• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ND ロードスタークラッチストッパー

ND ロードスタークラッチストッパー先日のテストドライブで違和感バリバリだったのがクラッチペダルのストローク感(。>д<)/

帰ったら切れポイントを奥にずらそうとしたら…?!

「なんじゃコリャ~!Σ( ̄□ ̄;)」

ペダル調整出来んのかーい!
マツダさん、なんて事を~( ̄▽ ̄;)

仕方ない、面倒くさいけどペダルストッパー造るかぁ(´-ω-`)/

トンテンカン! トンテンカーン!
はい!出来上がり~(*^ー^)ノ♪

早速取り付けて試乗すると…???
エンジンがかからんのは、なぜ?

じー、あっ!
なるほどねっw

高さを会わせ直して、イグニッションオーン!

うむ、いい感じ~(^-^)/

さじさ~ん、試作品完成しましたよぉ♪
後はお任せしまーす(’-’*)♪
Posted at 2015/10/25 16:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月23日 イイね!

テストドライブ結果

テストドライブ結果昨晩のテストコースは、女医~第3京浜~ラーメン~湾岸線~ゲートブリッジという流れ(*^ー^)ノ♪

前回のオーリンズでの問題点だった「リアの突き上げ感」と、ケース長ストローク、伸びと縮みの減衰特性を見直したのが今回のJFSアラゴスタ♪

街の乗り心地とワインディング、120キロ位までの高速クルージングが上手く両立出来るかがポイントっす!

「中華そば 八龍」までは街乗りをチェック♪

カタヤキそばが激ウマだったぁ( ☆∀☆)



食後は湾岸線までワインディングチェック♪
懐も広く安心感抜群、アクレのパッドもナカナカいい感じ~(^-^)/

とにかくドライブがたのしい!!
あっという間にゲートブリッジへ

さじさんもニンマリ(  ̄▽ ̄)/

撮影スポットを探して橋の脇道へ入ったら…

行き止まり、Uターンw

真横から観れる処を発見なり~(*´∀`)♪

う~ん、ナイスショット♪

工業団地みたいな処っす!

ついでにアクセルターン出来るか試したら…

もちろんトラコンOFFですよぉ!
ブーンブン、ブーンブボボーw

なんとか出来たけど、LSD無いとキツイ~f(^_^)

話はそれたけど、街乗り~ワインディング~高速クルージングした結果は?!

もちろ~ん、合格点なり(*^ー^)ノ♪

と言うことで、無事発売決定らしいですよんw


今後は、スタビブッシュのスルスル加工や、TWSホイールなどを装着して日光サーキットでテストする予定っす(^-^)/








Posted at 2015/10/23 20:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

ND JF speed アラゴスタ装着♪

ND JF speed アラゴスタ装着♪ひっさしぶりのND 、やっぱ幅広いわw

今夜は待ちにまったJFSアラゴスタを装着、いつものテストコースへGO (*^ー^)ノ♪

バネレートはオーリンズと同じ9k4k、車高もタイヤのエア圧もガソリン残量も同一条件とする!



あっ、若干違うのがコレ!

バネの上に着いてる黄色と白いやつ、その名は「ボールベアリングシート」

オイラのに付けたニードルベアリングの進化版、錆びや塵に強いタイプで一般人向きなやつねw

ND のウィークポイントでもある、リアスタビのブッシュレート対策っす!

ブッシュをスルスル加工しないで、何処まで乗り心地を確保出来るかテストなり♪



ついでにパッドもテストしちゃいます♪

女医オリジナルアクレベースのND用、街乗り~ミニサーキット対応品なり。

アクレレッドがカッコイイ~(^o^)v


さじさんとデートだから、シャワー浴びて綺麗にしないとぉ…(/▽\)♪

東京ゲートブリッジへ、いざっ出発!!




Posted at 2015/10/22 20:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

第9回富士広場練習会

第9回富士広場練習会な、なんと今日はさじさんのバースデー♪

そんでもって、広場練習会も第9回目をむかえる事に(^o^)v

さて、前回の練習会では富士入りが堂々のビリケツ?!

主催がこれじゃあいかんでしょ~、と言うことで、女医を5時半に出発予定。

あれ~? 一人こないんですけど…(^_^;)

待てども来ないので富士へGO♪

よっしゃ一番乗り!
あれ!早すぎちゃったみたい( ・◇・)?

暫くゲートオープン待ち~w

広場に到着すると、散水車やパイロンもセット済みに?!

澤さん準備早っ! と、思ったら…
昨日のポルシェワンメイクレッスンのままだったw

本日は女医カフェも充実、珈琲紅茶にお菓子もご用意、ご自由にどうぞ~(*^ー^)ノ♪

ここ最近は雨ばかりだったけど、今日は晴れ男が集まったみたいで「暖かいんだからぁ~(~▽~@)♪♪♪」

朝から半袖でOKっす!

その頃、やっとコボケン到着…
先ずはお仕置きじゃ~!

ペシ、ペシッ(  ̄▽ ̄)/

あれれ? 楽しそぉ…(゜ロ゜;ノ)ノ
切り替えが速い!

今日は旗振り係に任命♪


参加者の皆さんは半数以上がリピーター、本日も頑張りまっしょうo(^o^)o





今回はひと味違う練習会内容、始めはショートオーバルのショートでウォーミングアップ。

いつもなら、午前中はショートオーバル、午後からはエイターズなんですが…

今回はニューコース、いつもよりハイスピードでシケインがあって、奥に巻いていくコーナー、S字、直角コーナーなど実戦的で攻略しがいがありましたっ(^◇^)/

さらに、皆が馴れくるたびにバージョンアップ!

澤さんの多彩な罠が満載(* ̄∇ ̄)ノ

今までで、イッチバン盛り上がってましたぁ♪

最後はいつもの記念写真をパチリ!
お疲れ様でしたぁ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

皆さん、レベルアップを果たして御満悦の様子♪

次回は来年の予定、スケジュールが決まり次第本家にアップされるので要チェックなり~!




















Posted at 2015/10/19 23:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

2015間瀬サーキット ステージ大運動会動画

3ヒート目、たぬさんとランデブー♪
Posted at 2015/10/11 21:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45 67 8910
11121314151617
18 192021 22 2324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation