• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

NA6CEのデフ玉がやばい?!

NA6CEのデフ玉がやばい?!サーキット走行後にデフからの「バキバキ音が酷くなった?!」と言うのでリフトアップして点検してみると…👨‍🔧

右側のオイルシールからデフオイル漏れて飛び散っている様子💦

中古車🚗³で買ってからデフは開けた事が無いとの事なので、修理がてらLSDもO/Hになったのだが…

ん?🤔ナニガオキテルノ!

赤黒い&ギラギラのデフオイル、オイルシール外した部分からはやばい香りがプンプン臭うじぇ~!

おー!ベアリングキャップが割れとる~😯

サイズもロド仲間でわ最小なので、サーキット走行してると壊れるって噂だけど💦

ノーマルエンジン、タイヤも鷲なのに…

パッカーン‼️🌜🌚🌛

どどどどど、どうやればこんなに壊れるのぉ~😭オシエテー!

サイドベアリングもバラバラ、綺麗に真っ二つやでぇ~👯

こうなるとデフ玉は全損、⚙️ギア類はゴミ🚮

LSDが使えると良いなぁ…😁

あちゃー!やっぱり金属粉だらけですわっ🧐

ケース以外は使えそうも無いなぁ…

ケースの歪みチェック✓...

外傷はあるものの歪みはナッシング👍

中身は全交換w 折角なので、カム角変更する方向に♪︎

デフ廻りの部品が数ヶ月待ちという事で女医の倉庫を探索…(👀)?!

ラッキー🍀使えそうなデフ玉が埃被ってたのを発見🧐

速攻バラしてみたら程度良好♡

結局これしかないし、これをドナーに移植決定っ✌️

LSDは6面組35/20イニシャル10㌔とマイルド設定とし、強化トルセン的な味付けを狙う😎

⚙️ギアの歯当たりはイマイチだけど、新品が廃盤なのでしゃーないね😅💦

妥協点で合わせてバックラッシュ調整して完成~😄

次回はNA8化してくださいな♥

ペラシャの入荷は8月、ドラシャは廃盤なので現物修理💦

部品が揃ったらハブベアリングと共に交換予定なのだ😉

どうか長持ちしますように🙏




Posted at 2022/04/16 19:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サビだらけだったサイドシル復活だじぇ~✌️ 羽鳥板金で綺麗に修復してもらったのだ🥰✨ とりあえず今後もNAを乗り続けようかと🚗³₃ 今年はレストアで終わりそう💦」
何シテル?   07/01 11:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
2425 262728 2930

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation