• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

エアフロ制御

エアフロ制御普通の人はVプロ付けたらDジェトロにするらしいけど、せっかくエアフロついてんのにもったいな~い!
ノーマルCPUに勝ったあかつきにはDにチャレンジだぜぃ♪

とは言っても、Vプロはゼロからのスタート (マニュアルも無ければ、データも無い)
いたれりつくせりのパワーFCとは違い、お好きにどうぞ状態で何をどうしたら良いものか?
悩みまくりのフリーズしっぱなし (でも、そこがいいんですぅ!)

 
エンジン始動まで一週間、待ち乗り出来るようになるまで1ヶ月、サーキットデビューまで4ヶ月
なんとかソフトの使い方も覚え、試行錯誤で出来たのがこの吸入空気量マップ!
他の人のはまったく知らないので、いいか悪いかはまったくの不明?



燃料補正マップはご覧のように更地状態です
初期設定時のH○Sデータは滑り台みたい、とにかく余計な補正が入りまくりで空燃費が不安定に
水温補正や吸気温補正、加速増量もすべてカットしたら・・・まともに走れるように(笑)

うわさによると、わざと使えないデータをぶっこんでお馬鹿なショップかどうか判断しているらしい(怖)
ふぅ~、危なくひっかかるところだったぜぇ~!



問題は点火マップ
ノーマルの素性は知らないので、ビビリーな点火からスタート♪
毎晩のようにいじくり倒すも、一人で実走行セッティングは危険・・・(パソ見て、メーター見て、前見て)
忙しいわりにはハッキリと体感できるほどにはならず?!

ダイノが借りれたタイミングでノーマルと対決する予定
目標10馬力アップ(^0^)/
Posted at 2013/05/11 17:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記
2013年05月02日 イイね!

Vプロの取り付け

Vプロの取り付けロドのハーネスキットが廃盤・・・(泣)
HKSさんのおばかぁ~!

し~かたがな~いから、フィールド技研さんに作ってもらって、中古のハーネスと合体したよぉ♪
実は半田付けが楽しかったり・・・綺麗に付くと嬉しいっす(笑)

ハーネス完成して喜んだのもつかの間、つながりまへ~ん?!
そうです、もぐらさんから入手したVプロはFD用なのでNA8C用に蓋を開けてジャンパ線の配列を変更する必要が!
なんにも知らない子羊に救済の手が差し伸べられ納得。(兄貴ぃ、ありがとぅーす!)

ようやくパソと通信が可能に、しばし感激・・・


さてとぉ、ここからがホントのスタートじゃぁ!
レッツラゴー♪
Posted at 2013/05/02 16:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記
2013年05月02日 イイね!

Vプロにチャレンジ♪

Vプロにチャレンジ♪ちょうど一年前に中古でゲットしておいたVプロにチャレンジ♪

長~く机の肥やしになっていたので、まともに動くか心配・・・





まずは、ノーマルを知るために空燃費チェックでしょ!
という事でメーター装着っす。



取り付けはこんな感じに!
PLXにしたのは知り合いが付けていて壊れてないから(笑)
イノベートも考えたけど、周りで壊れまくっていたのでやめました(怖)

白号はシリーズ2なので、噂どおり4500回転あたりまでA/F14.5の空燃費補正が・・・
スロットル開度が深くなれば解除されて、12.6に向かって濃くなる感じみたい。

赤号の時から比べたらアクセルレスポンスも格段に良くなってるし、車重さえ軽ければ文句ないけどね。

とりあえず、いろんな走らせ方をしてデータ取りからスタート♪

Posted at 2013/05/02 03:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記

プロフィール

「キター😆 NB8Cキーレス誤作動にてインロック‼️この10年で2台目だじぇ~✌️ 助手席の窓が少し空いてて助かったわ…💦」
何シテル?   08/20 11:18
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation