• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

サクラム管 キタ━(゚∀゚)━! 序章

サクラム管 キタ━(゚∀゚)━! 序章待ちに待った楽器?マフラー?「サクラム管」が遂に納品されたじぇヾ(o´▽`)ノ

記念にJFアラゴとのツーショットをパチリ!

綺麗に並んだタイコが3つ、美しい溶接、観ているだけでも楽しめる~♪


さて気になる重さは?!


(ΦωΦ+)ホホゥ....10.5㌔とな!

イノベーションが8.2㌔だから、2.3㌔の重量増かぁ…

でもカッコイイからOK(*´∀`*)アハン♡


スクさんより、「邪魔だから早く取り付けなさい!」とのお言葉www

('0')/ハイ、すぐに取り付けマース♪



☆さっそく取り付けてみた!

指紋を綺麗に拭きっ取っている側から、さじさんがペタペタ・・・
∑(゜△゜;)ヤメテケレー


(*´Д`)ハァハァ、綺麗になったぁ♪

世界に二つ目のNAのサクラムテール!!

後ろから・・・


前から・・・

マイウーΨ( 'ч'♡ )


そうそう、気になるのがこのタイコ!

最低地上高がココになったので、キズ付けたくないなぁ…

でも車高上げるとカッコ悪いし…


( →_→)じー、車軸に近いから大丈夫かな?

後は走って考えよっと~♪


☆ついでのパワステホース交換!

ようすけくんと同じ高圧ホースのカシメ部から滲む症状が発生!

年々悪化していたので、間瀬の前に交換しておくことに・・・


長持ちしますように(^人^)パンパン!


パワステオイルはオメガがオススメだじぇ♪


作業完了!!


☆いざ試乗へ♪

「スクさーん、サクラム管の試乗いきましょー!」

サクラム伝道師を助手席に招き、港北インター付近まで街乗りドライブへGOGO❗

((((((((((っ・ω・)っ イクゼー!
Posted at 2016/09/30 20:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月30日 イイね!

奇跡のGP3Kシールド交換♪

奇跡のGP3Kシールド交換♪前回の広場練習会でバイザーを開けたら・・・

バキベキッ!

(。゚ω゚) ハッ! 嫌な感触が~

でもまあ、これを機にキャラコートにすればいいやぁ♪

と思い、即注文したのだが・・・

もう古過ぎて生産廃止らしい(ヽ´ω`)

そーだよなー、このメットは夢時代にRCJ出る為に買ったんだったわぁ♪

当時マッチ棒が恥しくて、セナ風なカラーリングして貰ったんだよね(๑و•̀ω•́)و

仕方ない! 心機一転GP6ベースで作るしかないかぁ・・・



ここで奇跡が、タカマさんが何処かに眠っていたスモークシールドを発掘してくれたのです!!

シン〇チさんに感謝だじぇヾ(≧∀≦*)ノ

てなわけで、もうしばらくこのメットで走れる事になりました~♪

間違えられたイニシャルにも愛着わいてるし( ´∀`)v
Posted at 2016/09/30 13:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおたまさん、実は僕も同じです😁ハヨ、シナンカーイwwwって…」
何シテル?   07/27 14:20
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021 2223 24
2526272829 30 

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation