• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月04日

ロングライド🚴「利根大堰へ」

ロングライド🚴「利根大堰へ」 直前のコロナ感染🦠で「那須ロングライド」へ行けなかったリベンジは「利根大堰」までぶらり旅に決めたっ🚴

今回乗るチャリは「GIANT RX DISC」、横浜開拓用に買ったやつね☝

タイヤは純正品の700C27㍉なので乗り心地重視、エアボリューム多いので路面の凸凹には強い💪

けど幅が太い分の駆動ロスも多いので「一こぎが重い」のがたまにキズ💦

まぁそこはトレーニングと思えばOK牧場やねっ🐄

目標の「利根大堰」までは、見沼代用水沿いのサイクリングロード「ふれあいロード」を走ってゆくじぇ~😎

いつの間にか「圏央道」まできちゃったけど、このコースは変化に富んでいて愉しい😊

ただし、行きの道のりでわ自販機も少ないので「ココがオアシス①」、柵の塗装屋さんの工場脇なので見つけやすいのだ☝

ここまではホントなんにもない田舎道、オヤツと水の準備大切😁

オヤツも切れてGAS欠気味、近くにコンビニないか探しながら走る事10㌔…

田んぼの遥か向こうに「7」の看板を発見👀‼️
老眼👓だけど遠くは見えるみたい😅タスカッタ

サンドイッチ🥪とおにぎり🍙でエネルギー補給😋シャー!
コレで40~50㌔は走れるぜ🚴

おっ!看板によるとゴールは目前、ヤル気度アップ🆙
目の前には大きな土手、この階段を登れば遂に…

おー!あそこに見えるのは正しく「利根大堰」
🧐コレダヨネ?!

利根川を積止めて見沼田んぼまでの農業用水を引いたって、小学校の時教わったけど…‪🤔💭‬

もっとスンゴイのを想像していたので少しがっかりwww🤏🏼

子供時代の目線で壮大なのを想像していたからねぇ~😉

とりあえずゴールしたのでロガーデータをチェック✔
ぶらり旅のつもりだったけど、案外遠くに来たもんだ🙋‍♂️

せっかくなので、関の反対に渡ると中々いい眺めじゃんね🚵‍♀️

既に午後3時、早く帰らないと夜に🌃なっちゃうので帰路も頑張るぞ💪

がしかし、80㌔を過ぎた辺りから🍑尻の痛みに襲われる‼️
しまったサドルのゲルマット装着するのを忘れてたぁ~😫バカバカ!

尻を庇って「立ち漕ぎ」や「左右尻ズラし」を行ってみたが…
ペースは落ちる一方、遂に日が暮れちゃったw🌃

でも大丈夫☝
年中ナイトラン🚴していたので「ダブルヘッドライト&テールライト」を装備🙆🏻

逆に、暗い夜道は人がいなくて走りやすいってもんよ~😁
そしてココが「帰りのオアシス②」ドリンクの種類も豊富⭕

久しぶりのロングライドも無事に帰宅🏠
地元にも愉しいサイクリングロードがあったのを再認識🙆‍♂️
次回はちゃんと尻パッドを強化して挑むのだ👍

ブログ一覧
Posted at 2022/10/04 22:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年10月4日 23:16
さっ、流石っす!!
リハビリ?!なのに、100km超えとは・・・😲

私は、片道でもお腹一杯かもの距離感です💦
→ロング乗れるよう、もろもろ頑張ります💪
コメントへの返答
2022年10月5日 14:03
ようすけ君のチャリはロード🚲だから、平地の100㌔なんて楽勝じゃないとねっ😎👍

俺の2号機ロードベースのクロスバイク🚴だと何キロ走れるかなぁ🤔タメシテミッカ?

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation