• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

新型ネオバ「AD09」テスト開始♪︎

新型ネオバ「AD09」テスト開始♪︎ 2022年4月28日夕刻、待ちに待った新型ネオバが
納品されたじぇ~✌️

サイズは「195/50 R15」、残念ながら185/60 R14サイズが設定無しなのだっ💦

横浜さん😭マッテルカラー!

195Cup向けのテストだと、2年前に「A052」を2セット履き潰した以来、今回はそれと比較する形やね♪︎

前回まで履いていた185の71RSよりはグリップして欲しいなぁ…

テストに使うホイールは「7J+13 レイズのITARU」を使用、カッコイイのは8Jなんだけど一般的じゃないので大人しめサイズを選択っす✋

早速組んでみたけど、サイドウォールを握った感じは「ビード部分は中硬、サイド薄め🍜」って感じ😁

ホイールが良いのか、タイヤなのか分からんがビード上がった時のエア圧は4.5~5.0㌔と高め!

耳の奥に「ビィーーーン‼️」と甲高い音が響いたじぇ😖イタタ

あ!それと、タイヤの🔴なんだけど「ひとつだけ🔺」を発見♪︎

もしかして当たり🎯とか…www

まだ見慣れないトレッドパターンをよく見ると…

縦の⌇⌇2本のうち、内側がかなり溝が太めで排水性良さそうだね🧐イイネ!

バランサーで回した時もタイヤのブレも皆無で、造りの良さが伺えるのだ♪︎

バランス自体はホイールとのセットになるけど、「5~30グラム」で済んだので優秀🙆🏻⭕

トレッドの外側はブロックも大きいのでサーキット走行時は剛性感ありそうだし、ショルダー部分は「スクエアとラウンドの中間」て感じで、スライドさせやすそうな予感…🤟

あと1つ気になったのは、☝で指した部分がかなり薄くて柔らかいので、もしかしてエア圧高めになるのかなぁ…‪🤔💭‬オタノシミヤネ?!

それと、溝の深さは6.2㍉とA052より深く、爺さんより深めw

実際のトレッド面の幅は「180㍉⁉️」、何処が195なのぉ😭

と思い探したら、こんなとこまで使えないよねっ!って所で計測して195㍉だった😅💦

やっぱり、このタイヤはリム幅広めなのかもしれない🤨

ビード部がリムより5㍉も引っ込んでるので、8Jで張ればトレッド面広がって良くなるのかも…

出来たてホヤホヤ確認OK👌🏼

明日ロドが兄貴工房から戻って来たら装着して、いつものテストコースにて慣らし走行予定🚗⸒⸒

サーキット投入は5月末の「袖森フェスティバル」、こりゃ楽しみでならないじぇ~😉

ツライチ最高‼️と思ったら、四輪ともフェンダーに干渉www

こりゃ、ワイトレ外さんとっ🤣

前後バランスを保つ為、リアのみ5ミリスペーサー取付✌️

コレで当たりませんように🌟🙏



ブログ一覧
Posted at 2022/04/29 23:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日は……
takeshi.oさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年4月30日 23:12
NEWタイヤ、楽しみですね~♪
今度、ドライブお願いします!!

また、袖森フェスも、よろしくお願いします!!
ネタ、どうしましょう・・・💦
→先日の石垣塾の成果をお見せする予定です(笑)
コメントへの返答
2022年5月1日 10:14
新ネタ待ってるよぉ~😉

プロフィール

「真夏の昼間のC2トンネル渋滞で終わったじぇ~🥵ハアハァ💦 ファンは正常なので、サーモと水温センサー点検せねばっ👨‍🔧」
何シテル?   08/18 14:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation