• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

エアクリ外しの効果は?!

エアクリ外しの効果は?!前回のマフラー交換では音色意外大きな変化が感じられなかったので、ちまたで良く聞くエアクリ外しをテストしてみたっす。

はたしてパワーアップが体感できるレベルなのか・・・

結果は微妙な感じで体感ではあまり変化が感じられなかったけど、空燃比が12後半から13前半に変化していた。

ということで燃調を見直してみると、すこし速くなったような気がしてきたぁ~!


ついでに点火時期を上げて、バルタイも107-107に変更してテスト続行。

以前はアイドリングが安定しなくて諦めたバルタイも、アイドルアジャストスクリュー調整とAACを再学習させたら、ほとんどバラつかなくなった(詰めが甘かっただけじゃーん♪)

そして、エアクリ外しは効果がイマイチだったので元に戻して再びテストコースへGO!



おぉー! 体感的にも明らかな変化が!!
中間から上まで明らかに一回り速くなってる~♪

マップを確認してみると赤字に反転している部分のエアフロ電圧がアップしているのがわかる。
5000~7000までの伸びがさらにアップしたので楽しくなってきたぁ~(^0^)/

2月の走り初めまでにもっと煮詰めるぞぉ!




Posted at 2015/01/13 22:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2015年01月05日 イイね!

中華そば こむぎ

中華そば こむぎ冬休みという名の合宿みたいな生活、大好きな餅を控え毎日ランニングと筋トレを続けた結果、足腰ガクガクプルプルの筋肉痛地獄で新年開幕~ヽ(;´Д`)ノ

ついに禁断症状が・・・「美味しいラーメンが食べたいなぁ♪」

カロリーオーバー分はスイミングして消費すればOK~!



2015年の第一弾は、白苺君オススメの越谷市役所の目の前にある中華そば「こむぎ」へ。

駐車場は市役所内のコインパーキングがオススメ、広くてフラット路面で安心っす。
目の前をおまわりさんが徒歩で通過、ちょっぴりドキドキ(羽はやばいよぉ~、白苺く~ん!)



まだ11時半すぎだった為かすんなり入店、券売機で食券を買いカウンター席へ。
オイラは「塩ラーメン大盛り海苔トッピング」、白苺君は数量限定のつけ麺(限定に負けた?!)
 
女医に来てから薄味傾向に傾いてきたのは、きっとゴッチャンのお蔭?!
健康な肉体があって初めて楽しめるロド生活、走り初めの日光が流れた分は身体に投資なり♪



う~ん禁欲したぶん、とっても「ウマソウダァ!」 ふと未来少年コナンがよぎる(笑)
「お先に、いっただきまぁ~す♪」

麺は細ちぢれ麺、スープはあっさり塩味のみなので薄味好きな人にはオススメなりよぉ!
次回は醤油にしよう、塩は薄すぎたぁ~www


ごあいさつが遅れましたが、みなさん今年もヨロシクっすぅヽ(^O^)ノ
Posted at 2015/01/05 12:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@ようすけくん、コレは関岡パイセンのだけどさ☝ すぐに中古見つかったみたいだけど「20万コース」らしいじぇ😅💦」
何シテル?   10/02 23:34
今期も「街乗り~鈴鹿まで」のコンセプトを追求してゆくじぇ~??3? 昨年末の車両火災??を機に「ポン子の補完計画に着手」、少しづつパーツ交換してゆくのだ???...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
1819 20 21222324
2526 2728 293031

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation