• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

TC1000対策

TC1000対策TC1000対策でフロントのバネレートを12キロから13キロに変更っす♪
(サーキットのみなら14キロも有だけど、通勤が・・・)





ついでに、タイヤとホイールも195ネオバから185のRSスポーツに!



オフセットを間違えたぁ(笑)
25ミリから15ミリに変更なり~



ふぅ、無事に作業完了!

そしてテストはいつものC2にて(^0^)/



Posted at 2013/06/26 14:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2013年06月20日 イイね!

ジョイファスト特製リアピロアッパーアームセット装着 つづき

ジョイファスト特製リアピロアッパーアームセット装着 つづきナックル側のピロが終わったら、いよいよアームの取り付け開始♪
まずはノーマルアームの寸法に合わせて仮組みしてみる 
ちなみに、オイラのアームは特注なり~!
キャンバーは4度まで付くのを確認済みなので、逆に長くなる方向に・・・
伸ばしてキャンバー変化を減らすのもありでしょ~(謎)


ノーマルブッシュが抜けかかってたから、そうとう負担があったのでは・・・

やっぱりね、ナックルに当たって付かない!
ロアアームがトーインなので、アッパーアームも傾ける必要が・・・

一度外して長さを調整

ピロは半回転で1ミリ、1回転で2ミリ寸法が変化する
いろいろ試した結果、2ミリ差つけるとちょうどいい角度になった♪
アームを上下に動かすと、ブッシュレートも無くなったのでとってもスムースに~(にやりっ)


最後にピロのセンターを確認してロックナットを増し締めして装着完了♪

ついでにバネも交換、11キロでは腰砕けだったので12キロに戻しておいた!

いざテストドライブへ(^0^)/



Posted at 2013/06/20 23:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

秘密兵器装着 アームとブッシュ外し

秘密兵器装着 アームとブッシュ外し先日入手した秘密兵器を取り付ける準備に入るなり~♪

まずは、ナックル側のくたびれたノーマルブッシュをプーラーを使って押し出す!
外した跡は内側を綺麗にお掃除してと・・・





このアームキットで一番得したのがコレ(まさかセットだとは思ってなかったのでビックリ♪)
コレ考えた人はエライなり!



おかげで作業がとってもラクチンだぁー!
後側からサクッと入れて、前側をクルクル回して最後にピンポンチでトントンすればOK(^0^)/
念のためマーキングも


う~ん、マンダム(どんどんブッシュが消えていくぅ~!)
これで準備完了♪


ノーマルアームさ~ん、17年間激しい走行を支えてくれてありがと~ (ポイッと)
Posted at 2013/06/20 17:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2013年06月19日 イイね!

意外な熱源

意外な熱源吸気温度をもう少し下げたいとエンジンルームを覗いていたら・・・

サクションパイプに手をあててみると、体温より少しあったかい感じ!
レゾネスチャンバーにラジエターの温風があたるので、ここも耐熱布が必要かな♪




タワーバーはどのくらいかなぁ~!?


超熱っちぃ~~~!!! (一秒も握れませぇ~ん)
意外な熱源を発見してしまったなり (フゥ~、目が覚めたぁ!)

エアダクトまだかなぁ・・・


Posted at 2013/06/19 14:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2013年06月14日 イイね!

秘密兵器ゲットの旅

秘密兵器ゲットの旅楽しみにしていたTC1000は朝からの雨で諦めて中止に!(ドライだったみたい・・・)

遮熱板の効果を確かめるのと、秘密兵器をゲットする為に雨の首都高をドライブ♪




往復3時間のテスト(40キロ~100キロ)では外気温プラス7~10℃で安定
コストパフォーマンスもOK!

次回はウインカーダクトを入手したらレポートしまーす!



秘密兵器ゲットぉー(^0^)/

Posted at 2013/06/14 14:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「@あおたまさん、実は僕も同じです😁ハヨ、シナンカーイwwwって…」
何シテル?   07/27 14:20
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
91011 12 13 1415
161718 19 202122
232425 26272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation