• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

冬の夜のサイクリングはアリかナシか?!

冬の夜のサイクリングはアリかナシか?!富士チャン前日、荷物の積み込みが終わったので早終い!

コレはチャリのチャンスタイム~♪

ライト類と装備を確認し、栄養補給後いざ出発だじぇ~🚴💨

いつもコースは行く寸前に決定!

今回はいつも大黒埠頭から見える、「みなとみらい」へGO‎✧٩(ˊωˋ*)و✧

途中、生麦にある「麒麟ビール工場」が開いていたのでチャリを置いて記念写真撮っていたら、遠くからひとが向かってきたー!

(◎_◎;) ドキッ!!

警備員の女性に「どうなさいましたぁ!?」と声をかけられ・・・

「見ての通りの撮影です♪」と答えると、

「宜しかったら閉店まで時間あるので、ご案内致しますよぉ!」とパンレット貰っちゃったwww

今度昼間にゆっくり伺いますねっ♪

地図を見ないで走るのも俺のやり方、自分の方向感覚を信じてみたら・・・

手前の埠頭入り口だったわw

スマホでカンニング!?、ちと負けた感じがしたけど今度わ大丈夫みたい!

この橋を渡れば目的地のはずが・・・

自動車専用の橋だったぁ~_(┐「ε:)_ズコーw

仕方なく別の道を探す途中に絶景ポイント見つけた♪

タワマン良いね(*˘︶˘*).。*♡

その後、同じ道を2回辿りつつみなとみらい地区へ!

綺麗な夜景が心に染みるぜぇ(>ω<)

よく見たら回りはカップルだらけw

ココから見える大黒埠頭も良いねっ!

明日は富士チャン最終戦なのを思い出し、ここで折り返すことに・・・

5時起きだったわ((* •̀ㅂ•́)و✧カエロット!

約50㌔コース、帰るといつも腹ぺこに!

そして富士チャンも無事に終わり、週間ノルマクリアまで残り50㌔。

エネルギー補給後、いざ!🚴💨

距離を稼ぐ為に途中にある川へ寄り道、途中の地下道に壁画の水族館を発見~(*゚0゚)ワーオ

実際に走らないと見つけられない景色があるのも楽しみのひとつなのだ♪

この日のゴールは大黒埠頭、みなとみらいの反対岸に大きな煙突が目印のある焼却場へ!

ここからは、翼橋やベイブリッジが一望出来るよぉ♪( 'ω' و(و "フリフリ

周りには釣り人が沢山、邪魔しないようにサクッと撮影して帰るのだ!

今週も100㌔走破なり~!

という事で、冬の夜のサイクリングはアリ‎ですなっ♪

何より人が少ないし、空気が澄んでいるのが良いねぇ✧٩(ˊωˋ*)و✧

ただーし、めちゃくちゃ寒いので装備には気を付けてぇ~♪

Posted at 2020/12/14 21:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

富士チャン最終戦!

富士チャン最終戦!今年は途中の1戦が大雨で中止され、代替で12月の最終戦となった!

真冬の富士は寒いはず、コースレコードを期待してフル防寒仕様!?

のはずが、意外と暖かい冬晴れでしたぁ(*´∀`)ノ

今回がレースデビューの安田さん、月曜日に鈴鹿サーキット、水曜日と金曜日は富士スピードウェイ練習走行、とウルトラハードスケジュールをこなす兄貴、バイタリティーが凄いのだっ♪

Cooooooooool!😎👍👍👍

安田家は子供3人カーター(長女はミクちゃん)とまさに走り屋一家、満を持しての富士チャン参戦なのだ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

皆に愛される父ちゃん、

まずは無事に完走するのが目標なのです
(๑و•̀ω•́)و ファイティン!

「この落書き家宝にしまっせえ♡」と言ったかどうかはさだかでわないが、喜んでいるのには間違いない( ̄ー ̄)ニヤリ

今回は女医チームからは三人が参戦、左から「青梅街道の狼こと」山崎さんNDERC、「元11号車、現111号車」安田さんNB8C、「ラストレースで復活を狙う」茂木さんND5RC!

同じピットには「ドライダー菊池さん」も、今日がNC卒業レースとの事です‎✧٩(ˊωˋ*)و✧タノシンデ!

ほんと良い天気~♪

レース後の兄貴、燃え尽きてる様子www

無事レース完走お疲れ様っしたぁ~(*´∀`)ノ

茂木さんも完全復活~、沢山テストしたおかげでやっと脚が決まったみたい♪

「来期は羽根外すぞぉ♪」宣言、しかと承ったでごしゃるよ( ̄ー ̄)ニヤリ!

チームスピリットはユニフォームも積載車も決まってるねぇ~(´∀`*)ノシ

来期はミクちゃんもカムバック出来ると良いね!

あら、山田氏が浮かない顔だのぉ・・・

どうやら、今期はコントロールタイヤの「外径のデカイ!アドレナリン」とNA8Cのマッチングが悪かったみたいね(ノД`)シクシク

定番のシリーズチャンピオン撮影会開始~♪

パシャリ! Σpω・´)

山崎さん、全戦ポールtoウィンカッコよかったじぇ~(人´∀`*)♡ホレテマウワ

2020富士チャンピヨンレースな方々、今年もお疲れ様でしたっ!

また来年も富士でお会いしましょう♪






Posted at 2020/12/14 20:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サビだらけだったサイドシル復活だじぇ~✌️ 羽鳥板金で綺麗に修復してもらったのだ🥰✨ とりあえず今後もNAを乗り続けようかと🚗³₃ 今年はレストアで終わりそう💦」
何シテル?   07/01 11:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation