• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

欲しかった快適装備を追加♪︎

欲しかった快適装備を追加♪︎ある日の夜、横浜に「美味しいたこ焼きが食べれるガレージ?!」が有ると聞いてお邪魔してみたじぇ…🧐

せっかくなので、僕のお世話になってる💈床屋さんも一緒に誘ってみたのだ♪︎

店主の「よう助さん」、趣味は「スキー⛷️やキャンプ🏕、サイクリング🚴‍♀️やサーキットドライブ🚗💨」と多趣味、サロペットがとても似合ってますねぇ😁

どうやらお店は奥さんと二人三脚で切り盛り、とっても仲睦まじいのだ😉メオトマンザイ?

今夜のたこ焼きは「紅生姜やベビースター」トッピング、美味しくて食べ過ぎた!
😋マイウッ

休日はNAロドスタ専門ガレージへと変貌…

サロペット姿がとても懐かしい、夢時代を思い出したのだ😌

ガレージ内は整理整頓が行き届きとても綺麗(仕事が出来る証)なので安心して作業を頼めるじぇ~👨‍🏭

大切なロドを託せるメカは滅多にいない…

何より僕はクオリティ重視なので、オーナーのデモカーの仕上がり(一見するとノーマルっぽいが、エンジンは2リッター化されトータルバランス最高‼️)に一目惚れしちゃたのだ😍ホシイ!

今回依頼した作業は「キーレス化&トランクオープナーSW」の取付け✋

オーナーの「よう助さん」とは同じ💈床屋さんに通うロド仲間で、一緒に🚴チャリや🚗⸒⸒サーキットを走りに行くのだぁ😃

特に惚れたポイントが「トランクオープナーSW」🤤コレコレ

最新のND型には標準装備されているが、ど初期のNA型はオープナーすら無く鍵で開けていた時代(オープンカーならでわのセキュリティ)もあった…

今回は室内のオープナーは残してSWと併用する形にしてもらったじぇ✌️

キーレスはむしろオマケなのだ🔑

お昼ご飯はオーナーの行きつけのお蕎麦やさんへ♪︎

横浜のオアシス的な雰囲気漂う古民家を改造?!した、「まるで田舎の婆ちゃんの家🏠」って感じ!

お蕎麦の味も店主の味も最高だったのだっ😆イイネッ!

3時のおやつはガレージの隣でオープンカフェ🍰、美味しい珈琲☕をご馳走になりました✌️

作業が終わった頃には日も暮れ、結局丸一日お邪魔しちゃいましたねっ💦

奥様との貴重なお散歩タイムを奪ってしまった😭ゴメンナサイ

最後の最後、納車直前にガレージ内で「インキー🔑」しちゃって…

マジ焦ったじぇ~😁アホカオレw

というわけで、ようすけ君2daysに渡る作業お疲れ様でしたぁ👨‍🏭

マイロドにも快適装備が増え「街乗り~サーキットまで♪︎」、益々愉しいロドライフになるぜっ🤟ウィー!

Posted at 2022/05/01 22:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「サビだらけだったサイドシル復活だじぇ~✌️ 羽鳥板金で綺麗に修復してもらったのだ🥰✨ とりあえず今後もNAを乗り続けようかと🚗³₃ 今年はレストアで終わりそう💦」
何シテル?   07/01 11:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation