• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

アルミナット15年使ったら···😨

アルミナット15年使ったら···😨昨夜、アルミナット(ジュラルミン)の15年におよぶロングランテストに終止符がうたれました😑🙏チーン!

述べホイール脱着回数は数えてなかったけど、毎週色々テストするので月最低5回として、年間60回✖️15=900回位‪🤔💭‬?!

実際は女医に入ってから脱着回数増えたので、400~500回かな😁ソレデモ、オオイナw

毎回ルーティン化してたのは、「外したナット&ボルトの清掃」と「取付時にはテーパー部に極薄くコパスリップ塗布」、締め付けトルクは冷間時9㌔を2周徹底✋

1度も緩んだことは無かった!

もちろんインパクトは外す時メイン、取付時にはカタン音2回まで🤓ユビコントロール!

今回は、リアパットをフロントより1ランク強めの摩材に交換する作業後の出来事だった···

手でナットを数山入れる時に「ひとつだけガタ大きめだなぁ~🧐ソロソロカナ?」と思ったヤツが、トルクレンチ掛けた瞬間‼️

「ドゥリ~ン!」😅ツイニキタカ

物凄く長持ちしたけど、普段走るステージ考えたら怖いので「即クロモリ袋ナット」に交換したじぇ~www

トルクも10㌔に🆙で安心高速ドライブ🚗 ³₃

9月まではサーキット走る予定が無いので、チャリトレーニング始める為に「プチ🚲カスタム」を実行☝️

ロードタイプは思い通りに振り回せないので、BARハンドルに交換したのだ🤟

小回り効くし、ブレーキ効くし、体勢も楽なのが良いね🎵

予想通りのフィーリングに感激っす🤗コレデヨシ!

コレで🐻‍❄️シロクマも安心して食べれる~😋

コンビニやスーパーによって微妙にパッケージが違うのが嬉しいよねっ♡

食べたら🏃or🚴💨もお約束~♪︎
Posted at 2022/07/28 22:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダッシュボード来たけど、NBヒーターユニット待ちなので押し入れで待機ちうだじぇ📦 レストア始めるとあちこち直したい所が浮かんできちゃうよねぇ😂コマッター!」
何シテル?   07/02 12:31
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation