• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

マフラーテスト(2寸管ハーフ50パイvsイノベーション54パイ)

マフラーテスト(2寸管ハーフ50パイvsイノベーション54パイ)マフラー選びは難しいのだ!

音色とパワーと見た目が一致するのが一番なんだけど、なかなかうまくいかないみたい・・・





今回テストしたのは、女医のイノベーション54パイ(現行品は57パイ)、タイコは円柱ストレートでエンドの斜めカットがカッコイイ、音色は図太い低音系♪
(スクサンマジックで、タイコがピッカピカで眩しいくらい)


それと、ステージの2寸管ハーフSPL、タイコは楕円隔壁で見た目はノーマル風味、音色は軽く乾いた感じでこっちも捨てがたい!
(使い込んだせいか、アクセルオフ時にビビリ音がする様に・・・)

テストは場所とギア(3速)と吸気温度(約15℃)を合わせて行った(実走にて)

結果をいつものマップで確認すると・・・(赤線がイノベーション、緑マスが2寸管)
アレレ(;^▽^)/ ちょっぴりだけど2寸管ハーフの方が下からフラットで上まで回る感じじゃーん?!

イノベーションのが太いからもっと上が伸びるハズなのに、何故だぁ???
見た目と音の太さは良いのになぁ(´_`。)

共に6500回転辺りから頭うちになるんだよねぇ~

バルタイが悪いのか、エンジンがヘタレなのか(約12万キロ)、ノーマルのエアクリボックス邪魔してるのか、エアフロ自体の抵抗なのか・・・

まあ、一つ一つ変えながらテストを継続するっきゃないかなっ┐(´ー`)┌

うーん、こうなると富士チャン組で好評のイノベーション57パイもテストしてみたくなってきたぁ♪

次回はバルタイ変えてみるなりよぉ~(^0^)/


Posted at 2014/12/26 23:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2014年12月20日 イイね!

リアナックルピロ、NMBにグレードアップ!

リアナックルピロ、NMBにグレードアップ!ピロ入荷なり~!

今回はスタンダードなNTN製から、お高級なNMB製に
グレードアーップ♪

一個5千円のを左右分で一諭吉、生活費を削って奮発っすぅ。


フルピロ化して初めにガタがきたのがココ!
リアナックルのアッパーアームの左側、キャンバー方向にコンマ1~2くらいな感じ。

ちなみに、この部分は2013年6月にピロ化してから約1年半経過。
その間サーキット走行は15,6回くらいかなっ?
今後、縁石はやさしく乗るように気を付けなくっちゃぁ・・・(汗)



右側にはガタは無かったけど、結構スカスカだったのでついでに交換してみたっす。

交換はとっても簡単、この部分のピロはJOYのアッパーアームセットに付属していて
ケース自体は二分割のねじ込み式なので、左周りにクルクルするとスコッと外れるのです。



そしたら、スナップリングを外して軽~くトントンすると、中からポロッとピロがこんにちわ♪
ガタったピロは手でクルクル回るし、振るとカタカタ音が・・・

新品NMBは、もちろん振っても鳴らないし、かなり力を入れないと動かないくらいの節度感。
なんかいい感じぃ~(*´▽`*)=3



そして、プレスでやさし~く挿入してあげれば、あとは各部を元にもどして完成。
今度は長持ちしてねぇ、大事にするからさぁ♪

再びロングランテスト継続、次はどこにガタくるのでしょうかぁ!?



オマケ作業

あんまり上が回らないのでマフラーを2寸管ハーフに戻してみたけど、7000以上は変化なし・・・
試しにバルタイを「110-110」に変えてみたっす。
明日の首都高でチェックなり(^0^)/

Posted at 2014/12/21 00:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2014年12月19日 イイね!

らうめん纏

らうめん纏鶏白湯系が食べてみたーい!

という事で今回は横浜青葉区にある「らうめん纏」
に行ってみましたぁ♪

場所は女医から夜で約15分くらいの所にある、
藤が丘ショッピングモール内にあるんだけど、
駐車場がシャコタン野郎にはやさしいバー式。

Bリップ付NA8C、指一本仕様のアンチャン号でもギリギリOK!
(デブな俺は降ろされたけど・・・)


駐車場も広いのでドアパンチが気になるアナタも安心♪
すぐ隣のモール内の中ほどにお店があるよっ。

どうせ車だし、ラーメン食べたら暑くなると予想し薄着でいったらやられたぁ・・・
満席だったみたいで外で待たされて、((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

待つこと数分やっと店内へ、身体も冷え切ってラーメン準備万端っす!!
注文したのは「まといラーメンの白」、要するに鶏白湯の全部盛りってやつ~♪



いや~、寒い中待ったかいがあったぜよぉ!
コラーゲンたっぷり鶏白湯スープ、やきとり専門店が作ったラーメン屋さんだけあって
つくねやチャーシューが凝ってて旨ーーーいヽ(^O^)ノ

よーし、次回は大好きな太麺&鶏白湯+醤油のWスープのつけ麺を食べに行っちゃうぜぇ♪♪

アンチャン待ってるから~(笑)
Posted at 2014/12/20 00:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年12月18日 イイね!

白菜のおしんこ

白菜のおしんこ先日実家に帰ったら白菜を干してましたっ!

俺、「おやじぃ、おしんこ食いてえ!!」

親父「おぅ、持って行けぇ~♪」

サンキューベリーマッチョだぜぃ(*^-^*)ゞ


さっそく、今夜のおかずに登場~!


塩分控えめで旨いぞぉ♪

よし、明日のお昼にN師匠に食べてもらおう(^0^)/
Posted at 2014/12/18 23:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月15日 イイね!

ピロガタッ!?

とうとうやって来ましたピロのガタッ♪

場所は左のリアのナックル部分

毎回リフトに上げた際は、タイヤを上下左右に揺すってアーム類に異常が無いかチェックするのが定番!

今回は上下にガタガタする感じなので、タイヤを外してボルトの緩みを疑ったけど、結局ピロ本体と判明…(^_^;)

大事な部分なので右のスペアも含めて二個注文~(^o^)/

NMBにグレードアップだぜぇ♪(一諭吉)
Posted at 2014/12/15 10:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜は3時間掛けてイベント17課題クリア~😂カラダイテーwww」
何シテル?   08/01 14:12
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
7891011 1213
14 151617 18 19 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation