• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月23日

女医ドリ部練習会 in 筑波Gへ

女医ドリ部練習会 in 筑波Gへ 2025/7/22火曜日 今年初のドリ部イベントは、毎度同じみ「安田ドリフトサーカス🎪in 筑波G」へ行ってきたじぇ!

本日のコース 午前⬇️

午後は中級者向け⬇️

先ずは、新型サーカス号をゆうた君の華麗なるドリフトデモランで幕開け🚗³₃

走れるイケメンメカニック😎👍

相変わらずアクセル開度大きめ、トラクションの掛かったかっこいいドリフトののだ😍コウナリタイ

コチラが新しく作ったNBのドリ車だよぉ~🚗

SPIRITオリジナルサスキット&ナックル&リアロングアッパー!

強度検討書付きで車検対応らしいぜ📄

ゆうたメカの力作ナックルとの事、今度乗らせてちょー🙋‍♂️ワクワク

ミクちゃんもドリドリ練習中でーす🚗³₃💭

こちらもドリフト女子がドライブする180、上手いよねぇ~😂

通り過ぎた後は煙で何も見えんわ👀✨

そして、ここからはドリ部員の様子☝

ドリ部副部長のNAマイスター「ようすけくん」、今回はやや小ぶりなドリフトだの…🤔ドシタ?

予想外に路面のグリップが上がってるのか?

シバタイヤが喰いすぎたのか?

頑張れようすけ❗
GOGOようすけー‼️
いつものキレキレドリを魅せてくれいっ🍻

「つばっち」は、相変わらず美しいドリドリだよねぇ✨

リカバリー力は充分あるから、進入速度上げてゆけばタイムに繋がるはず~🙋‍♂️

「青玉さん」は、一本パイロンから出直しスタートっす❗

サーキットでわ好タイム連発してるので、そろそろやり時(動画の端々に危ない瞬間が見え隠れ⚠️)かと思いドリフト練習誘ってみたのだ😁ヤルマエニネェ

とりあえず、2速のドリフトがある程度こなせるまでは卒業させませんよぉ🎓

「ちくさん」は、人生初のドリ練とわ思えんくらい上達が速くてびっくり👀✨

ロド出戻り歴2年で同い歳で素直さん✨

今後が愉しみなドライバーさんでーす😎👍

ケロちゃん号は「小泉さん夫婦👫」、愛犬🐶モナちゃんを連れて楽しまれてましたぁ❤

最後はデモ車に載せて貰って喜んでもらえたかと✌️

「D台場きゅん」は、早々にリアタイヤが剥離w

その後タイヤ履き替えて前後A052へ!

流石にドリフト練習は厳しいので、ジムカーナっぽい練習に変更してセッティングのお勉強✍️

「しゅーや君」のNDはフロントガラスのカメラが悪さしてるのか、インクリップ取るラインだとスロットル開かない様子で、マイスターようすけ君でも苦戦ちう😭マイリマシターw

その後、カメラ部をガムテープて隠したら症状が少し改善出来たけど、少し制御残るんだよねぇ💦

MAZDAさん、DSC切ってんだから余計な制御かけないでくれるかなぁ😩マッタクモー!

「ぷっちーさん」も還暦とわ思えんエネルギッシュな走り、一人耐久お疲れ様っした😂ツカレシラズーw

「吉岡君」はかっこいいドリ写真撮れませんでしたので、写真無い蔵でーす💦

次回は撮影ポイントだけで良いから、決めちゃってねぇ🤗🤗

ってな感じて皆さん、少しずつ🐢だけど上達してきているので、サーキット走行のお供に気長にドリ部練習会は続けてゆこうかと思うております!

基本的に我が女医ドリ部は、

「サーキット走行していて、ケツが出るのが怖いよぉ~😱」

って人を誘ってまーすw

調子に乗って事後って無駄な修理代を払う事なく!

その分のお金を「自分自身のスキルアップ」につぎ込んで、愉しくステップアップを目指してゆきまっしょう🙋‍♂️

入部条件は女医のお客さんで、向上心があって日本語が通じればOK牧場よん👌

毎度、安田親分にはおんぶにだっこですが、今回も大変お世話になりやしたっ🙆‍♂️

今後ともよろしくおねしゃーす🙏

帰りはトンカツ🐷喰って反省会…

美味そうに食べるねぇ🤤

キャベツの千切り食べ放題なり~😂

満腹の後には眠気が襲ってくるよねぇ~😪💤

珈琲でも飲んで、中央分離帯とパトカー🚓には近づかないで無事におうちにかえりましょうねぇ…www
ブログ一覧
Posted at 2025/07/23 18:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

WARU 新コースを走る!
とし&ポンコ195Cupさん

安田ドリフトサーカスへ!
とし&ポンコ185Cupさん

【ZN6】86/BRZのドリフトで ...
無☆料さん

ジネッタG4のハンドル切角少なすぎ ...
高山健司さん

[告知] 第一回 86BRZフェス ...
Fdori S@FドリSさん

2024.11 走行会の余談
蒼with白苺さん

この記事へのコメント

2025年7月23日 23:53
この度も、いろいろとありがとうございました😊

女医ドリ部のみんなと、ワイワイ練習できて楽しかったっす❣️
収穫としては、部員の悩みや苦手なことに関する会話のやり取りや部員のクルマに乗せてもらって、自分自身にとっても大変勉強📚になりました❣️

ということで…
今回は初心に戻って、定常円旋回の基本、パイロン1本&3本ベタベタの小さい円を綺麗に丁寧に周るところから、2速全開の大きな円旋回や深いアングルの振りっ返しを練習させていただきました🚗💨

と同時に…伸び足のトラクション&挙動安定性の凄さを改めて体感できて、目から鱗&充実した練習会となりました😁

また、よろしくお願いします❣️
コメントへの返答
2025年7月24日 10:47
おー、真面目な返答ありがとう😂w

流石に副部長だのぉ!

自分のクルマはできて当たり前、人のクルマは全部違う動きするのも理解できたかな🚗³₃

それを、「オーナー好み」かつ「愉しいロド」に仕上げる苦労の一旦でも知ってもらえれば良し✌️

ドライビングにゴールなし、諦めた時点で退化が始まるのがスポーツなのさ💁‍♂️

まぁ、これからも仲良くコツコツやってこうじぇ~✋

2025年7月24日 12:46
ブログありがとうございます
アカウント作ってみました。写真もそのまま使わせていただきましたw

タイヤが即死したのは残念でしたが大変有意義な走行会でした
女医足はトラクションがかかりすぎで滑らすのが大変でした

教えていただいたセッティングのヒントをサーキットで実践してみようと思います

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2025年7月24日 14:55
今回は乳エンジンの慣らしと3WAYの扱い方講習になっちゃったけど、

「クルマが速くなるセッティングのコツ」

が少しでも伝わればOK牧場よん🐮

サーキットで直接聞いてくれたら、セッティング手伝うからねぇ👨‍🔧
2025年7月24日 16:26
今回もトシさんのご指導とても理解しやすく、また実践しやすかったです👍サスガデス👍午前の走行は手応えがあったのですが午後の走行は反省だらけでした😱
今回も暑い中大変お世話になりました😭
ドリフト走行初体験でしたがハマりそうです❤️
コメントへの返答
2025年7月25日 14:35
ちくさんがドリドリ初めてなんて信じられましぇーん🤣メチャウマー!

この感じならドリ部卒業もスグかと✌🎓✨🌸

また次回の企画が決まったら連絡いたしますので、ご参加お待ちしておりまーす✋
2025年7月24日 18:05
先日はありがとうございました!
なかなか上手く出来ない中、暑さも相俟って、後半心が折れてました。ゆるゆる練習していきたいと思います。
手の動かし方をなんとかしないとですね。
コメントへの返答
2025年7月25日 14:38
あおたまさんが、ドリドリがここまで苦手なんて予想外の展開っすよぉ😁

逆に言えば「伸び代しかない☝」ので、コツコツ愉しみながら練習しましょうねぇ🚗³₃

ある時突然!「あっ!コレかぁ🤩」って瞬間が来るはずなのでwww
2025年7月24日 22:20
お疲れ様でした

後半同乗してもらい
足回りのアドバイスしてもらって
いい感触を持てましたが、
あと1本走る体力と集中力が
持ちませんでした。💦

足回りの
旧バージョンと
現行バージョンで
運転しやすさが変わると聞いて
すごく興味が湧きました
デフとどちらか悩みますね

他の部員の方と話す事も
楽しかったし

アジフライ美味しかったので
満足でした。✌️
コメントへの返答
2025年7月25日 14:44
いやー、あんなアジフライはホント知らなかったわー🤤ゴクリ

あーっと、走りの話が先だやねぇ☝

ドライビングだけ鍛えるなら、なんでも練習にはなるんだけど、それに適したセッティングの車両で覚えた方が「変な癖」付かなくて、結果近道かと思うのだよ🤔💭タブン

女医の伸脚やアライメント、LSDセッティングは俺の30年のノウハウが凝縮されてるから、損はさせないぜっ✌️
2025年7月30日 18:51
お疲れさまです。
凄く楽しそうですね!😆
コメントへの返答
2025年7月30日 22:35
黒どぜう号をドリ車にしませんか?

やっぱさ、アタック車両でドリは辛いのよ😲💦

切れ角が無さすぎて!

最低限「切れ角アップナックル」は欲しいのだ🚗³₃


プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation