• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

ボルダリング再始動!

ボルダリング再始動!
4月から始めたボルダリングは7月頭を最後に一時中断… 50歳過ぎのオッサンが、その魅力に取り憑かれ毎週通った結果、指や肩がブローしたのであった😭イタタッ! 約3ヶ月間は、神様による鍼治療🪡と指廻り(暇な時、握力30~50㌔を握にぎ)と背中廻り(毎日懸垂トータル30回)の筋トレに集中✋ そ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 23:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

2024 今年の間瀬は185cup!

2024 今年の間瀬は185cup!
年に一度のお楽しみは、STAGE「間瀬🍁秋の大運動会」へ行ってきたじぇ🚗 ³₃ 女医から間瀬サーキットまでは約5時間の長旅、去年は関越トンネル事故通行止め⚠️と散々だったけど、今年はすんなり燕三条のAPAホテルに到着したのだが... なななんと、駐車場を潰してホテル増築してるじゃんね💦 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 20:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

唐松岳に登ってみた!

唐松岳に登ってみた!
久しぶりの登山は北アルプスへ! 当日午前1時前にワカさん亭を出発、初めは「燕岳」の予定だったけど諏訪湖🅿️で休憩した時に雲の様子を見て急遽予定変更☝ ワカさんオススメの唐松岳に登って来たじぇ! スタート地点まで約4時間半、仮眠後に朝食を摂ってエネルギー充填完了🍙 朝6時に黒菱駐車場を ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 23:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

ドリラジɴᴇᴡカー投入!

ドリラジɴᴇᴡカー投入!
丸1年カズちゃんのお下がり86でドリラジを楽しんできたんだけど、前回のワルメインコースの走りを観て、 そろそろ、人並みにドリドリ出来るようになってきたのでわ?🤗 って事で、お下がり第2号へとバージョンアップしたじぇ~✌️ オレンジ色のFC3Sは、NAペリサイド出し仕様というコンセプトで、オ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 13:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

チャリ部 🍁秋の山中湖ポタ

チャリ部 🍁秋の山中湖ポタ
前回はゲリラ豪雨により中止、今回こそ晴れて良かったじぇ~🌞 朝イチは軽く雨が降って路面も濡れていたけど、渋滞にハマって現地に着いた時には絶好調のポタ日和🌈 先ずは確実チャリの準備から開始 気温も27℃でそよ風ふいてて心地よい~! 山中湖は一周約13.5㌔のサイクリングコースがバッチリ整 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 14:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
3代目のポンコちゃんもあちこちガタガタ、オーナーが先かクルマが先か...😂
続きを読む
Posted at 2024/09/06 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月30日 イイね!

WARU 新コースを走る!

WARU 新コースを走る!
4月からボルダリングにハマっていたのでWARUサーキットにドリラジ来たのは冬以来なのだ🚗³₃ 今回は、23時頃まで頑張ろうかなっ! カズちゃん情報によると、「新コースならとしさんでも走れますよ☝」との事😎ニヒッ! 遂に念願の1F本コースデビューしちゃう? というわけで台風余波の大雨の中 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 19:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

新コース堪能、ドリラジへ!

新コース堪能、ドリラジへ!
夏休みは久しぶりにカズちゃんと二人で「春日部レジャーランド」へ行ってきたじぇ🚗³₃ どうやらコースが改修されたらしいので、どうな風に変わったのか楽しみ! 春からボルダリングにハマっていたので、ドリラジするのはホント久しぶり💦 なので、今回は現地に10時集合して6時間コース1500円を選択 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 10:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

エアコントラブル原因究明!

エアコントラブル原因究明!
コンプレッサー交換から僅かひと月でエアコントラブル発生⚠️ 首都高通勤で渋滞している時に限って効かなくなるのわ何故~🥵タスケテー! 翌日、命からがら店に戻りリフトアップしていつも壊れる箇所を即チェック👁👁✨ 「バックプレートのスポット溶接剥がれ3回www」 マーキングズレ無し、ハーネ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/01 12:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

パッカー続き!

パッカー続き!
先週まで4週連続サーキット&ドリフト走行をこなして、リアのバンプラバー&パッカーは95点💮 首ルブルクや袖森の中高速コーナー(ボトム100~130㌔)でわ、狙い通りのリアのグリップ感が向上! 予想外にドリフト走行時にも効果を発揮、めちゃくちゃトラクション掛かるじぇ🚗³₃ お陰で対角のフロ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 12:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポンコ号のレプリカ増殖ちうだじぇ~🚗³₃ でもなぁ…🤔💭 サクラム管がフランジタイプなのが残念っ💦」
何シテル?   11/01 14:51
今期も「街乗り~鈴鹿まで」のコンセプトを追求してゆくじぇ~??3? 昨年末の車両火災??を機に「ポン子の補完計画に着手」、少しづつパーツ交換してゆくのだ???...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation