• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2024年03月05日 イイね!

スピリット ドリフト練習会へ!

スピリット ドリフト練習会へ!本日は筑波ジムカ場を使ったスピリットさんのドリフト練習会へ参加してきたじぇ~🚗³₃
女医でドリフトさせたら一番と噂のようすけ君

セナっちを載せてデモランをしてもらったのだ!

喰わないタイヤと言いながら、バッチリドリドリ同乗走行~👌😃ウマーイ!

昨日も日光スポ走を走ってきた吉岡くん!

今日はテールスライドのコツを掴む練習なのだ👉

うんうん、少しづつコツコツ頑張ろうじぇ!

おっ!安田兄貴もデモカーに乗り込みヤル気オーラ満々すねぇ(੭🔥🔥)੭

以前乗らせて貰ったけど、ドリフト専用車両はオモロイのだ👍🏻

グリップ、レース、ドリフトとなんでもこなす兄貴は凄いじぇ👏

スピリットの秘密兵器?優太くん、彼のドリフトを観るのは初めて👀✨ワクワク

ワーオ、めちゃウマじゃーん🤣イケテルジェー!
フルカウンターでトラクションの掛かった煙モクモクドリ最高ー🚗💭💭💭
女医にも生きの良い若者入社しないかなぁ🤤カモンヌ

午前中はドライ路面、午後から雨予報だったので、走りまくってたら…
あっという間にお昼ご飯🍚

若者向け高カロリー弁当🍱でエネルギー満タン😋ウップ

たまに俯瞰で他人の走りを研究するのも大切、ドリフト専用車両とグリップ車両の違いは一目瞭然👀✨

ドリラジ初めて良かったのだ!
グリップ車両はフルカウンター当ててもフロントが引っかかってスピン💦
リアキャンバーつけ過ぎなので流れた後のトラクションが不足って感じやね🤔💭

午後からはレインコンディションなのでその辺が顕著に現れた感じ☝

減衰を触りまくって良い所が見つかった時は上手く繋がったから、次回は少しドリフト向けに対策して挑みたいじぇ🤓👍

・次回への妄想

「フロントをトーアウトにしてフルカウンター時のイン側タイヤを転がしたい!

リアの車高をもう少し下げてリアキャンバーを立ててトラクション増やして、踏んで距離稼ぎたい…」

いやまてよ!もう1台ドリフト専用車両作るのもありだなぁ~☺️💭エヘヘ

てな感じで、グリップ走行にも生かせる部分も沢山あった愉しい練習会でしたん❤

スピリットの皆さん、参加者の皆さんお疲れ様っしたぁ🤗マタ、ヨロシクー!







Posted at 2024/03/05 18:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation