• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

2022 STAGE間瀬「秋の大運動会」

2022 STAGE間瀬「秋の大運動会」待望の間瀬サーキット走行は、なんと4年ぶりだったじぇ😉ソンナニw

4年前のブログを探したらリザルトが無い…💦
なので、タバやんにお願いして入手「73.5秒」だったわぁ🤣オソーw

当時は「伸脚」という概念が無かったので、「とにかくピーキー」な俺のロド🚗³₃
間瀬特有の「低ミュー路面&高い縁石、エスケープほぼゼロ」にビビリながら走っていた記憶しかない😭コワイヨー!

その後、3年前にりゅうまさんに伸脚を教わり日々熟成を重ねてきたのだ‼️
「今なら間瀬のアンジュレーションにも対応出来るはず☝️」
って事で、コロナのタイミングを観て参加を決意🙋‍♂️ヨッシャ!

新型ネオバAD09を履いて、どれだけタイムアップ出来るか❓
愉しみでしかないのだ😎カモン、マセ!
とわいえ前日までの天気は土砂降りの雨🌧、柏崎のホテル🏨まで350㌔はハイドロ祭りで神経すり減らし時間ギリギリでチェックイン😫チカビレター!

5分だけ部屋で休憩して「上さんとさじさんと3人で前夜祭🍻」へ、ホントはTAKE9さん(ホテル違いw)と寺ちゃん(子供お熱)も参加予定だったけど😉オダイジニ
翌朝、ホテルの外を見たら曇り☁空、淡い期待を抱きながら間瀬サーキットまで50㌔をドライブ🚗³₃

久しぶりの間瀬サーキットへ到着~😃
早速入場料2000円を払い待機場所へ、ようすけ君場所取りありがとうねぇ🙏
荷物を下ろし始めると強い風🍃が吹き始める…
濡れたコースを天然のドライヤーで乾かしてくれてるみたいだじぇ✌️

奇跡のドライ路面へと変化❣️
「STAGE 秋の大運動会」始まり始まり⛰️

▶︎車両データ
NA8C 985㌔ A/C P/S 屋根付羽無し!
タイヤ___AD09 ネオバ 195/50R15
ホイール__ITARU 7J+13(リア5㍉スペーサ
バネレート_16+1.5k/14+1.5k
パッド___ウィンマックス AP3☆
LSD____クスコMZ8/35/20
Bラバー__大中小48㍉/大中40㍉

\BH BL RB   「日光筑千セット」
F  9   4  12   
R 11  4  14  

今回、間瀬サーキット向けにブレーキパッドは「AP3」に変更し制動力🆙
なお、スタートエア1.7㌔にて!

・9:40~ Best  72.672s 18℃ GAS 1/2
温間エア 左2.0右2.1 ▶2.0㌔へ

最終コーナーが下手くそ、ブレーキロックで危うくコースアウトだじぇ💦

「忘れて気づく忘れ物☝」ロガーとモニターを忘れたのだぁ~😭バカバカ
歳を感じる瞬間w

でもね、元々☔🌧予報だったので1本目からドライで走れたのわラッキーなのです🍀

女医チームの皆も愉しそう🤗

そんな中、間瀬サーキット初走行の木山裕策似の「関ちゃん」が凄い✨
195爺IIIノーマルエンジン軽量化無しのNB2でいきなり71.6sを叩きだす‼️

今回のターゲット確定、「帰ろうか?もう帰ろうよ~🎶」って歌って欲しい、関ちゃんを目標に頑張るじぇ~💪

2本目は「関ちゃん▶ようすけ君▶俺」とタイム順にコースINしてランデブー走行😁ニヒッ!

・11:20~ Best  72.576s 19℃ GAS 1/4
温間エア 右前2.1▶2.0㌔へ

途中で追っかけしてくれた関ちゃん曰く「Zコーナー突っ込み過ぎの左コーナーアプローチ遅れ!」らしい😅💦エヘヘ!

変更点▶ターンイン時に頭の入り悪いので「FL-1」

アマさんもようすけ君も遠くに行ってしまったじぇ…

お昼ご飯買ってあったけど、美味しそうな売店に釣られて「牛すじ煮込みとたこ焼き」を買っちゃった😋マイウッ!

売店近くでアマさんに声を掛けられ、
「としさん!お昼休みに体験走行会有るらしいので、NCミッション体験させてぇ~🤗」

って事で二人でノーヘル間瀬ドライブに~🚗³₃
NCミッションのシフトの入りを堪能して頂きました💁‍♂️イカガ?

やっぱり速いカーター兄貴のカズちゃん✋
弟分のカーター関ちゃんも速いわけだ🤣
「この腕に何千万掛かってると思ってるんですか💪」ってのも頷けるじぇ💖

3本目は、ラジアル1番時計を余裕で叩き出してお腹いっぱいなカズちゃんに「キュースターズ」をお借りして、タイムを見ながらアタック開始🚗³₃

何とか10~11周目に連続72.3sを記録✍️
セット変更とアドバイス効果でコンマ2秒🆙

・14:00~ Best 72.333s 19℃ GAS1/4

各コーナー頭の入り良くなり、Zコーナーへのアプローチも楽になった✌️

変更点▶トラクションアップ⤴️狙いで「RL-1」
さらにターンイン時にリアが巻きやすくする為「RR+1」

やったぜ関岡パイセン🙋アザース!
アドバイス完璧っすぅ~💯💮
ラストも諦めずに71秒狙いまっせ~✋

185シバタイヤのアマさんもラストは羽根を外して勝負っす🔥
ようすけ君も待ってろよぉ😎👎チッ!

よういち君、よく見たらゼッケン#41になっとる~😁
しかも44歳になったとの事、俺も40代最後の間瀬だからお互い頑張ろうねぇw

コロナ禍で会えなかった懐かしいロド仲間と一緒に沢山走れて、間瀬運動会ほんと愉しいわぁ~😆サイコー!

・15:40~ Best 72.071s 18℃ GAS 1/4

コンマ3秒タイムアップ‼️
セット変更成功👏 狙い通りトラクション🆙し、ターンイン時リアが巻くようになった✌️

残念ながら関ちゃんがいる71秒台には僅かに届かなかったが、ようすけ君にはギリギリ競り勝ったし、「低ミューサーキット向けのセット」や、「間瀬の様な小さいコーナーの入口でリアが巻くセット」の方向性を確認出来たのが良かったのだ🤗マンゾク!

間瀬サーキットの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様っしたぁ✋
そして、主催のSTAGEタバやんに感謝っす😊
「こんな愉しい一日をありがとう~👏」

結果、4年前より1.5秒もタイムアップ❤ヤタッ!
まだ間瀬専用セット出しの途中なので、来年こそは71秒台を目指すのだっ😎👍

帰り道は真っ直ぐ来たので320㌔、途中「第三京浜の事故で足止め」されたさじさんを追い抜き女医🏠へ無事到着…
すぐに汚れたボディとホイールを洗車してやった🧼

爆睡😪から一夜明け仕事の前にリフトアップして車両チェック✔
縁石乗りまくったので心配していたら、案の定左のナックルのガタを発見💦

原因はピロケースの緩み(縁石多用すると緩む場所)、強く締め直して復活🤟セーフ!

さて気になるタイヤチェック✔
今回AD09ネオバさんもだいぶ虐めちゃったので、リアタイヤのショルダーが減ってしまった🧐ヘタクソ!

残り溝は4本とも4.0㍉と前回の筑千より1.0㍉減った!
まぁ、間瀬60lapクーリング無し走行ならOKっしょ🙆🏻
ここまでの新型ネオバのサーキット総合周回数は220lap。
このペースなら爺IIIの300lapより長持ちしそうだね✌️

その日、店ではさじさんと二人で反省会🤓
冷静に動画を客観視して振り返る…
お互いの足りない部分を確認し、すぐにでも間瀬リベンジ🔥したい気持ちになるw
関パイセンからも動画アドバイスもらい比較、「表と裏のフルブレーキ開始ポイントが1車身も奥」でしたとさ…😱
そこで万が一ロックしたら「🚗³₃で帰れなくなる」から、無事に帰るまでが走行会なのだ🏠

今月のサーキット走行予定これにては終了、来月は美浜サーキットへ行く噂を耳に…👂
久しぶりに何秒出せるか❓
是非とも実現してねっ😍ヨロシク、サジサン!






Posted at 2022/10/10 11:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「サビだらけだったサイドシル復活だじぇ~✌️ 羽鳥板金で綺麗に修復してもらったのだ🥰✨ とりあえず今後もNAを乗り続けようかと🚗³₃ 今年はレストアで終わりそう💦」
何シテル?   07/01 11:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation