• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

205カップも熱いぞ♪

205カップも熱いぞ♪今年のロド天は各クラス見どころ満載っす♪

185はさらに変態度がアップした感じ!
195も誰が総合持ってくか混戦状態!!
そして何気にNCの205カップが熱い予感!!!

去年は参加者だったので自分の事で精いっぱい、今年は一人ひとりの参加者に注目。
客観視できるので違った感じで楽しみっす(^0^)/

女医に入って初めてM君に知り合うも、去年イケイケすぎちゃってやらかしたなんて聞いてビックリ!
普段はとっても物静かな感じなのに、乗ると豹変するタイプだったのねっ♪

先日の日光ではついに40.7秒を記録、女医でインカーを観たらシフトミスしてるし・・・(笑)
はたして、「市兄のV3を阻止するのは誰だぁー!」的な。 

将来、NCに乗ることがあるかもしれない!
それなら速い車を参考にしておこうと、タイヤサイズ、トレッド、車高、バネレート他をメモ~(*^-^*)ゞ
そして驚いたのがコーナーウェイトの結果!!!

本人いわく、走りこんでクルマの挙動を感じながら弄っただけらしいので驚きっ!
クロスが50パーなんて、まじスッゲー(゚∀゚)ノ
M君恐るべし・・・

と、こんな感じでみんな頑張ってるのを観てると、ホント走れないのが残念無念(TOT)
みなさん応援してますので、め一杯楽しんでくださいねっ♪

晴れろー、オリャー(/ 'o')/ミ
Posted at 2014/11/13 00:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2014年11月11日 イイね!

くじら軒

くじら軒さじさんから「いい本見っけたから買ってきたぁ~!」
と言って、ラーメンマップ的な本を渡された。

いやぁ~、そこまでラーメン好きじゃないんすけどぉ~
と思いながらページをめくると・・・

美味しそうなラーメン達が誘ってくるぅ~(´ー`* ))))
仕方ない、まずは近場から制覇していくとするか♪

女医から一番近いのがセンター北のそばにある、「くじら軒」
仕事終りにゴッチャンと一緒に行ってみたら・・・
店の前に着いた瞬間、電気が消されたっ!
まだ9時ジャスト、閉店には早すぎるしなんだんべ?

とりあえず、中を覗くとやってる感じがしたので扉を開けると店員さんに、
「もうスープが少ししかないんですが、何名様ですか?」と聞かれ、二人だと言ったら無事オッケー♪
ソッコー、裏の駐車場にクラウンを回して再び店内へGO!

オイラは醤油、


ゴッチャンは塩を注文

どちらも昔懐かしい感じのやさしい味がするラーメンでしたぁ(*´▽`*)=3

40越えたら薄味しか受け付けない体になってきたような気がするぅ(笑)
Posted at 2014/11/12 13:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年11月09日 イイね!

ギリギリ間に合った♪

ギリギリ間に合った♪ふぅー、ギリギリ間に合ったぁ♪

トータル421キロ、リッター約10キロかぁ。
まずまずの燃費だな!



いつの間にか、ガソリンも安くなっててラッキー(^-^)/
Posted at 2014/11/09 23:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「ポンコ号のレプリカ増殖ちうだじぇ~🚗³₃ でもなぁ…🤔💭 サクラム管がフランジタイプなのが残念っ💦」
何シテル?   11/01 14:51
今期も「街乗り~鈴鹿まで」のコンセプトを追求してゆくじぇ~??3? 昨年末の車両火災??を機に「ポン子の補完計画に着手」、少しづつパーツ交換してゆくのだ???...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910 11 121314 15
1617 1819202122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation