• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

今週もぶらり旅へ!

今週もぶらり旅へ!今週も二連休という事で左肘のリアビリがてらドライブへ٩(ˊᗜˋ*)وgo!

女医を9:30に出発して向かった先は・・・

途中の東北道で前が見えない程の土砂降りに遭遇!

マエガミエマシェーン ⋆̩☂︎*̣̩(°o°;)彡

ほんとに酷い雨、ハイドロ&視界不良の為ピットインw

ちょうど、圏央道に入ってすぐにパーキングを見つけたのでしばし休憩・・・

ココドコ(・ω・* 三 *・ω・)菖蒲🅿?!

慌てて入ったので道程を再確認後、雨が小降りになったのを見計らって再スタート!

自信満々降りた「桶川加納 IC」だったけど、なんだか様子がおかしい?!

高速降りたら5分のはずが・・・

なな!なんと!! 次の「桶川北本 IC」が正解だったとわ_(┐「ε:)_ズコーw

まさかの「桶川」違い、二つあるとわ知らなかったよぉw

あー、そーいえば女医に来てすぐの頃にも同じ様な事があったっけなぁ・・・

(´-`)..。oO( 富士チャンの帰りの東名高速で、「横浜青葉」で降りなきゃ行けないのを、横浜よこはまヨコハマ・・・って連呼してたら、「横浜川崎」で降りてしまったのだ!まぎわらしか~(爆)

ちなみに、埼玉にはもっと紛らわしい「~浦和」という駅が沢山あるじぇ!

( ºΔº )キット、マチガルキガスル

って事で目的地はココ\_(・ω・`)

再び「SPIRIT」さんへ、高速使ってちょうど2時間の道程。二週続けての訪問だじぇ~♪

お外は雨が酷いので、さり気なく工場内に停めさせてもらった・・・

なんだか、ロド専門店みたいやね٩(ˊᗜˋ*)و♪

そう言えば、今日初めてダルマさんの目が片方白い理由を知った!

(´・∀・`)ヘーソウナンダw

それから何故、金色なのかもね♡

( ゚д゚)ハッ! さり気なくタイヤチェンジャーが増えてる・・・

さいたま県民定番!?の「富士薬品の置き薬」もぉ~♪

気が付けば、朝から何も食べてなかったので腹ぺこあおむし状態・・・

ハラガナクー!(›´ω`‹ )ダイエットチャウヨ

安田さん「せっかく横浜から来たんだから、板さんと三人でお昼ご飯行こう!」

って事で、以前安田さんがワカさんに勧められた有名なラーメン店「四つ葉」へGO♪

場所は川越街道沿いの711の先を左折、1本路地に入ったところのすぐ右側なり~((ヾ(・д・。)フリフリ

おー!なんじゃこれ!?
駐車場満杯だし、入口に爺さん立っとる~(*゚0゚)ワーオ

何処か空いてれば良いが・・・

ラッキー♪ちょうど入れ替わりで一台分ゲット、店の入り口の前には行列を発見!

マサカノ、ミツデス(・-・)☞

安田さんが車庫入れしてる間に、ダッシュで最後尾に並ぶも・・・

先に食券を購入してから並ぶルールらしい(・д・)チッ!

食券を買い並び直して最後尾スタート、20人くらいの行列も三人でだべってるとあっという間だねwww

今日僕が注文したのは、人気ナンバー2の「蛤ラーメン」無性に蛤が恋しくなったwww

ちなみに、ナンバー1の四つ葉ラーメンは安田さん、ナンバー3のつけ麺は板さんという布陣、どんな味なのか楽しみやね( ´艸`)ムフッ!

元お寿司屋さんらしく「にぎり」というのがメニューにあったので、合わせて注文してみた(*‘ω‘)ゴクリ

いざ、実食~Ψ( 'ч'♡ )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

「蛤の味が溶け込んだ優しいスープ、一見ハムと見間違えたチャーシューw、なんだか懐かしい味の細麺!」

隣に添えられた「にぎり」との相性も抜群、遠くまで来たかいがある美味しさに満足なり♡

スープモノコサズ(∩˘ω˘∩ )ゴクゴク・・・

優しいスープの味の余韻に浸りたいけど、外の行列が気になってしまいダッシュで食べてしまったw

板さんが食べていた「つけ麺」も美味しそうな太麺なので、次回も此処にこよっと~♪


お腹を満たして後はお店で珈琲☕タイム

ε- (´ー` ) フー、ウマカッタ!

午後からロドの車検に行く用事があるみたいなので、雨が止むのを待ってここらで退散・・・

「安田さん、ゴチになりましたぁ~♡」


さて、帰り道はどうすっか?!
地図を見ていたら「オフロードビレッジ」という面白そうな所を発見したので、前回とは違う道程で帰宅する事に・・・


いざ「オフロードビレッジ」に到着すると・・・

( ˙▽˙ ).。oO(この光景には見覚えがあるぞ、そうだ! 免許取り立ての頃にダートラしまくったコースじゃーん!)

☆あの時は大事なコースを荒してしまいごめんなさいm(_ _)m

思い出した!当時の僕はWRC「カルロス・サインツ」や「コリン・マクレー」に大ハマり、いつかはあんな風にドライビングしてみたい✩(*˘︶˘*).:*

実際は下手くその極みだったんで、夜な夜な友達と一緒に練習場所を探しに徘徊してたんだっけw

峠では友人がクラッシュ、金欠なのでサーキットなんて夢物語、そこで安全な河川敷を探していたら・・・

お陰様で、今ではちょっぴりドリドリしたり、サーキットもまぁまぁ走れる様になったのだっ( *ˊꇴˋ)エヘッ!


Posted at 2020/09/07 17:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダッシュボード来たけど、NBヒーターユニット待ちなので押し入れで待機ちうだじぇ📦 レストア始めるとあちこち直したい所が浮かんできちゃうよねぇ😂コマッター!」
何シテル?   07/02 12:31
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 45
6 78910 1112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation