリズラー!

ピットイン時▼
「前後バンプHL+2」したら以前の動きに近づいたが、8コーナー進入US強い…

こりゃ今日は忙しくなりそうだわ♡

走行後▼
・リア車高1回転下げ
「1~2&10~11コーナーでのOS対策」

・「たんまり張り付いたタイヤ💩取り」

まるで砂利道を走ってるかの様なバイブレーション、取らずにはいられないのだ💦

朝から走行枠はほぼ満員御礼とホクホク顔の日光さん、よく考えてみたら冬場のスポ走なんていつ以来だろう…🤔ワスレタw

②10:00~ Best 40.6s △

車高変更の効果〇で1~2&10~11コーナー進入OSは消えたが、逆に8コーナー進入が更にUS強くなった…

ピットイン時▼
「前リバンプ-2 」したが変化なし!
「戻して、バンプL-2」入りが良くなった〇

走行後▼
・リア半回転上げ&前BL-1
「8コーナー進入US対策」

💩取りを躊躇っていた皆も我慢出来なかった様子😁ファイティン!

③14:00~ Best 40.5s 〇

かなり良い乗り味になったので少しタイムアップ!

愉しさのあまり猿走り25rap🐒ウキー!

裏ストレートの継ぎ目無くなったのにもだいぶ慣れて来たじぇ~✌️

走行後▼
・前BL-1&後RB+1
「更なる旋回性を目指す!」

そしてふたりは…🤭タノシソウ!

④15:00~ Best 40.3s 🙆🏻〇

3周目で今日の全てを出し切るぜっ!

と思ったら…メチャ‹‹\(´ω` )/››スベルーw

進入でリアが伸び切りOS復活、セット変更失敗したわ🤣

ピットイン▼
「戻して、後BH+1」した直後ベスト更新♥

再び🐒になり10~11コーナーのリアのメクレを防ぐドライビングを学習~🥸キザンダゼ!

それと、日光でわ少し張り付き気味の「CupSports」にも慣れたけど、やっぱり日光には「新Cup Light」が必要だわ💦

と、こんな感じてセット出しの途中で本日はタイムオーバー!

とりあえず当日ベスト動画はこちら⤵︎ ︎

まだまだ課題山積だけど、一個ずつ解決してゆくのも愉しみのひとつなのだ🤭♥

まぁ、何とかサーキットドライビングを愉しめるロドには仕上がったけど、続きは次回に持ち越しやね✋

いつの間にか来ていた185王者のロペ君「2本目から居ましたよぉ~♪︎」と…😮タラッ💦

185Cupは君に託したじぇ~!

あとは速いオーラを纏うだけだぜぇ✌️

そうそう、最終ヒートでいきなりガラス汚れたので嫌な予感が……

走行後、すかさずボンネットを開けてエンジンルームチェックしたら異常無し、「ただの虫の大軍食べただけw」だったみたい😝オエッ!

いや~、今日は久しぶりに沢山走ったぁ✌️

自分のロド95rap、「ナガチャンNC」と「みきゃん号」を合わせると120rap超えたぜ…

どうリでケツ🍑が痛い訳だわw

あっ!それと、新型86にも興味あったので一緒に走ってみたのだっ🚗³₃🚕💨

ストレート速い~♡

最後に「文蔵さんの速いクルマ創り理論&ドライビング講座?!」を聴けたのは面白い、さすが日光壱万rapの神だじぇ~♪︎

それにしても不思議な乗り味(ステア舵角半分、リアステア、インリフトしない等…)だったなぁ‪~🤔

ロド天参加者のメンツも半分以上様変わり、新しい若人が育ってきたのは嬉しい限り♪︎

今年は遂に「フィフティーズオーバーClass」出来そうな予感が…

下の写真にはロペ君のNBが間に合わなかったけど、ABCDロド勢揃いなのも良い流れやねっ😃

スポーツ走行ご参加の皆さん、日光サーキットの皆さん、ロド天リベンジャーズの皆さん、お疲れ様でしたっ✋

また日光でお会いしましょう•*¨*•.¸¸♬︎

若手連中はバミるみたいやけど、僕らオッサンズはそのまま帰路へ🚗³₃

蓮田🅿️のスタバへ直行し、いつものアレを……😙🥤

次回の筑波1000(フロンティス走)までにすべき事▼

・減速カム角をもう少し強くする
・ブレーキパッドを「Cup Light」へ
(その際リア強めもアリかも‪🤔💭‬)
・前後のキャンバーを少し増やす
・バンプラバーの当て始めと硬さをテスト

以上が上手くバランスすれば、セクター2と3は削れそうな予感……

目標は年内に「39s倶楽部入会」だじぇ~♪︎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/01 19:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年3月1日 22:22
コース内外、楽しい時間をありがとうございました💕ネタ仕込みから走らせ方まで、いろいろなアドバイスいただいて、とても勉強になりました‼️特に10-11コーナの攻略の件、意見が一致してして安心しました😊

詳しくは…動画持ち寄り会でお願いします😁

p.s.おすすめスタバ、とても美味しかったです‼️癖になりそう〜🤣
コメントへの返答
2022年3月2日 0:56
とても有意義な一日だったね😀

新ネタを煮詰めてゆくのも楽しみのひとつなので、気長に頑張ろうぜ✌️

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation