• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳昨日は待ちに待った?富士登山の予定でしたが、山頂の気温1℃風速20mちゅうことで止めてぇ、サイトチンオススメの木曽駒ヶ岳にチャンプと3人で登ってきましたぁ(^-^)/

チャンプは富士に登る気マンマンだったみたい、しかも半ズボンで…

朝2時半に女医を出発、噂のレガシィ号に乗り込みチャンプを拾って東名へGO ~♪

現地には約3時間ほどで到着、高速サルーンはサイコっす!



装備を整え行列に並ぶと…
ロープウェイの券は別の行列だった(^-^;



無事券を買い終えると、次はロープウェイ入口までの連絡バスの行列へ♪

心配した通り、峠のバスで気分が悪くなり、そのまま寝落ち…(-.-)Zzz

「バシュー!」の音で目覚めやっとこ乗場に到着、気持ち悪いのを我慢しつつ階段を登って行く、ロープウェイで景色観ながら休憩のハズが!

まさかの満員電車状態?!
すし詰めされたあげく、景色は全く見えなーい(/´△`\)

周りからは「いい景色~、滝が見える~♪」なんて声がするけど、おいらの回りはおさーんばさーんの頭だけ…(。>д<)/

千畳敷まで我慢すること約7分、ロープウェイを降りたらそこは別世界!!


おーーー!
人生初の雲海やぁ( ・∇・)/
元気が湧いてキター♪

ということで、ほぼ8割方過ぎたココからが登山?スタートっすw


チャンプとサイトチンは超余裕~♪

よーし、頑張って二人について行くぞー!


景色はいいけど空気は薄め、二人とも待って~♪



身体もあったまて来たので、半袖にチェンジっす!



エネルギーチャージ!
10秒は無理、1分かかったw



頂上付近は風が強い、飛ばされる~♪



流石に山頂はマジ寒い、チンさんからコーヒーの差し入れが…

あれ?火が付かない!

頑張って~♪

何とか火がついたみたいだけど、炎が見えないのは何故だろう?

チンさんコーヒー、マイウー(*´∀`)♪


山頂にて、一人たたずむチャンプ!
走って登る噂はホントでした(* ̄∇ ̄)ノ

千畳敷から山頂まではゆっくり登って3~4時間ほど、途中いろいろ寄り道ルートがあるので、次に来るときはそっちも制覇してみよっと♪

正月からトレーニングしていたから登りは楽勝だったけど、いかんせん下りがホントにヤバかった。

二人はヒヨコみたいと笑ってるけどこっちは真剣、何処に脚を置いたらいいか考えつつも、後ろの人の気配がプレッシャーに…

まさに、車と同じw

次回までに鍛え方を考えねばf(^_^;

ランニングは心肺の強化、坂道ダッシュは登りそのもの、下りは…

う~ん、どうやってトレーニングするか悩むなぁ?



無事に下山した後の楽しみはコレ!

腹を満たしたら温泉でマッタリ~(*´ω`*)/

富士登山は来年に持越、チャンプに付いていける様に鍛え直し決定なり(^o^ゞ

















Posted at 2015/09/29 15:01:41 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「キター😆 NB8Cキーレス誤作動にてインロック‼️この10年で2台目だじぇ~✌️ 助手席の窓が少し空いてて助かったわ…💦」
何シテル?   08/20 11:18
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 2930   

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation