• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

2023 日光初詣へ!

2023 日光初詣へ!2023年のスタートは「日光サーキットに初詣へ!」⛩👏

スポーツ走行はお正月プログラムとなり3クラス分け。

真冬の日光サーキットは朝一が危険がいっぱい⚠️ムリハキンモツ!

名のある人がやらかしてるので、気温の上がり始める2本目10:30~に向けて家を出る!

トキさんと日光を一緒に走るのは1年ぶり、1028が黒光りしてるのだ😎✨

おー!Fさんにお会いするのも何年ぶり‪だろう🤔💭‬カナリマエカモ…

ホイールのハミ出し具合が一段と素敵になってるじゃんね😍

9J-5にA052を装着、ディープリム良いなぁ🤟

なーんてしてたら、受付の行列が…
各クラス15台がMAXで即完売🤣コンナノハジメテー!

無事に走行権利をゲット😉
走行前にセッティング確認、前回のアルボー走の続きをテストするじぇ!

▶︎車両データ
NA8C 990㌔ A/C P/S 屋根付羽無し タイヤ___AD09 ネオバ 195/50R15
ホイール__ITARU 7J+13(リア5㍉スペーサ
バネレート_16+1.5k/✨12.5+1.5k
パッド___ウィンマックス ✨AP3/AC2
LSD____クスコMZ8/35/20
Bラバー__大中小48㍉/大中40㍉

\BH BL RB   「前回日光セット改」
F  9   ⑤ 11   
R 11  4  ⑬ 

前回の反省を踏まえて、以下を変更!
・ブレーキ即ロック改善狙いで、
「フロントパッドを1ランク弱く」
・トラクションアップ狙いで、
「リアバネレートダウン」

路面温度は冷え冷え😖ツメター!
こりゃ前回同様エア圧上がらず撃沈…
なんて思って、いつもなら1.6㌔スタートなのを1.8㌔でGO🚗³₃

・10:30~ Best 40.7s 6℃

とりあえず前半エア2.0㌔時にベスト記録(アルボー走のコンマ1秒アップ)
その後、🐒走りを重ねてエア2.2㌔まで上げてどうなるかテスト☝
最終ラップにクリア到来アタックへ…

ロドがものすごくピーキーに変貌していたが、ギリ乗りこなし40.7sを記録😂ターノシー!

A052連中のタイヤ粕が多くて避けるの大変だわ💦
ロド天ルールの「ネオバ、爺さん、鷲S」縛りなら良いのにねっ🤗タイム、デンケドw

おっ!サジさんラッキーナンバーじゃないすかぁ🍀
「ゼッケン11&黄色」とは正月早々ついてますよ🎍

2本目走る前にセット変更を✋
・ターンインで頭入りすぎOS対策「フロントBL+1」して曲がりづらく!
そして、「リアR-1」して巻きづらく!
・走行後直ぐに温間エアを2.0㌔に!

・13:00~ Best 40.4s 8℃

セッティング変更ドンピシャ✌️
めっちゃ乗りやすくなり、セクタースロットが揃ったじぇ~🤩ヤッター!

久しぶりにロドを思い通りに乗れた気がする~!
AD09ネオバのロングランテストを始めて約400ラップで残り溝3mmは優秀だよねっ👏

今回はネオバ2セット目「新品の乗りこなしスキルアップ練習」を兼ねてますw

ほぼほぼ、目標タイム達成出来たので良しとしよう🙆‍♂️

見学の浜ちゃーん、一緒に走ればいがったのにぃ👋

初夢が「年末ジャンボ宝くじ10億円大当たり🎯」だったのは、このベストタイム更新の事だったみたい😃👍ラッキー!

てな感じで「日光初詣」は無事終了~!

関係者の皆様、お疲れ様でしたぁ👋デワマタ
Posted at 2023/01/04 18:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダッシュボード来たけど、NBヒーターユニット待ちなので押し入れで待機ちうだじぇ📦 レストア始めるとあちこち直したい所が浮かんできちゃうよねぇ😂コマッター!」
何シテル?   07/02 12:31
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 456 7
8 91011121314
15 1617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation