• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

2022 袖森フェスへ♪︎

2022 袖森フェスへ♪︎ 一年ぶりの袖森フェスは雨スタートなのかっ⁉️

雨雲レーダー🌧には写って無いけど路面はウェット😭タノムヨー!

5:20頃にはサーキット手前のローソンに到着、皆さんは早くに集まっていた様子…

7:00頃からドラミ開始、空は分厚い雲に覆われたままで今にも雨が降り出しそうな感じ…

女医チームはヤル気満々、晴れ男組の健闘を祈りましょwww

ドラミ中にポツポツ🌦が降って来たので慌てて車に戻ると…

オープン状態だったのは俺ひとり~😫ヌレトルー

室内が濡れるのは嫌なのでソッコーお屋根を乗せて、荷物をガード👌ギリセーフ?

暫くして雨が止んだので、参加者の皆さんにご挨拶廻りへ😃コンチャー!

朝からテンション高めなのは「たつおさん」、ナンバー見て見てぇ~と…?!

謎のナンバーが装着されていたのだ🤔

どうやら「撮影希望の人はナンバーを隠して~!」という事らしいじぇ…

そしてすぐ後ろには、仲良し親子さん👨‍👩‍👦
お兄ちゃんとお父さんのふたり、ピクニック気分でとっても楽しそうだった…😢コノトキマデハ

隣は「ガレージKOUKI」オーナーのようすけ君👨‍🔧

最近ガレージライフを楽しみまくってるよねぇ~✌️

今日もランデブー走行宜しくね🚕🚗⸒⸒

438の兄貴はいつも笑顔で楽しそうだけど、裸になるのは勘弁だじぇ~😩

今日は「195の71RS新品」履いて気合い入ってまーす🔥

RFの山田さんはこの日の為に、エアロを仕込んできたので、空力効果に期待しましょう✋

3WAY倶楽部のコバさん、初の袖森フェスを楽しんで下さいねぇ~👋

コバさんは僕と同じ脚フェチ仲間🤝、変態ステッカーを貼るくらいセンサーが鋭いのです😎スルドイゼェ!

今回「バンプラバーのモニタリング」してもらう事になってるのでレビュー宜しくね🙇‍♂️

ディメンジョン台場?!君は夢FD仲間🤝、今回はNCで参加です♪︎

珍しいタイヤを履いてますねぇ…🧐

トレッドウェア140とグリップ感はA052級らしいのでタイム出ちゃいそう✌️

安くてハイグリップ!なんだけど、まだタイヤサイズが少ないらしい、今後の展開に期待だね💦

おじーさん(お爺さんでわ無いw)自慢スワンウィング、高速コーナーの安定性良さそう🤤イイナァ!

FCRチャレンジクラスに参戦ちうの木村君も初森、今日はコース覚えて無事に帰りましょう☝

筑千職人あおたまさんは「195爺3新品」を履いてきたので、僕の「AD09 ネオバ」とのタイム比較が楽しみだじぇ😃

PASSさんも準備万端、新品タイヤ&ホイールが眩しいね😉

今日も一日楽しんで無事に帰りましょう👍

えーと今回の女医枠は確か27台、ABCの3クラスに分けて20分❌3ヒート走行予定♪︎

本日も全員無事故無違反(黒旗無しw)でまいりましょう🤟

走行前に女医チームで集まってドラミ開始、コース説明は袖森の主?! たつおさんが大抜擢😁タノンマース!

午後からは分厚い雲☁も消え去り☀晴予報、一本目はハーフウェット路面なので気を引き締めて走りましょー😯マジデッ!

ここからはオレンジ🍊通信⁉️w

女医最速NCにタイヤは「08B(86レースタイヤ)」を履いてサジさんとのバトル⚔️にヤル気満々の純ちゃん😙ファイティーン!

そしてなんと「オレンジエキシージ」さんが…

ポテ号の前に純ちゃんガレージを陣取っていた頃が懐かしいwww

毎度お馴染みの安田親分はオレンジNBにA052で参加、毎回乗るクルマが違うので忙しいそぉ~😁

アウディのオレンジも素敵っす🧡

お次はチームエロ😎じゃなくてイエローw

我らが「イサ爺メン」は純ちゃんとのタイマン勝負⚔️「今日で」08Bを終わらす!」とお馴染みのコメント🤭イツオワルノォーw

黄色💛が似合うのもスポーツカーの証拠かも…

ミラーに写るととっても目立つんだよねぇ☝

メガーヌはFFだけど興味深い!

RRのポルシェってどんなだろ?
いやー、どれもカッコイイ‼️

そして速そう♪︎
Zも乗ってみたいじぇ~😍

朝早起きだったので、やっと走行時間が来たって感じw

1本目9:45~ ハーフウェット
危険箇所情報ℹ️
「4コーナー途中に川有り⚠️」

このヒートは全員参加、僕とサジさんの2台でカルガモ走行を2周♪︎

カルガモしながらピットインの練習🦆🦆🦆

アタック組はピットインせずにローリングスタート🚗⸒⸒🚗⸒⸒🚗⸒⸒

皆さん、一本目はコース状況の確認&クルマに慣れる時間ですよぉ~☝

のはずでしたが…😭クラッシュー

あぁー、言わんこっちゃない💦

皆さん、単独ならまだしも人に当てるのは大OUT~📣カツダァー!

ちなみに2台合わせた修理代予想額は100💴諭吉コースなりよ😵

「午後からは絶対に‼️全員ホントに無事故無違反」でお願い致します🙇‍♂️

2本目までは4時間待ち⁉️なので、ようすけ君とふたりでフェスを愉しむ作戦に😎

美味しいカレースープとホットドック、チャーシュー丼を頂きましたん😋マイウ!

お腹も満たされたのでピットへお散歩🐶

マクラーレンGT3車両を発見👀‼️

コレに「澤選手が乗ってるのかぁ~♪︎」と思っていたら…

運転席に澤さん居たのねっ💦

目線下さーい_(「📷ω')」パシャリ

散歩の目的は「澤さんの🚍バスツアー」だった✋

車内はフェスの参加者で満員!

えなりかずきの声真似?!で澤さんがご挨拶😁ニテルーw

٩(.^∀^.)งLet's go!!

と思ったら「いきなりバック発信」、車内に悲鳴が響き渡るwww

ユーモアセンス抜群のバスツアー開始~🚌💨

普段は絶対見れないバスの席から観るコースの眺め!

レコードラインを走行するバス

もの凄いロール!

そしてピッチング!!

メインストレートでは「フルバンプのウェービング走行」を披露🤣ワライガトマラン!

下手な遊園地のアトラクションよりも楽しかったじぇ😆サイコー♪︎

バスツアー後は「マクラーレンのデモ走行」🚓💨

奇跡的に撮影📸成功✌️イエース!

インフィールドはゆっくりって澤さん言ってたけど、中々上手く撮れないやぁ💦

ピットロードなら大丈夫📸😉

マクラーレンは音だけ聞くと速そうに感じないけど、実際ストレート通過時は速くて📸流し撮り難しかったわ😅ダヨネッ!

そして、お待ちかね?
「プチお笑いライブ」の始まり~♪︎

浜田のモノマネしてる人TVで見た事有るけど、歌🎤が上手~👏

ホリさんは「ドクロ兵衛」がめっちゃオモロかったよ🤣ニテルー!

ライブ後もまだ時間あったので、午前中「袖1GP」に参加していた「シバチャンプ」アマさんを探す🧐ココニイタノネ!

車は有るけど本人が不在…

勝手に乗り込んで撮影だじぇ📸

シバタイヤのムッチリ具合がようすけ君の腹と似てる~🤣ムチムチ

振り返ると…アマさん登場‼️

😭アニキー、オユルシヲー!

今後を予感させる瞬間⁉️だったっ😁デシイリカ?

あっという間の4時間も過ぎて、2本目走行開始~🚗⸒⸒

14:25~完全ドライ 気温10℃上昇💦

ドライなのにタイム殆ど上がらんかったー😁ワラウシカナイ!

アマさんに教わった「3~4コーナーは2速使わないで、3速回り!」作戦で行ったのになぁ…

午前中のアマさんのタイム(シバタイヤ200にて)は「79.0s」と激速!

ネオバも同じ200なので負けらんねぇじぇ💪

関岡パイセン!僕に力を~🌟🙏

一方純ちゃんは、サジさん対決をリードしていてご機嫌な様子😚コレミテー♡

と、「内装を張り替えたんだけど、どう?」

そりゃ兄貴!

最高ですぜぇ~🤟

ギャラリーも覗き込む…

コレもオシャレなボンネットオープナーだねっ👍

NCオーナーは気になるみたいだね🧐ナルホドー!

最後の走行までは約2時間暇なんでピットを巡り
「袖森フェス・タイヤ図鑑」
を作ってみたのだっ✌️

グリップ良さげな順に並べてみたじぇ👇🏻

マクラーレンGT3は「ピレリスリック」

純ちゃんは「ADVAN 08B」

サジさんも同じ✋

安田親分は「A052」

ディメンジョン君は「V01R」

ようすけ君は「71RS」

えのらさんは「シバタイヤ180」


おいらは「AD09 ネオバ」

あおたまさんは「ZIII」

ハイランダーさんは「EAGLE RSS」

たみひろさんは「ベンタスRS4」

木村君は「アドレナリン」

爆走ツアーバスは「RY108a」

以上😎👍

あっ!そういえばっ…

ロガー積むの忘れたわ~😅💦アハッ!

3本目だけでもデータ残さないとぉwww

16:45~3本目は気合いだぁ~🔥

ラストは「ちゃんと2速を使って走る!」を実践しただけで、1.5秒タイムアップ⤴

79.4sとアマさんには届かなかったけど、条件的に気温10℃高いので良しとするのだ😙

それよりも大事なのは「ようすけ君との戦い🚗⸒⸒」、気になる結果はというと…

1/100s負けとるや~ん😭カナシイデス!

まっ、気持ちよく勝たせるのも大事なお仕事なのだ🤭ギリデw

まだ走り足りない感じ(もう二本は余裕かな🤔)

てな感じで一本目のクラッシュの後は、皆さん気を引き締めたみたいで無事に走行終えることが出来ました✌️

袖森フェスに参加の皆さん、サーキットスタッフの皆さん、ワンスマスタッフの皆さん、お疲れ様でしたぁ~👋

帰りのアクアラインもそれ程渋滞すること無く、若干遠回りして女医に帰社🥱イツノマニカ、ハネダヘ✈

最後はサジさんと長男さんと三人でハンバーグ喰って、疲れた身体に栄養補給~😋ゴチデシタァー♡

やっぱり仲間同士で走る袖森は最高に愉しかったじぇ~♪︎

photo by ワンスマ📸



ブログ一覧
Posted at 2022/05/25 00:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2022年5月25日 9:04
日曜日はありがとうございました!

普段は他車種とばっかり走っているので、
ロードスターに囲まれて走るのは楽しかったです。

またよろしくお願いします!

ハンバーグうまそ~
コメントへの返答
2022年5月25日 10:51
おじーさんもお疲れ様でしたぁ😀

今年こそは、袖ヶ浦を年内にもう一度走りたい…

おじーさん、もう一息でクラスアップです!

また広場トレでお会いしましょう✋
2022年5月25日 21:05
今回も、楽し〜い〜1日をありがとうございました😊また、大接近⁉️ランデブーも、相変わらず刺激的でした‼️あざまーっす💕

結果も出た⁉️ので、大満足です🤣
今度、車載上映会やりましょう〜💪
コメントへの返答
2022年5月25日 23:00
最高の結果⁉️1/100s寸止め成功したよ😭

まあね、タイムよりも君とのランデブー走行が毎度の事ながら一番愉しいよ🚗⸒⸒❤

次からはちゃんと前でも走ってね😁
2022年5月25日 22:22
先日はお疲れ様でした。
楽しい一日を見事に凝縮したブログですね。
2回目の袖森も楽しく走れました。タイムアップできてよかったです。
ありがとうございました~♪
コメントへの返答
2022年5月25日 23:04
あおたまさんVSえのらさんのバトル⚔️も見ものですねぇ~😲

車種が違えど100分台の攻防は面白い🔥

序盤のクラッシュは残念でしたけど、その後は皆さん楽しそうで何よりでしたぁ~✌️

プロフィール

「真夏の昼間のC2トンネル渋滞で終わったじぇ~🥵ハアハァ💦 ファンは正常なので、サーモと水温センサー点検せねばっ👨‍🔧」
何シテル?   08/18 14:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation