• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

ちょっとしたところを変えるだけで♪

ちょっとしたところを変えるだけで♪前から色が褪せて気になっていた、ドアのモールとワイパー廻りを交換してみた♪







通称ベルトラインモール、せっかくボディを磨いてピカピカにしても、
ここの艶が無くなってカサカサだと、スッキリしないのである。

交換後は、こんな感じで・・・

スッキリ~♪


つづいて、気になるのはコレ!
色褪せたブレードと、塗装が剥げたアーム。


アームはペーパーで磨いて艶ありブラックで塗装、ブレードはたくちゃんオススメ品を装着♪
もちろん、ボッシュでんがなぁ~(感謝)



仕上がりはこんな感じっ!

う~ん、マンダム(^0^)/

ホント、ちょっとしたところだけど愛着アップなり~♪



Posted at 2014/08/17 20:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2014年07月20日 イイね!

モティーズオイルテスト準備

モティーズオイルテスト準備今迄は、オイルといえばオメガΩでしたがぁ、
女医ではモティーズを勧めています!

使ってみなくちゃわから~んという事で、
日光スポ走に合わせてオイル交換してみた。




エンジンには、オメガG-1と同じ鉱物油の「M216 10w-40」を選択
パワーより、オイルシールの長持ち重視っす♪

白号にはオイルクーラ-未装着の為、熱変化ですぐにタレル科学合成油は不要!
G-1は日光だと8ヒートくらいまでならサル走りOK、それ以上になるとラッシュ音が・・・

以前テストした科学合成油「0w-30」「10w-50」なんかは4ヒートで終了(シールも終了)
クーラー無し車両では鉱物油があっているのでは?


ミッションには、オメガ690「80w-90」に対して、「90番シングル」を選択
そもそもオメガにたどり着くまでに、どれだけのミッションオイルを試したことか・・・
モティーズの真価はいかに?!


ついでにプラグチェックもしておいた。

うん、ちょーどいいっしょ♪(NGK 7番)


最後にいつもの洗車をするはずが・・・突然の雷雨!!
洗う前で良かったぁ~(^0^)/


Posted at 2014/07/20 20:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2014年07月15日 イイね!

カムプーリー買っちゃった♪

カムプーリー買っちゃった♪ノーマルエンジンをしゃぶりつくす為には、コレ付けないとぉ♪

「カムプーリーなら戸田レーシングでしょっ!」
N師匠から天の声が・・・

翌日、さじさんに新品を注文!
これから、頑張ってもらわにゃいかんので奮発しちゃった(笑)


いきなり、フルチューンも検討しましたが、今のおこずかいでは無理と判断(泣)
一歩づつ階段を上ることにしました。

まずは、お約束パルタイ変更からチャレンジなり~(^0^)/
Posted at 2014/07/15 23:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2014年07月12日 イイね!

体canを体感?!

体canを体感?!ケンオートさんのオリジナルパーツ「体can」をテストしてみた!

まずは、取り付けなんですが・・・

ポンと付けてみたところ、「ドアが閉まらな~い!」
「無理やり閉めたら、外から開かな~い!」


クルマの個体差かと思い、ドア側の受け口にパーツをあてがってみると
気持ち、でかいじゃん!(このままでは、ドアが壊れまっせ)

なので、少しづつサンダーで削って合わせてを繰り返し、やっと普通に開閉可能に♪
(クリアランスは約コンマ4~5ミリだとすんなりいく感じ)

まあ、キツメの方が効果ありそうだけど、ドアが開閉できないんじゃアウトっしょ!

取り付け完了後、さっそく街乗りチェーック♪

まずは、女医から出るところの斜めで違いが・・・(アレ、いつもより屋根がギシギシしないかもぉ!)
気のせいでしょ~と、近所のワインディングを流し、旋回ブレーキをした瞬間・・・(ムムムッ?)

あれっ、フロントの減衰弱くねっ!
特に伸びが足りないじゃんっ!!

もしかして、ホントに剛性が上がって(特に前後方向)フロント荷重が係るようになったんけ?
試しに、もう一周してきたけどやっぱりブレーキング時のフロントの変化はマジかもっす(驚)

まさに「体can」を体感した瞬間なり(^0^)/


ちょっとテストして、すぐに外そうと思ってたんだけど・・・
なんか面白いから、このまま日光でテスト続行してみよっと♪
(ぶっちゃけ、筋金君やリアの補強バーより体感できたのがくやじぃ~)

Posted at 2014/07/12 00:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2014年07月10日 イイね!

念願のカーナビ購入~!

念願のカーナビ購入~!MPVのカーナビは15年落ちのデータで意味なし、
ロドにナビが無かったので、マップル(横浜版)を買ったけど
現在地を見失って迷うこと数回・・・
いまだにガラ携なので、ナビタイムも大変!

なら、今でしょっ♪
いまどき、楽ナビなんて買う人いるかどうかは分かりませんが
買っちゃいました~(^0^)/

シガライターでポンっ!
これなら、ロドとMPVに簡単装着!!

まずはロドでテスト開始なり~♪

あっ、早くSDカード買わなくっちゃ(笑)
Posted at 2014/07/10 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「今夜は140°強傾斜壁にチャレンジしてきたじぇ~👏😃ヤッタルデー!」
何シテル?   08/29 23:10
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation