• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

NB1ハーネス加工

NB1ハーネス加工何が面倒くさいかって、このハーネス加工だよぉ~!

HKSさんがロド用を廃盤にしたせいで、引っこ抜いたり繋げたり。

NB1と同じカプラーのトヨタ3Sエンジン用を流用したので、
カッコよく出来上がったけど・・・(腰がイタイ)

明日エンジンかかればいいなぁ~(^0^)/
Posted at 2014/10/09 22:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記
2014年04月01日 イイね!

ノックモニターテスト♪

ノックモニターテスト♪NB8には付いているのに、NA8には付いてない!
パワーFCにはコマンダーがセットなのに、Vプロでは別売り!
ノックが怖くて点火を上げられない!

ということで、ただ今ノックモニターテスト中♪
普段はグリーンに点灯しているのが、ノッキングを感知するとレッドが点滅する仕掛けっす。

早速、白号に取り付けてチェーック!

おぉ~、アクセルオフ時にビカッと光るじゃ~ん(ドキッ)
なるほどぉ、マップを見ながらチェックするとオフ時に読むところの点火が高すぎたみたい!
修正してみると・・・
ほっ! ほとんど光らなくなったぁ(^0^)/

体感できないレベルのノックみたいだけど、マージンとってエンジン長持ちさせないとね♪
Posted at 2014/04/01 00:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記
2014年01月17日 イイね!

エアフロマップが足りな~い♪

エアフロマップが足りな~い♪日光に行きたい衝動を抑えて、久々にVプロつなげて空燃費をチェック!
吸気温度も10度以下はノーチェックだったので興味津々。
エンジンとミッションの暖気を済ませて、いざ三速全開~!

おぉ~、初めてエアフロ軸が足りなくなったぁ~!!
どうりで速いわけだぁ♪


しかも、上の空燃費は12.6のはずが・・・13.0にぃ~♪
この時期にラムエア使ったらそうとう速くなるんだろうなぁ(憧)

暇みてエアフロ軸を広げないとっす!!(後、2マスは必要だな)
Posted at 2014/01/17 14:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記
2013年11月04日 イイね!

吸気温度チェ~ック♪

最近朝晩がとっても寒くなったのでロドも少しパワーアップした感じ(^0^)/
久しぶりにパソコン繋いで吸気温度とマップの軌跡をチェックしてみた!



体感していたとおり、ところどころでエアフロ電圧が上がっている~♪
夏でもコレくらい速いといんだけどねぇ(笑)

しっかし、ロキたん号速かったなぁ・・・(パンパンはびっくりしたよ本当に)
Posted at 2013/11/04 21:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記
2013年05月25日 イイね!

吸気温別データ ノーマルエアクリ

ノーマルエアクリでの吸気温度別マップデータ (晴れ 外気温20℃) 2,3速7500回転 

テスト車両 NA8C
エンジンノーマル「マキシム(バンテージ有)、触スト、二寸間ハーフ、エアクリノーマル」


32℃ 結構速い♪ 冬場のサーキットはこんな感じかな


41℃ いつもこんな感じ! 朝と夜の通勤は外環下なのでこのくらいが普通


51℃ 遅っ!! 夏場の炎天下や、サーキットで猿走りしてたれた感じ


後は20℃と60℃のデータを取ったら、吸気温度対策開始ぜよ(^0^)/
Posted at 2013/05/25 00:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記

プロフィール

「昨夜は3時間掛けてイベント17課題クリア~😂カラダイテーwww」
何シテル?   08/01 14:12
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation