• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2022年12月02日 イイね!

2022 アルボードライビングスクール

2022 アルボードライビングスクール今回はラッシュのゆうこさんに誘われて「日光のアルボードライビングスクール」にサジさんとふたりで参加してきたじぇ🚗³₃

9時から走行なので、余裕こいてのんびり日光へ向かっていたらピットが埋まってるやーん😵ダヨネー!

そしたら、ラッシュの今村さんが僕とサジさんのスペースを確保してくれてましたん🤩カミッ!
しっかし、ラッシュ号はかっこいいなぁ!
トルク140キロ、1000馬力ってどんな景色なんやろ💦

35GTRに挟まれたロド2台が可愛く感じたのだ😁マジ、デカイw
今村さんとゆうこさんが走るの見るの初めて、てゆうかロド以外の車種と走るのが新鮮~!

ロドは居るかなぁ🤔ドレドレ?
と探したら、吉岡君がいるやーん、コソ練発見w

色違いの660オーナーも仲良く愉しそう- ̗̀🤝 ̖́-

▶︎車両データ
NA8C 985㌔ A/C P/S 屋根付羽無し!
タイヤ___AD09 ネオバ 195/50R15
ホイール__ITARU 7J+13(リア5㍉スペーサ
バネレート_16+1.5k/14+1.5k
パッド___ウィンマックス ★AC1/2
LSD____クスコMZ8/35/20
Bラバー__大中小48㍉/大中40㍉

\BH BL RB   「日光筑千セット」
F  9   4  12   
R 11  4  14  

気温は9時現在9℃と冬突入!
路面良ければタイム期待出来そう、久しぶりに目ん玉を外しちゃった👨‍🔧

・9:40~ Best 40.914s Hair 1.9㌔ 9℃

先ずは前回の続きから走行開始、やはりバランスは最高なのだっ!

「我ながらマジ愉しいロドだじぇ😊」

走行後、温間エアが上がりきらんのでコンマ1注入して2.0㌔へ!
リアがもう少し巻くように「RR-1」

・10:45~Best40.781s Hair 2.0㌔ 10℃

やっぱりエア圧は2.0㌔に限る!
リアが巻くセットはシビアだけど決まれば早い☝
パッドの前後バランスは最高🙆🏻
けど日光でわ、踏力50%でフロントロックとシビア💦
これだとヒールトゥがやりずらいので、次回日光なら「AP3/AC1」が良さそう‪だじぇ!

久しぶりにサジさんRFを撃破✌️
と言っても「鈴鹿対策でバネ交換してセット崩れた状態」なので当たり前w

パッドテストはウインマックスの「AP2 AP3 AC1 AC2」とノンアスからCメタルの4種類を体感!

NA8Cでハイグリラジアルやミニサーキットなら「ノンアスのAPシリーズ」がコントロール制抜群でおすすめ!

71RSやA052、筑波2000や袖森や間瀬級のサーキットなら「CメタルのACシリーズ」が安心の制動力なのだ!

ちなみに、僕のNA8CはPバルブがフロント効きなので、前後同じパッドだとリアが余って勿体ない…
なので、リアには1ランク上のパッドを入れると前後バランスが取れるのだ👍

・11:45~ Best 40.804s Hair2.0㌔ 9℃

フロント伸び+1してみたら…
ライントレースは凄くよくなったのでセク2が速くなった!
午後はフロントBL-1してさらに頭が入れば😎 ニヤリ!

しかし、ここでアクシデント発生⚠️
ピットに帰ってきたらエンジンルームより、聞いた事ある異音が……
「またNDコンプレッサーがブロー!」
前回と同じでクラッチのバックプレートが外れて回ってしまいハーネス切断😭マジカヨォ!

\BH BL RB   「本日ベストセット」
F   9   4   ⑪   
R  11  4   ⑬
次回の日光は「FBL⑤」からテストするとしよう☝

午後の走行三本分が暇になったので、残り時間はサジさんRFのセット出しに全力を尽くすのだっ👨‍🔧ヤルゼ!

サジさんドライブで減衰調整してある程度良い方向へ変化したみたいやけど、タイム伸び率がイマイチなのでドライバーチェンジ。

僕がドライブする事でサジさんセットのイメージを確認した後、良い方向へセット変更💁‍♂️

途中雨降ってきたけど、思い通りの動きになったので、ちょい濡れで流しても40.8sを記録✌️ヨッシャ!

クルマが仕上がればあとはオーナーの仕事、サジさんへクルマを返してタイムアタック👋ファイティーン!

ラスト3分でサジさんRFネオバのベスト更新「40.3s」
セットが決まった結果コンマ5秒もタイムアップ🤩キマッタ!

てな感じで女医2台のロドはセット出たし、アルボー号の「コースレコード35.6s」やヨシタカさんの走りも観れたし、エアコン壊れたけど満足満足🤗

アルボー走行会に参加の皆さん、スタッフの皆さん、日光サーキットの皆さんお疲れ様でしたぁ🙏

あとは帰ったら2台の問題点を整理して改善して修理して鈴鹿に備えるのだ👨‍🔧

「サジさんとバトル 40.7s」












Posted at 2022/12/02 18:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サビだらけだったサイドシル復活だじぇ~✌️ 羽鳥板金で綺麗に修復してもらったのだ🥰✨ とりあえず今後もNAを乗り続けようかと🚗³₃ 今年はレストアで終わりそう💦」
何シテル?   07/01 11:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4 56 7 8910
111213 14151617
18192021222324
252627 282930 31

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation