• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

チャリ部で高尾山へ⛰️

チャリ部で高尾山へ⛰️数日前·····


チャリ部の初登山は「高尾山」の予定、あとは天気次第なのだが、梅雨明けしたのに梅雨模様🌨ナンジャコレ?

☔雨なら中止だけど、準備は万端にしておかないとねっ👌

当日の朝方まで☔が長引いていたが、昼から☀予報だったので予定通り決行~!

どちらの靴でゆくか迷うわぁ‪🤔

雨上がりの登山道は濡れた落ち葉🍂などでスリッピー、転けて怪我したら仕事にならんのでハイカットにしたじぇ☝️

・5:30~女医出発🚙💨

東名横浜青葉IC~圏央道高尾山IC経由にて、7:20頃駅前の🅿️に到着!

・7:40~登山開始⛰️

今回登りは6号向島線で決まり👉

雨上がり直後なので路面はハーフウェットでスリッピー💦

と、いきなりの分岐点はどっちが正解⁉️
左は緩斜面、右は木の根階段·····

答え 「どちらも正解🙆🏻⭕️」
すぐ先で合流していたのだwww

6号路は沢登りコースなので、水のせせらぎが聴こえて心地よいのだ.・*’’*・.♬

登山道は水没気味、ゴアテックス履いてて良かったわ🤓ヌレテナーイ!

湿度は恐らく90%台、低温サウナで汗だく‪だく~💦‬
楽しかった沢登りコースはここで終了♪︎

ここから先は頂上まで階段でショートカット!
たくちゃん、ファイティーン💁‍♂️

階段は古いやつの上に新設されたばかりの様子😉ピカピカ!

登山道を整備して頂いてる方々に感謝だじぇ🙇🏼՞

ところで、先が見えないけど一体何段登るんだろうかっ?

皆~、頑張ろうぜぇ‼️

「動ける太っちょ🤭ようすけ君」はJrヘビー級のドリンキング、中身は🍺じゃないよね👀www

「カトちんはトレランですか?」
余裕のライト級30代、息も安定😎イイネ!

「電池切れのたくちゃん😵チーン」
サラリーマンにはキツかったみたい💦

階段を登りきると看板発見👀‼️
コレって、ほぼ首都高じゃんね🤣
6号からC1って感じだわw

・9:20登頂⛰️

のんびり100分かけて高尾山頂上に到着✌️
はーい記念写真だじぇ~📸パシャリ!

「いや~、蒸したねぇ💦 汗ビッショリだよ~😭」
と、ここでたくちゃんから皆に「ひんやりシート」を配布·····

何これ~、ちょー気持ちいいねぇ😃
ちなみにオイラは顔に乗せてみた·····
冷え過ぎて顔がいてぇ~🥶ヒィーw

汗が引いたら腹が減ってきた😋マイウ!
今度はバッチリ買っておいた「🍙と🍈パン」を食べれたよ♪︎

食後は景色を堪能·····
まっ、低山なんで景色はイマイチね😉

「🍺ビールが飲みたい様子なようすけ君」、飲んだら帰れませんよぉ~😁

束の間の休憩後は下山開始!
降りは3号渋谷線に決定👉

たくちゃんも復活、下りはうってかわって楽しそう🤣

長い緩斜面には濡れた落ち葉🍂が散乱し滑るから注意だじぇ⚠

おっとぉ~😱アッブナァ!
登山道のすぐ脇は堕ちたら登れないほどの斜面なのだ·····

帰り道は足腰に疲れが出て来て転け安いので、慌てず慎重に行こう🙂

うわー、けっこう登ってくる人多いなぁ~!
すれ違いも早めに察知して、先に避けておこう☝

おーい!ここら辺滑るから気を付けてねぇ~🤝
カトちんがフラフラの老人を救う🌎

ココは琵琶滝、奥では滝行をやってたけどアレは·····😱ギャクタイ?!

この先で登ってきた6号路に合流するみたい♪︎
もう少しでゴールやね🤏

ん?あれは何ぞや···🧐
探索は二人に任せたぜっwww

ケーブルカー発見🚃

お世話にならない様に、身体鍛えとかないとねっ🤓

たくちゃんはそよ風の当たるベンチで休憩🍃

トイレ💩で転けた?ようすけ君、大丈夫かいなぁ🤭プッ!

大腿四頭筋が痛い😣ようすけ君と、「もっかい登れますよ👍」と元気なカトちんが対照的♪︎

・12:00 ほぼほぼ無事にゴーーール🥅
皆~、お疲れっしたぁ😃

カトちん君、帰りも運転任せたじぇ~🤟

昼飯はたくちゃんおすすめの拉麺屋さんへ♪︎

淡麗系醤油🍜さっぱりしていて美味かったん😋

ラストは♨で汗を流すこと、七沢温泉に到着~🅿️

脚を引き摺るようすけ君にうってつけのオモチャ発見👀‼️

なーんてねw 頑張って歩こ😉

ゆっくり♨温泉に浸かったら、汗が止まらなくなったのだ💦

こうなったら身体の内側から冷やす事に·····

我が家の定番711のシロクマ🐻‍❄️を皆にプレゼント、シートクーラーと二刀流で火照った身体も冷えまくり~😊

いやぁ、アルファード最高だったわぁ😎
行き帰り運転してくれたカトちんに大感謝なり~❤センキュー

さて、チャリ部の皆は初めての登山愉しんでくれたかな?

低山と言えど油断すると怪我🤕🦵しちゃうからねっ💦
いつも装備は万端にし、体調を整えておくことが大切なりよ👋

Posted at 2022/07/18 20:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダッシュボード来たけど、NBヒーターユニット待ちなので押し入れで待機ちうだじぇ📦 レストア始めるとあちこち直したい所が浮かんできちゃうよねぇ😂コマッター!」
何シテル?   07/02 12:31
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation