• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

ボル遠征🧗‍♂️VOLNY相模原へ!

ボル遠征🧗‍♂️VOLNY相模原へ!今回のボル遠征は「VOLNY相模原店」へ行ってきたじぇ🧗‍♂️

ジムは地下施設になるので、Googleマップ見ながらでも通り過ぎそうなくらい入口が分かりずらかったよ👀💦

階段を下ると師匠がお出迎え🙋‍♂️ラッシャイ!

店内に入ると小さな物販スペースと更衣室、トイレやキッズエリアがあるね!

そそ、無料駐車場も歩いて2分程の所にあるので早いモン勝ち🅿️

地下施設だけど天井は結構高いかも👀✨

正方形のスペースの中央には「船底壁」が突き出しているのが特徴的!

向かって左面が垂壁、右面にスラブ壁、奥の正面が「うっとりするくらい美しいまぶし壁😍ワーオ」

メインのまぶし壁は強傾斜、オイラには早すぎるので右隅にある緩傾斜にチャレンジしてきたじぇ~👏

「ドS塾長」やぎゅはしゅ君の解説を受けながら、「スラブ街の師匠」けんちゃんと「ピンチキャッチャー」とっしーの3人でセッションスタート🤗

店員さんの「りゅうたそ君」はとってもフレンドリー、初めて買ったクルマが即ブロー💀

悪徳中古車屋さんのカモ🦆にされてるのを気が付いてないご様子…

社会の厳しさを優しく説明しておいたのだ🤭ベンキョウナリヨ!

そしてこのジムのプラスポイントはココ☝

オーナーさんが珈琲マニアっぽくて、店内には激ウマ水出し珈琲(募金性)やお豆さんが沢山☕

エチオピアブレンドもオリジナルブレンドも美味し過ぎるわ🥰

珈琲好きにはたまらんジムかも…

朝11時の開店と同時にスタート、3時間くらい登る予定が結局…

閉店時間近くの夕方17時過ぎまで滞在、こんなにボルダリングしたのは初めて~🤣ユビイテー💦

でもね、自分の苦手なムーブは

「アウトサイド・フラッギング~のクロス取り✋」

なのが、はっきりしたので️⭕️

今後の練習課題が明確になったぜ✌️

そして最後に、みんなで強傾斜壁さんへご挨拶❓

次回のリベンジを師匠と誓ったのだった🙇‍♂️www

いやー、まさかの俺だけ昼飯抜き(2人は元からオール予定でパン持参🥖)だったので、帰り道で見つけた「家系ラーメン🍜」でエネルギー補給をば😋チャシュー、タマンネー!

ダイエットちうなので、普通のラーメンが堪らなく美味かったん❤

帰宅後も老眼の目をシバキながら1日の復習をして遠征終了~😴グッスリー

今回の遠征はかなりハードに感じたけど、コレが楽勝になるくらい身体も鍛えておかないと💪

けんちゃん、はしゅ君お疲れ様でした!
Posted at 2025/10/14 13:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ようすけくん、それで良~し😎🤟」
何シテル?   10/14 12:59
今期も「街乗り~鈴鹿まで」のコンセプトを追求してゆくじぇ~??3? 昨年末の車両火災??を機に「ポン子の補完計画に着手」、少しづつパーツ交換してゆくのだ???...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation