• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

空力の仕上げは!ジェットストリーム製「リアアンダーディフューザー鈴鹿SPL(仮)」

空力の仕上げは!ジェットストリーム製「リアアンダーディフューザー鈴鹿SPL(仮)」年末にガレージ123さんによる「鈴鹿走行会」を控えた中、間に合えばラッキーと思い、ダークさんに直接注文(ㅅ´ ˘ `)オネシャース!

あれから数週間後・・・

すると今日、ダークさんが愛犬🐶「ジェット君(すごく可愛い♡)」を連れて来店し、直接手渡しでディフューザーを受け取ったのだぁ~♪

お忙しい中、無理なワガママ聞いて頂きありがとうございましたっ!

サスガヾ(〃^∇^)ノシゴトガハヤクテ、キレイ♡

ソッコー取付け作業にかからねば・・・

☆取付の流れはコチラ⤵︎

取説を読むと「自作ドスコイバー!」が邪魔みたいなので、一旦外してみる・・・

レインフォースを固定するボルト4箇所にて補強プレートを固定!

接触する部分を少しだけ削ってたら、ドスコイが付いちゃったw

Oh Yeah!٩(ˊᗜˋ*)و

1度本体を仮付けして不具合箇所を確認したところ・・・

φ(゚Д゚ )フムフム…このままでわアライメント調整ナットにアクセス不可能と判明!

強度を考えて最低限だけ削り落として・・・

(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

コレでアライメント時も楽ちん、バネ交換時も別タンクを避ける様にしたのだ♪

これ以降は、取説の通りに作業すれば楽勝なり~♪

ジェットさんの製品は、制作精度が高いのでフィッティングは抜群に良いのです( ・ิД・ิ)ノ

取付前⬇

(何も付いてないので薄っぺらい感じで寂しい・・・)

あ!でも、左右サイドを4箇所固定する部分は狭いところに両手を突っ込まなきゃなんないので、手がつりそうに・・・アゥッΣ(ノд<)

取付後⬇

何だかんだで取付に約2時間かかったwww

ドレドレ...( ̄▽ ̄)ニヤリッ、チョーカッケー!

うんっ! サクラムテールも丁度良いクリアランス感なのだっ♡

下から撮影するとこんな感じに・・・

よく見ると結構デカいなぁ!

(*˘︶˘*).。*♡シバシ、ウットリ

同封されていた「ジェットストリーム」ステッカーはココに貼ってみたじぇ( ´艸`)ムフン!

取付終わったのが夜なもんで、ちょっと影になって分かりにくいけど、ちゃんと付いてますよぉ~♪

後はいつものテストコースを走らせてどうなるか!?

果たして俺にも体感出来るのか・・・

「あした天気になぁれ~٩(ˊᗜˋ*)و」

翌日の平和島にて!

やはり輪止めの最後までは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

と、その足で埼玉ラーメンツアーへ!

「四っ葉特製ラーメン&マグロ丼」美味しく頂きましたんΨ( 'ч'♡ )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
Posted at 2020/10/11 23:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダッシュボード来たけど、NBヒーターユニット待ちなので押し入れで待機ちうだじぇ📦 レストア始めるとあちこち直したい所が浮かんできちゃうよねぇ😂コマッター!」
何シテル?   07/02 12:31
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation