• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

NB1ハーネス加工

NB1ハーネス加工何が面倒くさいかって、このハーネス加工だよぉ~!

HKSさんがロド用を廃盤にしたせいで、引っこ抜いたり繋げたり。

NB1と同じカプラーのトヨタ3Sエンジン用を流用したので、
カッコよく出来上がったけど・・・(腰がイタイ)

明日エンジンかかればいいなぁ~(^0^)/
Posted at 2014/10/09 22:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vプロ | 日記
2014年10月09日 イイね!

バルタイに迷う!

バルタイに迷う!とりあえずEXカム流用してから9種類のバルタイを試してみた♪

IN104~122、EX111固定を4種類、
IN106~115、EX115固定を3種類、
その他オーバーラップ35°を2種類!

吸気温度を30℃に固定(結構大変なのよ)

なるべく同じ日にやらないと体感が変わるので、途中のスタンドでゴニョゴニョしたり(笑)

それにしても、4号バイパスはガソリンが安くハイオク162円!
なのに都筑は172円(横浜、高っけ~!)

バルタイをいじくり回してるうちに段々傾向が掴めてきたぞ。
俺のクルマの場合、オーバーラップ30°くらいが下から上までバランスよく回る!
いろいろ考えたあげく、110-111か106-115の2択まで絞れたが迷うなぁ・・・
この2つの間あたりに答えがあるような気がするが、もうテストする時間がない。


よし、これに決めたぁ~(^0^)/

EX側いじると点火時期合わせるの面倒だから、106-115にしとくっぺ♪

こんな時にシャシダイがあれば一目瞭然なんだけどね!
いつかどこかでパワーチェックしてみよっと。
Posted at 2014/10/09 01:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「今週「ラーメン🍜3回目💦」、まっ!ランニングしたからいっか🤣」
何シテル?   10/21 23:32
今期も「街乗り~鈴鹿まで」のコンセプトを追求してゆくじぇ~??3? 昨年末の車両火災??を機に「ポン子の補完計画に着手」、少しづつパーツ交換してゆくのだ???...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
1213 1415 1617 18
192021222324 25
2627 2829 3031 

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation